TOP >  NISSAN/スカイライン350GTHYBRIDタイプP(千葉県香取市Kご家族さま)”ご契約”

NISSAN/スカイライン350GTHYBRIDタイプP(千葉県香取市Kご家族さま)”ご契約”

2019年10月20日 at 11:35 PM
本日、千葉県香取市からKご夫婦さまのご来店。
そしてご依頼を頂いていたお車の正式ご契約を頂きました。

(NISSAN/スカイライン350GT・HYBRIDタイプP)

数ヵ月前から奥さまのお車のご相談をご主人様からお受けしておりました。
なるべくグレードの良い車で本革シートが希望という内容でした。

そして出来る限り、年式も高年式と言う内容でした。

お車をお探しをしている最中、先日Kご夫婦さまがたまたまご来店して下さり、
店頭に売約済みのスカイラインを見ては、これとてもいい色の車だね
とても興味深くスカイラインを見ておられました。

(NISSAN/スカイライン350GT・HYBRIDタイプP)

実はここだけのお話。先日売約したスカイライン入庫した時もKさまの奥さまにも
お勧めしていいのでは?と思ってました。奥さまは国産車が似合うという印象が無く、
どちらかと言うと外車、特にジャガーとかが似合うような雰囲気のお客様です。

しかしそれをKさまの奥さまにお話をすると・・・・じつは奥さまの甥のお方は
ディーラーでジャガーで勤めてるとか。(嘘!!)と思うぐらい本当のお話。( ゚Д゚)

前回と同じく、外装色はHGANE/BLUEで内装色は黒本革シートで決めました。
個人的にはこれはお勧めカラーバリェーションです。

また奥さまから絶賛を受けたのがこちらのアラウンドビューモニター!!!

(全方位で安全に貢献してくれる素敵な装備です。)

そしてこちらのHiパワーユニット!!!

V6 3.5Lエンジン最高出力306PS 最大トルク35.7Kgf・m
モーター最高出力68PS 最大トルク29.6Kgf.m 

システム最高出力364Psのハイパワーエンジン+7速AT!!!
しかしながらJC08モードでは18.4kmという低燃費も実現。

大型ツインモニター8インチ+7インチの使い勝手の良さはこれからの
高級車のデザイン空間の在り方を考えさせるようなハイテク空間。

最初こそは使い勝手に苦戦はしますが慣れるとこれまた使いやすい。
また、ボタン一つでステアリングからアクセルコントロール、足回りの硬さまで
自在に変更が出来るドライブモードセレクタースイッチ!!

(再塗装歴無しのハガネブルーは本当に美しい色です。)

そして奥さまからいつものガラスコーティングも納車までには
やって欲しいと,本日同時にご注文を頂きました。 

(NISSAN/スカイライン350GT・HYBRIDタイプP)

千葉県香取市のKご夫婦さま!!この度の4台目のNISSAN/スカイライン
350GT・HYBRIDタイプPの正式ご契約誠に有難う御座いました。

安全と言われる装備はフル装備。またディーラオプションのセキュリティ
セーフティパックも完備です。また今流行りのドライブレコーダーも装備。

ご試乗中に完全に止まれる自動ブレーキにはとても驚いたかと思ますが
技術の日産の凄さは乗れば乗る程、よくわかる筈です。

奥さまはフーガをフル装備フルオプションで乗られておりましたので
車探しは大変苦労して色々と深々と考えさせて頂きました。(笑)

完全にリフレッシュした状態で完璧に納車させて頂きたいと
思いますので、今しばらくお待ちくださいませ。

(本日のご来店、誠に有難う御座いました。)

NISSAN/スカイライン350GTHYBRIDタイプP(茨城県鹿嶋市Hさま)”ご契約”

2019年10月13日 at 8:24 PM

~台風19号が近づく前の日の11日です。~

茨城県鹿嶋市からこの日をHさま待ちに待った!!という
NISSAN/スカイライン初ご対面です!!!

(NISSAN/スカイライン350GTHYBRIDタイプP)

(約2ヵ月前に当店のお客様からのご紹介でHさまからお車のご相談を。)

3年前ぐらいからいいな~と思っていたというニッサンV37スカイライン。
この日は”夢達成”にドキドキしながらのご来店日となりました。

ボディカラー(HAGANEBLUE RBP特別塗装色)

今回Hさまの第一希望のハガネブルースカイライン!!
気になるグレードは当店推奨のV6エンジン3.5L+ハイブリットのモデル!!
VQ3.5Lエンジン306馬力にモーター出力68PS。「TOTALシステムパワー364馬力」
このクラスで言うハイパフォークラスとなります。ミッションは7足AT

(スカイラインの名に恥じないとても驚異的な数値です。)

そんな数値とは裏腹にJC08モードでは17.8kmという驚異的な低燃費数値!!!
さすが技術の日産と思わしてくれるような高級セダン車です。

こちらは出来れば・・・当店希望だったオプション19AWホイール!!!

タイプSPですと標準ホイールなのですが、タイプPだとオプション設定
当時20万以上はする品物ですね。

(NISSAAN/スカイライン350GTHYBRIDタイプP)


グレードラグジュアリー仕様の”タイプP”にはハガネブルー×ブラック本革
のスマートな組み合わせでご入庫させて頂きました。

また、希少オプションのBOSEステレオ搭載!!
一度このクラスでこのBOSEステレオを聞くと納得する内容のオプションだと。
個人的には新車時のオプション価格ではかなりお値打ち価格かと思います。

またタイプPならではの最新装備・安全装備などははフル満載!!!

日産最新ツインモニターナビ画面8インチ+操作画面7インチという組み合わせ。

(タッチ式でもダイアルでも操作は可能です。)
今後の高級車はこうあるべきか!?と思わせる使いやすい組み合わせですね

(NISSAAN/スカイライン350GTHYBRIDタイプP)


走行距離は3万km台で入庫させて頂きました。

ハガネブルーオプションカラーは「再塗装歴」などは一切無しで安心。
今回は本当に運が良く、最高級グレードにオプション多数付きの
程度の良いスカイラインを無事に入庫することが出来ました。
本革シートの状態も良く、今直ぐに乗れる雰囲気ですが、Hさまから
本には日追加オプションガラスコーティング施工のご依頼を頂きました。

Hさまから(黒・白)以外で内装色はお任せだった今回のスカイライン探し。
グレードはお任せ、走行距離もある程度ならお任せ。価格も大体なら・・・

という常連さま張りのオーダーの仕方ですが・・・・・今回は初取引。
クルマ屋冥利でとても嬉しいのですが、ある意味激プレッシャーでした。

(NISSAN/スカイライン350GTHYBRIDタイプP)

茨城県鹿嶋市のHさま!!この度の雨の中でのご来店。
そしてNISSAN/スカイライン350GTHYBRIDタイプPの
正式ご契約、誠に有難う御座いました。

ここ2~3日はスカイラインの購入で緊張感がとてもありました。
というHさまの気になる年齢は・・・驚きの20代前半です( ゚Д゚)!!

しかしその性格はとても落ち着いていて30代に見えるくらいの大人の雰囲気が。
また、ゴルフが趣味ということもありトランクルームの広さ確認も本気でした。

今回はブログ出演NGだったので諦めましたがチャンスあれば?
Hさまには一度は出て頂きたいと思います。(笑)


鹿嶋市のIさまHさまのご紹介、本当に有り難う御座いました。)


ダイハツ/タントX(潮来市Mご家族さま)”ご契約”

2019年10月3日 at 11:22 PM

お車探しのご注文を頂いていた潮来市のMさまから
この日、正式にタントXのご契約を頂きました。

(ダイハツ/タントX)

Mさまから軽自動車でスライドドア車とご指定され、その他、
車種、ボディ色などはほぼお任せでご依頼を頂いておりました。

(こちらのお車はMさまの奥さまがお乗りになるほ予定。)

Mさまから装備に関して特別何も言われてませんでしたが、
やっぱり!!役立つパワースライドドア装備ですね。

(ダイハツ/タントX)

28年モデルで車検は取立て満タン。大人気のタント!!とても綺麗な状態です。

リアシートに関してはまだ新車時のビニールが装着しております。

今回奥さまがお乗りになるということで装備もナビ付&TV&DVD再生。
また女性のお客様には特に人気装備のスマートKEY付きです

(エアコンもAUTO式。リアシェード機能の装備。)
(アイドリングSTOPからパワースライドアも完備です。)

ここまで来ると、軽自動車というより普通車に負けないくらいのフル装備ですね。
最近の軽自動は上を見たら切りがありません。本当に贅沢極めたら・・・200万円の世界。
何処で落ち着くかまたはどこまで妥協が許せるか??本当に車選びは苦労と我慢かも。。。

(ダイハツ/タントX)

黒色だけは出来る限り避けて欲しいというMさまでしたが・・・・
そういう話に限って手に入るものかも!?

今回は奥様主体のお車と言う事で普段から全然手入れしないから汚れの
目立たない色でいいんだよーと、笑いながらおっしゃっておりました。

潮来市のMご家族さま!!この度の5台目のご契約になる
ダイハツ/タントXのご契約、誠に有難う御座いました。

Mご家族さまとの出会いから一台、一台の契約時~納車時を記憶しております。
今回もほぼお任せの中でクルマ探しのご依頼本当にやり易かったのですが、
かえってとても気を使い過ぎて少々お時間が掛かりました。。。(汗)

只今、最速で納車が出来るように手配しておりますので
どうぞ宜しくお願い致します。


PS 後日、メンテナンスでLEXUS/LS460のご入庫お待ちしております。



LEXUS/IS350Cコンバーチブル後期(茨城県鹿嶋市Tさま)”ご契約”

2019年10月2日 at 9:54 PM

先日、ご新規のお客様である鹿嶋市のMさまと、同じくご新規の
お客様Tさまで当社レクサスISFのご試乗体験をして頂きました。

クルマを”車”として乗るのではなく、動かす楽しさを体験して頂きました。

(その後、正式にTさまからご契約を頂きました。)

Tさまが悩んで、悩んで、選んだ車がこちらです!!
このワインレッド色の良さにオープンカーという性格に一目惚れ。

(LEXUS/IS350Cコンバーチブル後期)


もともと車好きというTさま。10代の時はガソリンスタンドでアルバイト
していたというだけあって、レクサスオープンカーと言う選択には
ただ、ただ驚きでした。

っていうかTさま・・・・・まだ10代ですよね!?( ゚Д゚)!!
ボタン一つで約20秒の速さでルーフ開閉。いつ見ても圧巻です。
この動作初めて見るお客さまにはとても衝撃的だと思います。。。

(IS350C後期オープン状態)

(本木目コンビステアリング&木目シフトノブ)

本革セミアニリンエアーシート(ヒーター機能完備)

ISCには欲しい思わせるオプションクリアランスソナーも完備
またオプションの収納BOXも完備しております。

ISC自体がオプションが少ないモデルです。また3.5LにはバージョンLという
設定は無く、350Cが最上級グレード。(Fスポーツというグレードもあります。)
よくゴルフ好きのおじさまたちがご来店してはISCを見るなり、ゴルフバックは入る
というご質問をよく頂くのですが、個人的に思う事はゴルフバックなどのお荷物は
輸送して、自身がオープンで乗るのが一番正しい乗り方では?と思う次第です。
全て叶うクルマを求めるなら?この辺は求めてはいけない気がします。。。
そうは言ってもクローズ状態でもここまで荷室空間は確保してます。(-ω-)/

(LEXUS/IS350C後期モデル)

良く当店にISC所有のお客様がご来店された時に本当は3.5L欲しかったという
ご意見を多数聞いておりました。それだけに希少モデルの希少グレード!!!

今回Tさまはボディカラーにはほぼ一目惚れし、オープンにも惚れる!!
現実的にも色々と考え・・・やっぱ自分がいいと思う車に。という結論でした。

(LEXUS/IS350Cと鹿嶋市のTさま)

茨城県鹿嶋市のTさま、この度の初めてのご来店、そしてご相談に、
最後の最後は皆が驚く結果のレクサスのオープンカー!!!

しかも最上級グレードという内容にただ、ただ、驚きでした。

凄く悩んだと思いますが、とても羨ましい選択だなと思いました。
”カーライフ”という限られた時間で20歳から70歳までクルマを乗る時間で
考えたら恐らく普通に10台~12台くらい?(1台所有5年計算)

その中で本当にオープンカーを購入する時間があるのか?と
考えたらそうそう人生で選択する機会が無い筈です。


Tさま、これから始まるレクサス・オープン。どうぞ!!
今から楽しみにして初めての納車をゆっくりとお待ち下さいませ。


(CarLandKing専属営業部長のMさま、ご紹介有難う御座いました)

LEXUS/IS250バージョン”S”後期仕様(茨城県鹿嶋市Mさま)”ご契約”

2019年10月1日 at 11:04 PM

先日、ご新規のお客様である鹿嶋市のMさまと、同じくご新規の
お客様Tさまで当社レクサスISFのご試乗体験をして頂きました。

クルマを”車”として乗るのではなく、動かす楽しさを体験して頂きました。

(その後、正式にMさまからご契約を頂きました。)

Mさまが初めて購入を決意したお車はこちら!!

(レクサスIS250バージョン”S"後期仕様)カラー1G0

今は軽自動車に乗られているのですが、スポーツタイプの車が
以前から欲しかったんです~~という今回のご相談内容。

ISFのご試乗後には4ドアでここまで運転が楽しくなるのか!!という事で、
当店入庫したてのIS250バージョンSカスタマイズ車にほぼ即決で決まりました。

まだ入庫したてですのでH/P在庫情報に載せてありませんがこちらのISは
カスタマイズ内容がかなり濃厚で二度同じ物は出ないだろうと言わせる品物。

何故ならばIS乗りの方なら思うはずの純正後期ライト移植済み(当店作業)
これだけでも20万円以上は浮いたお話です。

さらにこの足回り!!

レイズ製18AWホイールにブラックホイールナット17mm(ロック付き)

ローダウンにはRSRダウンサスペンションにて大人の車高で落ち着いてます。

夜間時には現行モデルにも負けないLEDチューブでL字で点灯!! 
さらにエキゾーストにはレクサスファンならご存じのスルガマフラーIN!!
今回、Mさま一番のお気に入りはスルガ製マフラーサウンドでした

またエアロパーツを武装してスポーツ色をより色濃く見せるカスタマイズ済み。
エンジンルームには社外エアーインテークにUSA/レクサスIS用のエアクリナーBOXがIN。
とにかく吸気サウンドが楽しめる4ドアセダンのISバージョン”S"です

バージョンS専用のアルカンターラシートにアルミ製のペダル(標準装備)

こちらの車両はノーマル車で12000km台で販売し、当社管理&カスタマイズ
実施させて頂いていた車両になりますのでお客様には安心してお乗り頂けます。(*'▽')/

地味ではありますがパドルシフトにはISF専用のパドルを装備。
さらにTOM'SエンジンスタートスイッチにシーケンシャルATは逆方式採用。(p_-)

(LEXUS/IS250バージョン”S"後期仕様)

茨城県鹿嶋市のMさま!!この度の初めての当店のご来店、
そして初めてご自分で購入したレクサスIS250バージョン”S"のご契約。

(誠に有難う御座いました。)

今から秋のドライブが楽しみ~~というMさま。
ボディカラーも大変気に入って下さり本当に良かったです。

初めての車がISバージョンS!?しかも初心者マーク付きと言うお話でしたが
本当に最初から最後まで驚かされっぱなしでした。(笑)

Mさま!!どうぞ今から楽しみに納車日をお待ちくださいませ。
もう二度出ないだろうのISバージョンS後期仕様&カスタマイズ車!!

(本当におめでとうございます)