TOP >  ☆アルトワークス納車前のカスタマイズだぞ!!

☆アルトワークス納車前のカスタマイズだぞ!!

2019年2月13日 at 9:49 PM
納車前の新車アルトワークス君を引き続きカスタマイズ!!

今回はこちらのSUZUKI/アルトワークス新型モデルを
一度も納車する事無く、バージョンUPをさせて頂いております。 

オーナーのSさまも楽しみにされているみたいで2日~3日に一度はご来店し
その仕様変更の違い、新たなパーツの入荷などを楽しみにされております。


外観りの電球系は全てLED化を実施しております。
リア周りのLED化はバンパー脱着でした。

また、ワークスの象徴でもあるサイドステッカーは全てがしました。
シンプルに乗りたいぜ!!と言うSさまからのご依頼です。(^^)/

そして新車定番メニュー完全脱脂してからのガラスコーティング施工実施!!

コーティング後はガラスコーティングの完全硬化を待ちつつ、その間にも
ドンドンパーツが入荷して来ておりますので・・・・下準備に取り掛かります。

新品BBS!!!とうとうここまで来ました。(笑)
一度も納車していない純正ホイールはここでサ~ヨ~ナ~ラ~です。 w(*>*)w

小さくてもその迫力とそのオーラーは流石BBS製!!!

こちらにはホイール専用のガラスコーティング施工を丁寧に作業をさせて頂きます。

油分脱脂後にホイール(デザイン面・裏側)と塗り込みこちらも完全硬化するまで放置。
いつも思いますが程度が良い内に施工すべし!!
これはホント間違いありません。


さて!もうひと踏ん張り!!

アルト君の変身ぶりが楽しみ~~~(^^)/




☆アルトワークス納車前のカスタマイズだぞ!

2019年2月9日 at 9:14 PM

先日、入荷した新車アルトワークス納車前のカスタマイズ!!


今回はこのSさまの新車SUZUKI/アルトワークス君の
納車前の状況をブログにてご紹介します~~~(^^)/


まず一番最初の作業に着手したのが
下回り/足回りのシャーシ塗装(錆止め防止)



更にRSR製ダウンサスでローダウン仕様にして、
HKS製マフラーの加工入れ替えを実施!!



純正マフラーは一度も使用される事無く切断して
社外マフラーHKSドッKingでーーーす。(笑)


メーカー工場から当社に入庫するまでのマフラーでした。。。。。。。
凄すぎだーーーー!!Sさ-----ん!! ( ゚Д゚)!!

(納車前のノーマルエンジンもバージョンUPさせときました。)


ブリッツ製アドバンスパワーにタワーバーには
CarLandKingオリジナルステッカーで宣伝中!?
ブリッツ製パワスロBPT05でお好みのアクセルレスポンスが楽しめます~~

(アルトRSターボ&アルトワークスターボ)





今回はここまで!!
次回お楽しみに~~





②カーランド・キングの計画(アルトRS君に新ガラスコーティング施工)

2018年12月27日 at 11:56 PM
(こんばんわです。)

さて、クリスマスも終われば・・・・・今年も残り僅か!!
また、交通量も増えてきておりますので安全運転でお願いしたいです。

さて前回ブログにてお客様から好評頂いているアルトRS君の
カスタマイズ計画の続きのお話です。(今回はボディ編です。)

どんなにお金を掛けてイジッても車が汚ければまったく意味が無い。
ということで今回こちらのアルトRS君のボディを綺麗!綺麗!するぞー

(洗車した直後のボンネット上の画像です)

買取時にボディの状態が著しく悪かったので前オーナーさまにお伺いすると?
洗車時に撥水シャンプーを原液でそのまま掛けて放置されたみたいです。

目に見える撥水効果を求めての行為だと思うのですが・・・・・
あまりにもそれは無謀。ボディは完全に白ジミになっております。

撥水はするけど・・・・・塗装肌がヤバすぎます。。。。。く(TVT)

ということで今回は時間を掛けて丁寧に磨き上げをしながら
2工程以上の仕上げで磨き作業は完了しました。

正直、軽自動車の塗膜はそんなに厚くありません。
今後の塗装メンテナンスという意味も考えムキになって
磨き上げる様な事はしたくありません。

ですけど、磨き上げなければバシッとしませんですし・・・・(う~~ん)

ということで今回はこの撥水の膜を完全に磨き作業で除去しながら・・・・

新車時にの施工したガラス系コーティングも一層剥がす事にしました。)

そして新たにガラスコーティング硬化剤の施工をする事に・・・く(-ー)

今回使用するコーティング剤は内緒ですが、個人的には以前から気になっていた物。

コーティング剤の効果を見える効果で期待するお客さまにはいいかも。
色艶も格段にUPしてますから意外とこちらを好む方が多いのでは??

そんな気になるコーティング剤をお客様の愛車に試す事は出来ませんので
今回こちらのアルトRS君でデモ的に試す事にしました

新品バンパーにもバリっと塗り込み致しました。く(--)

以前使用していたコーティング剤よりも塗り込み、拭き上げ時間が掛かりましたが!
この作業を見ていた方たちからは嬉しいお言葉の感想を沢山頂けました。

しかしですコーティング剤の性能も大切ですが、個人的には磨きが一番です
今回はこの季節でしたので完全硬化の為、二日間時間も置きました。

WOR'Kシュバート17インチもいい感じで装着IN!!

オフセットもいい感じで履けました。車検OK~~~!!

(ホイールナットはこだわりのブラック色でロック付き)
もちろん!作業性も考慮して17mmのコマで対応です。
さて、次は内装装備にも手を入れたいと思います~♬


(SUZUKI/アルトRSターボ)

(ヘッドライトにも黄ばみ防止劣化対策で施工済み!!

また全ガラス類も撥水施工しましたので雨の日もストレスレス!!
そしてボディもいい感じで艶々感が出ました。(ちなみにホイールも磨きました)

こちらのガラスコーティングの効果を見たい方はどうぞ
アルトRS君まで見に来て下さい~~

そしてこちらの車両は意外とお問い合わせが多いのですが・・・・

まだ、販売予定は未定です(笑)




①カーランド・キングの計画(アルトRS君に17AWを装着せよ!!)

2018年12月24日 at 11:11 PM
メリークリスマス!!もうそんな日が来たのですね・・・・・
ホント1年が早く感じて嫌になります。

今回は急遽買取になったアルトRSターボ君に!別の買取依頼を受けた
社外17AWホイールの買取りもあって、どうしようかと考え……悩んでおりました。

これらを何とかならない物かと試行錯誤した結果・・・・。
アルトRSターボ+WOR’Kシュバート17AWで合体させる事に。(笑)

WOR’Kシュバートはとても人気あるデザインのアルミホイール!!
ですが・・・・・17インチで4穴と言うサイズはかなりのレアサイズです。

しかも買い取り時は1本パンクで1本ホイール小歪みということで色々とお金が掛かるし、
装着出来るクルマも限りがありますから、売れる日まで在庫で持っていても仕方ないし・・・・。

と言う事でオフセット・サイズ感に問題無ければ当店の宣伝カーにしようと
考えていたアルトRS君にお洒落足回りをクリスマスプレゼントです~~~!!
タイヤは新品でYOKOHAMA製タイヤSドライブ165/40R17偏平サイズ。
ヨコハマタイヤでこのサイズの販売は意外に知られて無く、自動車関係の人は
これを見ては意外に驚く人が多かったです。d(^。’)

さて!ホイールもリペア完了後に新品タイヤを取付して行きました~~~

165/40R17という極薄サイズはそれなりに手応えのあるサイズ。(笑)

バチバチまで行きませんが見た目はパンパンでいい感じです~~ウフフ

しかしこそこはYOKOHAMAタイヤ!!安心して装着です~

ここまでの偏平サイズのタイヤだと空気圧センサーが無性に欲しくなります。 く(

空気の減圧はアルミにも直撃しますし、走行にも直支障が出ますからね・・・(検討中)

新車時で装着しているエンケイ製15インチアルミでタイヤはポテンザ。
確かにこのサイズだと思いっ切り走れるだろうの安心サイズ!!

しかし今回のこの計画はCarLandKingの宣伝車!!なので
目立つ事も必要ですし、何よりも個性を優先してのカスタマイズです。く(-A-)

(SUZUKI/アルトRSターボ×WOR’Kシュバート17AW)

(さてホイール足回り関係の下準備はほぼ完了です。)

次回は車両側の少し破損している場所の修理をしながら、ゆっくりと
手を入れて直しながら綺麗に仕上げていきます。どうか皆さまもアルト君の
今後を楽しみにして温かく見守って下さい。

またアルト君のカスタマイズ計画でおススメプランや
何か良いご提案があればいつでも教えて下さい~。



PS  まっしーさん、背が延びました??(笑)



SUZUKI/スイフトRS(カッコ可愛くカスタマイズ!!)神栖市Tさま

2018年10月17日 at 9:11 PM

(当店で女性のお客さまはかなりのクルマ好きのお客さま。)

スイフトRSをカスタマイズする神栖市のTさまは当店のお客さまの中でもかなり有名。
オーナーのTさまはまだ20代前半で、お父さまも大のクルマ好きですので、よくご一緒に
当社まで遊びにご来店して下さります。 m(_ _)m

(スズキ/スイフトRS)

さて今回はご注文を頂いていた用品が先日入荷しましたので取付けです。
お父さまから度々ご連絡がありましたが、今回取付ける用品は注文してから
納期1ヵ月~2ヵ月程掛かる品物となりました。

車の使い方、色合いのバランスなどは流石女性の方ならではのカッコ可愛いセンス!!
特にリアガラスのアニマルステッカーは可愛い過ぎるのヨン~~!!! \(>V<)/
さて娘さまがとにかく楽しみにしていたというのは人気のシートカバー!!!
どうぞ見て下さい~~~~

(Before)
(after)
シート色が黒色になっただけでビシッと!!引き締まった感じになりとても良くなりましね。

シートカバーという用品名だと簡単にスグにでも装着が出来そう~~と思われがちですが・・・・・
(そんな品物ではありません。)
今回のスイフトでも約2時間の作業時間は掛かりましたので!!(笑)

無事に作業も終えてお父さま、娘さまのTさまにも喜んで頂きながらもっと早く
やっとけばよかった~~というご感想を頂きました。 v(^^)

この仕様を女性が乗られているのだからカッコイイっす!!黒色&イエロ―の
配色を上手く合わせてカッコ可愛くクルマイジリを楽しまれているTさまは
もはや上級者様レベルですね!!

神栖市のTご家族さま!!大変お待たせ致しました。
また何かあればお気軽にご相談ください~ 

当店のお客さまからでも目撃情報はが入るくらい目立っておりますので
くれぐれも安全運転で引き続きお願いたします~~く(^0^)