TOP >  スズキ/スイフトスポーツ(HKSレーシングエアフィルター)装着

スズキ/スイフトスポーツ(HKSレーシングエアフィルター)装着

2017年1月9日 at 8:26 PM
新年早々に色んなお客さまからカスタマイズのご相談。
お正月休みのこの連休中に謎のスイッチが入ったのか!?

そうですよね!クルマに乗る回数、乗る時間が多ければ、多い程そう考えるかも。
実際ボクもそろそろ何か手を付けようかと考えております。(笑)

(今回は鹿嶋市のスズキスイフトスポーツのIさまのお話です。)

Iさまのご相談は足回りのご相談でここ数日間ご来店いただいております。 m(_)m
ご結婚もされて、お子様もいらっしゃりますので、ご家族さまからの承諾を取るのもなかなか大変です。

当店も出来る協力はしたいと思い、たまたま在庫であったスイフトスポーツ用の
USEDエアーフィルター(1年使用)がありましたので、お安く販売させて頂きました。

全然ご相談頂いていたパーツとは関係ありませんでしたが、価格も
4分の一以下でしたのでIさま即GETして頂きました。 (^^)/

(ノーマル)


(HKSフィルター)

新品定価は48600円と言うお品物。Iさまのご協力になれてホント良かったです。

もちろん性能UPしますが、何よりも見た目がとてもレーシーでカッコ良くなりました。
(クールなIさまもニンマリのご様子で帰りが楽しみとおしゃっておりました。)

昨日はスカイラインのAさまに枕にと座布団を貸し出してくれた優しいIさま。
ブログも見てくれてるとの事で本当に新年早々から感謝です!!

(Iさまとお子様&スイフトスポーツ)

クルマが大好きなIさまと、Iさまのお子様。ノーマルで5年近くお乗り頂いて、ご家族さまからも
無事に理解して頂きながら、やっとの思いでカスタマイズが出来るいう事で嬉しそうでした。

愛車を長く乗る為のコツでもあるカスタマイズ。飽きずに長く、大切にお乗り頂く為にも
それは贅沢では無く、とても大切な事だと思う次第です。

鹿嶋市のIさま!メーカーからのご連絡が入り次第にご連絡させて頂きます。
是非とも楽しみに!楽しみにお待ちください。




シビックタイプR(BLITZ/スロットルコントローラー)

2017年1月8日 at 9:46 PM
本日も朝から沢山のご来店を頂きました。
そんな本日は!久しぶりにスポーツタイプのお車で重なりました。

最近の当店ではレクサス車のイメージがかなり濃厚でしたので、ここに来てスポーツタイプの
お車はクルマの基本である!走る楽しさを追求してますので、ある意味とても贅沢な車ですね。

また各クルマのお客さまの層を見ても思いますが、スポーツタイプ(オープンカー含む)お乗りの
お客様たちは知らないスポーツ車のオーナーさまでも?とてもフレンドリーな会話を楽しんでるのですが、
何故か高級車にお乗りのお客様方はほとんどそういう事は無し。とても面白ものです。

(鹿嶋市34スカイラインのAさま)               (神栖市フィットRSのFさま)
(鹿嶋市スイフトスポーツIさま)
本日、皆さま目的は異なりますが、クルマという共通点でお話は弾みます!!
スポーツタイプのお車の世界はとても平和なのです。(笑)

(今日はそんな事をとくに思わせて頂いた瞬間がありました。)

スカイラインのAさまはご自身で排気漏れをしてる所を直すとい事でチャレンジ!!
ただそれだけの事なのですが、当店のブログの為にこのようなご協力画像を頂けました。

おっ!!誰かが倒れている。。。。
こちらはフィットRSオーナーのFさまです。周りから沢山の笑と、写真撮影されておられました。(笑)

今度はオーナーさまご自身が潜ってレッツトライ!!!

Fさまよりはひと回り大きいだけあってオーナーのAさま少々苦しそうでした。(笑)

下回りで作業しているAさまが(枕が欲しい!枕が欲しい!!)首がつるーーーーーと、
大きな声で叫んでたのですが、通常はスルーされる事なのに・・・・・

全然Aさまとは関係の無いお客さまであるスイフトスポーツのIさまから、
車内で使用されている座布団を拝借されてました。 (Iさまの優しさスゴ過ぎです)
Aさまも周りのお客様もこれにはびっくり!!周りからIさまの優しさに驚きが隠せませんでした。w(*。*)w
(出身地、職業、年齢)全然異なりますが、これがスポーツ軍団様の魅力的な所です

(HONDA/シビックタイプR)

では当店はと言うと!?こちらのシビックタイプRをイジっておりました。

(今回取付け用品はスロコンです。電子制御式アクセルであるシビックタイプR)
これらの部品を割り込まして、アクセルレスポンスを細かく調整出来る様にします。(^^)/

(作業中のニアミスです)

この様な画像が使えるのもスポーツ車軍団様のいいところかもです・・・・。(笑)

(BLITZ/スロットルコントローラー定価43200円)
取付け後は色んな調整方法あるのですが、アクセル軽く踏んだらスロットルは鋭く反応して、
エンジンも軽く吹け上がります。MA状態にしたらとてもじゃありませんが恐ろしい反応に!!

特別パワーが上がった訳では無いのにそんな気分にもさせてくれました。
ここからはオーナーさまがきめ細かく調整しながら、ご自身のアクセル量、踏み込んだ具合の
車両の反応も見ながら、最適なポジションに変更して頂ければと思います。



本日も沢山のご来店、TEL、メール、美味しいお差し入れなど誠に!
誠に!有り難う御座いました。 明日も引き続き営業いたします。


明日ご予約のお客さま、心よりお待ちしております。(^^)/





LEXUS/IS250CバージョンL後期×スピンドルVer(茨城県つくば市Gさま)完成!!

2016年12月28日 at 12:02 AM
今年最後のカスタマイズ!!茨城県つくば市のGさまスピンドルVer完成!!

(LEXUS/IS250CバージョンL後期モデル)

(今回は色々と追加がありましたが、無事に予定通りに年内に完成出来ました。)

ボンネット磨きから、塗り分け塗装からプリクラッシュ加工取付に至るまで!!

(エアロ到着、純正レクサス部品入荷後にまず仮装着からのスタート!!

(ボディフィッティング、また純正部品とのクリアランスなどを確認しながらエアロの調整。)
こちらはプリクラッシュシステムも搭載されてましたので、
そのままグリル加工取付にて完全移植。

クリアランスソナーも元のISノーマルバンパー位置にて取付けさせてもらいました。

(LEXUS/IS250Cバージョン”L"後期モデル)

今回はご来店時に思いついたかのように追加ご注文を頂いたのはエアロの塗り分け塗装
もともとスピンドルVerですが、塗り分ける事により”別体でエアロ装着”して見えるぐらいの完成度。

この案にはとても驚き、また深く納得するものでした。そして何をベースに塗装するかは、
様々な案が出ましたが!最終的に落ち着いたのは、やはりレクサスのカラーを使おうと決定。

Gさまの思いつきのご提案は、LEXUS/RC・Fスポーツのバンパーのリップ部分の配色。
シルバーでも無く、ゴールドでも無く、綺麗に落ち着いた配色なのですが、3R1ワインレッド色に
塗装すれば、また一つのエアロパーツにも見えて、この案には今後から流行りそうな予感が。

(LEXUS/IS250C×スピンドルVer)

ではいつもの(before
(after)でその仕様の変化をお楽しみください。

レッドマイカクリスタルシャイン(3R1)
全く別の車種に変更された印象を与てます。ワインレッドの色はスピンドルとの相性の良さもあり
迫力は増し、車高も気持ち低くなりながらワイド&ローフォルムでとてもカッコ良く仕上がりました。

また、レッドマイカクリスタルシャインは、その場所、その時間帯、またお天気によっては
ワイン色というボディーカラーがまた違って見え、本当に奥深いカッコいい色です。





本日予定よりも2日早く仕上がり、茨城県つくば市のGさまにスグにご連絡。
その後夕方にご来店して下さり、愛車のスピンドルVerの仕様にとても喜んで下さりました。

こんなにも車が変わるのか!?
本当にそう思わせてくれるGさまのISCでした。


またガレージ内でボンネット磨きの結果も良く見て頂き、気になる傷も無くなり、
今後は一度クルマ全体のボディ磨きにも着手したいとの事でした。

(つくば市のGさまとLEXUS/IS250Cバージョン”L")


(茨城県つくば市のGさま!!

今回のIC250CスピンドルVerのお問い合わせ誠に有り難う御座いました。

最初は年内着工、年内納車は難しいのでは??と思いましたが、Gさまの即ご入金、
即ご入庫と!多忙時期に色々と当店に合わせて頂きながら無事に完了した次第です。

今回のスピンドルVreの作業には当店もまた勉強になり、また初めての3R1ワインレッドでの
お取り付けでしたのでとても嬉しかったです。

今後もCarLandKingのブログの閲覧を宜しくお願い致します。
雨が降る寒い中でのご来店、誠に有り難う御座いました。

良い2017年をお迎えください~ (^^)/








LEXUS/IS250Cバージョン”L”後期(一部ボディ磨き)施工

2016年12月24日 at 10:50 PM

当店の残り営業日も残り僅か。しかも今日はクリスマスイブ!!
そんなこんなで本日もフルパワーで確実にお仕事をこなしていきます。

(LEXUS/IS250Cバージョン”L"後期)

先日スピンドルVerでご入庫した茨城県つくば市のGさまからその他でご相談を頂きました。

(それはボンネット傷が多数で”再塗装”して欲しいという内容でした。)

パット見は3R1ワインレッド色で綺麗なのですが、よくよくボンネットを覗くと・・・確かに多数の傷の嵐

水染み、洗車キズが確認とれました。傷も多数あって、本来のワイン色がくすんで見えるのも事実。


とくにボンネット前側の猫の爪傷痕はひどい。

(猫の爪痕の傷は深く、ボンネット上に多数四方八方に傷が及んでます。)

しかしこれらの為にわざわざ再塗装は勿体ないですし、また必要ないという
当店の判断で今回ボンネットのみ磨き入れの作業させて頂く事にしました。

今回のボンネット1枚の作業工程は鉄粉除去作業から、4工程は最低でも必要作業とになります。

また、これらの傷、水染みは完全除去まで出来るかと言われればそれはまず無理。

(最低限気にならないレベルまでは綺麗に仕上げさせて頂く事を条件で作業に入りました。)

まずは水研磨からの作業です。とにかく多数の傷はバフで磨き上げるのもかえって塗装を
痛めそうですので、時間と効率など考えても、Gさまの気になる傷を追いかけて行きます。
この時点で、ボンネット上に気になるような傷は絞り込んでも4ヵ所~5か所ぐらい
ここからは、傷の深さを見ても消せることは難しそうなので、キズが目立たないように磨き上げて行きます

時間は掛かりますが下地の完成度でほぼ仕上げが決定です。(確実に、正確にやりましょう)

ボンネット端端まで丁寧に磨きます。また今回はフェンダー左右はご依頼を頂いておりませんが、
ボンネットだけ綺麗になり過ぎるのもかえって不自然の為、ボカシ磨き仕上げでバランスを取ります

(色々と作業時間は掛かりましたが、とてもいい感じで仕上がって来ました。)

西日を当てても周りの景色を映し出してくれてます。この時点でも傷を見つけ出してはスポット的に
磨きの繰り返し。磨き上げれば上げるほどに塗装は本来の美しさを取り戻してきましたよ!!
(美しいは素晴らしい~)


(ちなみに当店は磨き専門店ではありません)
ご新規のお客さまなどのご来店などでは作業は致しておりませんので宜しくお願い致します。


本当ならばこれだけ磨き上げればコーティングもしたいというのが本音です。。。

(磨き上げ前の画像/磨き作業中の画像)
傷が多いと、どうしても光の屈折でボヤーと白っぽく見えます。傷だけならばまだ良いのですが、雨ジミ
などの悪化で塗装が痛んでしまったら、”再塗装”も検討になると思うのですが、今回のGさまのISCは
傷は多数、雨ジミもそれなりでしたが、塗装事態はそれほどまで侵されてませんでしたので
今回は何とかなるお話しでした。



このぐらい仕上げても若干、猫のツメ傷がうっすら見え隠れしてます。これ以上追いかけると
大切な塗膜も薄くなりますのである程度で手を引きます。

(LEXUS/IS250Cバージョン”L")









どうでしょうか?今回はスピンドルバンパーも3R1ワンンレッドでNEW塗装されますので
バンパー塗装に負けないくらいにボディのワインレッド色を復活させました。

また左右のフェンダーはあくまでもボカシ磨き仕上げです。今後Gさまが他のパネル類も
気になるようであれば?またその時はお気軽にご相談ください。


(あとはフロントバンパーの塗装の完成まで待機です。

茨城県つくば市のGさま!もう間もなく完成予定ですので
どうぞその時を楽しみにお待ちくださいませ。m(_)m





アクアGスマートエントリー(茨城県水戸市Sさま)カスタマイズ完了・納車

2016年12月23日 at 11:36 PM

本日、水戸市からSさまのご来店。お昼からお天気も良くなり
無事にカスタマイズされたアクアの納車日となりました。

(アクアGスマートエントリー)
img_7220
もともとノーマルの状態で入庫したアクアでしたが、Sさまのご希望通りに
カスタマイズ完了後の納車とさせて頂きました。

最初に着手したのはフルLED化!!
img_7202
ポジション、ナンバー灯などはもちろん!ヘッドランプもLEDで全て決めました。
同じメーカーのLEDバルブになりますので気になる色合いもほぼ同色です。

そしてSさまのコダワリの足回りカスタマイズ!!
img_7249
今回の車両からは車高調では無く、ローダウンサスペンションにAWホイールという組み合わせ。


(ノーマルホイールから社外16AWホイールに変更)

☆ブロンクスWZ-7/ブラックポリッシュ(タイヤサイズ195/50R16) ☆ホイールナット17H×16

(サスペンションはRSR製のローダウンサスに変更)

Sさまもおしゃっておりましたが、本当に丁度いい車高で、丁度いい~サイズ感!!!
img_7252
車高にも気を取られる事無く、自分だけのオリジナルアクアの完成です!!

(アクアGスマートエントリー)
img_7248
ノーマルではどうしても乗れなかったというSさま。本日カスタマイズ初ご対面で
契約時とは異なるご自身のアクア君を見ては・・・・・微笑みが絶えませんでした。(^^)

ピカピカブラックボディに、ブラックホイールINはSさまのイメージです
img_7256
(この週末は3連休という事でしたのでとても嬉しそうなSさまでした。)

茨城県水戸市のSさま!本日のアクアGスマートエントリーの納車おめでとうございます。
走行距離も3千km台という低走行ですので、これからを楽しく!素敵な思い出を作ってください。

やっぱりSさまは黒いボディに、黒いホイールが良くお似合です!!d(^^)