TOP >  LEXUS/ISF後期・理想のタイヤサイズ。

LEXUS/ISF後期・理想のタイヤサイズ。

2021年7月15日 at 8:47 PM
お疲れ様ですーー

朝一番にモーニング珈琲ではなく、モーニングタイヤ交換から朝の始まりす。(笑)
タイヤから始まる朝は1日のエネルギーを半分くらい持っていかれそう~~w(*'ω'*)w

(LEXUS/ISF後期)

Dさま、以前から気にされていたフロントタイヤサイズの変更をします。
ポテンザ君はまだ溝はありますが、そこはコダワリのDさまです・・・・。

フロント225/40R19から245/35R19にサイズUPします。

エンケイホイール8.5Jに225/40R19は若干タイヤ引っ張り気味でした。

今回バシッと!!245/35R19サイズに変更いたしました。

タイヤを切るとこの迫力!!!ホイールサイズ・タイヤサイズBEST!!!

(追加メニューでOIL交換のご依頼も頂きました。)

WAKO’S/4CT5W-40100%化学合成油 ブログ会員特別価格になります)

エンジンOIL9ℓに+OILエレメント交換
そのままラジエター液減っていたのでこちらも追加で補充させて頂きました。

(LEXUS/ISF後期)



相変わらずカッコいいISFです。理想のISFに変身されてDさまも
やっぱ俺のが一番カッコイイ~~すわ~と惚れ直しておりました。(笑)

しかも私なんかDさまに車の事でイジラれまくられましたので....近い内には
改めてリベンジしたいと思います。(押忍!!


(Dさまこの度の用品お買い上げ誠に有難う御座いました。)




LEXUS/CT200h後期Fスポーツリアバンパー交換

2021年7月11日 at 10:19 PM

朝一番に神栖市のFさまのご来店ですーーー
先日、ご注文を頂いていた用品が揃いましたのでこの日は取付けとなります。

(取り換えられる前の状態を撮影されてるオーナーのFさま)

さて、Fさまは何をしようとされてるかお判りでしょうか?
当店としては初めての作業となりますのでFさまは人柱みたいな作業内容。

Fさまは軽い気持ちで行けるでしょーーお願いしま~~ス!!!ですが・・・・
当社・部品屋さんは大変。(笑)車検証に無い車種の部品を注文するのですから・・・・
しかもそれなりに高額部品ですから責任のなすり合いです~~!?(笑)

ご依頼は後期リアバンパー(Fスポーツ化)したいというご相談です。く(*'ω'*)

トランクルームには当店記念品を早速使ってくれてありがとーです~

ガンダムのシールド(盾のイメージ)!?ボクはグフが好きだよー(*‘∀‘)/

作業を静かに見届ける人は居ても…邪魔をする人はそうそういませんよ―――(笑)

(前期・標準リアバンパー)


(中期・Fスポーツ用リアバンパー)

純正塗装済み(3R1)Fスポーツ用リアバンパー!!

ロア側にはフィンが付いてよりスポーティな印象になりました。
また再度部分にはメッシュパターンでバンパーサイド部分のボリューム感を持たします。

(交換後:前期バンパーよりも少し大きくなりました。)

Fさまがこだわっていた意味が分かる気がします・・・・。

(LEXUS/CT200h後期Fスポーツ仕様)


ボディカラー(3R1)

本日のイメチェンの効果大!!実際オークションの取引も後期仕様は高値の取引きがされる位
ですからね。プロの車屋も後期仕様はお金が掛かると認知してますし、やってみて納得です。

さて、作業後にFさまからまたもやマニアックな所の展開を図ろうとしてます。

それも初になりそう。。。。Fさまは既にOKみたいですし、メーカー在庫確認したら、
メーカー在庫なしということで7月終わり頃に入荷予定

是非お楽しみに!!しかし、本当にカッコ良くなりました。

流石、Fさまで~~す


LEXUS/CT200hクールツーリング×Fスポーツ

2021年5月8日 at 9:24 PM
G/W休みが終わって本日から通常営業スタート。

本日、初お仕事はご予約を入れてくれていた神栖市Sさまのご来店から。
先月久しぶりにご来店して下さったSさまからCTについてご質問とご依頼を
頂いておりました。

(LEXUS/CT200hクールツーリング限定車)

1年前に当店で販売させて頂いた希少CT200h後期限定車。この顔から
Fスポーツ顔に変更したいとSさまからリクエスト頂きました。

前期から後期仕様という作業はありましたが、後期から後期グレード違いの変更は「初」

現車確認して過去に取り扱った資料を基にFスポーツの部品発注しました。

見た目はグリルだけの交換でスグに行けるかな~~思いきや・・・(そんなに甘くありません。)

内側の部品はフル脱着(汗)爪の箇所が多いし、爪が固くて大変でした。

いつもならバンパーごとの総入れ替えですので簡単に感じてましたが
これら後期から後期グレード変更の部品脱着の入れ替えは作業時間が増えます

プリクラッシュLマークなどは入れ替えして裏側のピン止めは新品。

(LEXUS/CT200hクールツーリング限定車)


(LEXUS/CT200hクールツーリング×FスポーツVer)

本来ならバンパーサイドにはFスポーツ専用スポイラーと専用のフォグランプカバーも
変わるのですが、Sさまからのリクエストはグリルだけでとの事でしたの作業はこれで完了~~

初めて車をこんな風にカスタマズしたよ!と喜びのSさまの年齢は
聞いて驚きの68才。・・・・・正直、凄いです。w(:>:)w

クルマ遊びもあと10年くらいだろうとお話をされてましたが、海釣りはプロ級ですし、
サッカーの審判も務めてるということでしたが・・・・サッカーの審判と聞いたら?

試合はずーっと走りまくりですよねーいやいや本当に驚いてしまい、
これらのお話を聞いてはSさまの印象がかなり変わりました。 ( ゚Д゚)ヒャーー

茨城県神栖市のSさま!この度のご相談から
作業のご依頼と誠に有難う御座いました。

クールツーリング×FスポーツVerということで更に大変希少モデルになりました。
専用ブラックルーフに専用赤/黒シートで顔面はFスポーツ!!!本当にいい所尽くし。

当店も後期から後期グレード違いの作業は初めてでしたのでとても楽しかったです。
今回はSさまのご依頼でしたので頑張りました。

また何かあればお気軽にご相談くださいませ。


LEXUS/RX450hバージョンL(追加オプション作業③)

2021年4月15日 at 11:08 PM

最後の追加オプションでガラスコーティング施工のご依頼

今回Oさまからのリクエストは撥水でも滑水でも親水系でも無く、
「艶」優先のコーティング施工のご依頼です。

(LEXUS/RX450hバージョンL)

(既に前オーナーさまのコーティングが効いている感がありました。)

箇所・箇所ではコーティングの液剤跡もあって、これは通常の環境下では分かりずらい
ですが、ここまで暗く明かりをスポット的に充てると色々と見えてきます~~( ゚Д゚)!!

特に上面パネルにこだわっていたのか?ルーフ・ボンネットには油膜が張り過ぎて見えます。

水銀灯が見える付近でボヤけて見える油膜?

(通常の磨き作業だけでは全然取れませんでした。)

ここ最近このようにコーティング施工されている車が多くありますが
塗装のクリア感がくすんしまうと本来の塗装が綺麗に見えません。

クスミは除去済み。ここから磨き入れをして仕上げていきます。

機械道具が入らない箇所は基本、地道に手磨き.......

ボディが綺麗に磨き上げられて、ガラス雨ジミ・ウロコ地味がかえって目立ちましたので
ガラス専用の磨き剤でウロコ落としを実施しました今回は無料サービスです)

(ルーフパネル)


(ボンネット)


(エンジンルームもクリーニング仕上げ済み)


(LEXUS/RX450hバージョンL)

作業途中にお仕事の用事で鹿嶋まで来られた水戸市のOさま。せっかく鹿嶋まで来たからと、
当店まで立ち寄ろうと、お差し入れ持って様子を見にご来店して下さりました。
(お心使い有難う御座います)

ブログで作業様子を見られてたみたいで、自分の車があそこまで
バラバラになると見ていてとても面白かったみたいです。

実際あの日は本当に配線だらけでした。(笑)

茨城県水戸市のOご家族さま!!もう間もなく納車が出来ます。
コーティング施工後は妙に色気漂う色艶RXに変貌しました。

(どうぞ!納車日を楽しみにしてご来店くださいませ。)



LEXUS/RX450hバージョンL(追加オプション作業②)

2021年4月14日 at 10:11 PM

今回茨城県水戸市のOさまから追加オプションを頂いておりました。

Oさまには小さなお子様が二人いらっしゃるのですが、ドライブ中でも車内を
飽きさせない為にリアモニターを増設したいとリクエスト頂きました。

(LEXUS/RX450hバージョンL)

そこで今回当店初になるレクサスRXで純正風にモニターの増設作業です。

今回一番の問題になってしまったのが、このモデルには出力端子はありません。

肝心な出力端子が無く入力端子のみ。これら色々と考えましたが、RXのバージョンL
のみにメーカーオプションで純正リアモニター付きが選択が出来るのですがそれが原因?  

こちらのRXにはTVキットが装着されておりました。これはラッキーでした。
オプション入力端子を割り込ませて純正オーディオにドッキング。

せっかくDVD・TVも再生出来るのに出力が無ければ別の機器で役割を作らなければなりません。

ということで新たにAV機器を増設になります。

後座席も配線工事です。

(各席に1台ずつの9インチモニターを増設していきます。)

オプション映像・音声入力コードを割り込ませて、純正スピーカーから音声を出すように
仕掛けて、フロント画面にもリアモニター同様の映像が出るようにしました。

こちらはナビ画面にも変更出来ます。

(助手席足元には社外DVDプレイヤーと映像分配器を配置)

こちらには映像分波器も装着しております。

リア座席専用にTVが欲しい~~となれば増設はいつでも可能。

今の時代は後座席でも9インチ!?

とにかく大画面です。( ゚Д゚)!!

DVDプレイヤーリモコン受信機は後席からでも操作が出来るように
フロントガラス上部に取付けさせて頂きました。

また社外モニターも簡単に脱着出来るように配線を取回し済みです。
(いつでも簡単にドライバー1本でノーマルに戻せます。)


(無事にOさまからの追加オプション②終了しました。)


次回へづづく