TOP >  LEXUS/CT200hFスポーツ(ミシュランPILOTSPORT”4”)装着

LEXUS/CT200hFスポーツ(ミシュランPILOTSPORT”4”)装着

2016年11月5日 at 11:22 PM
~本日も沢山のご来店誠に有り難う御座いました。~

(今回は久しぶりにタイヤ交換のお話です。)
img_5990
(先月、潮来市のKさまからタイヤのご相談を頂きました。)

数あるタイヤメーカーからどのタイヤを選択するかはまさにオーナーさま次第。
安い輸入タイヤメーカーから高級タイヤまで色々選択は自由ですが、クルマ屋さんから
言わせれば・・・・やはり”今”どの様なお車でどの様に使用しているかが大切だと

(LEXUS/CT200h・Fスポーツ)
今回はレクサスCT200h。しかもFスポーツ。オーナーさまは女性のお客様なのですが、
タイヤだけは良い物を装着したいというご相談でしたので、ミシュランタイヤ
パイロットスポーツ”4”新作タイヤで選択して頂きました。

恐らくこの選択は新車時のCT200hFスポーツより性能UPする事は間違いないと思われます。
何故ならば新車時のタイヤはYOKOHAMA製のエコタイヤを装着されてるので走行性能
うんぬんとよりも、まったく別の目的のタイヤ性能。

(MICHELIN/PILOTSPORT”4”)
img_6009
こちらのタイヤは市街地の公道などを電気自動車で競う世界初のレースフォーミュラEで
生まれたタイヤです。タイヤパターンから見てもスポーツ!!と思わせる美しいタイヤパターンは
何とパイロットスポーツ3よりもウェット走行性能が上回り、より路面と接しながらドライバーの
自由自在の操作・応答性能のよい高級スポーツタイヤです。

(ベルベット加工されたミシュラン君もコントラストが鮮明にハッキリとよく見えますね!)

Fスポーツをより”F”スポーツに。オーナーさまは女性のお客様ですが、輸入車にも
乗られてましたので、説明はしなくても(ミシュランタイヤ=良いタイヤ)と認識されてましたので
特別な営業は要りません。やはりタイヤは色々履く必要がありますね!!
(当店こだわりの日本製エアバルブに交換し、ホイールバランスも調整して完成です。)

輸入激安エアバルブは何十本に1本程度の粗悪部品が混合されてる物があります。
ムシから小エアー漏れなどがありますので、この部品は安心の日本製にしております。 d(^^)
img_6018
〇ミシュランタイヤ/パイロットスポーツ”4” 215/45-17(定価33400円)

やはりいいタイヤは締まります!!CT200hの性能を引出し、よりスポーツ走行が楽しくなると思います。
カタログで数値見るよりもいつも乗られているお客様がより実感して頂けると思いますので後日、
改めてKさまにはご感想を頂きたいと思います。

(LEXUS/CT200hFスポーツ×ミシュランPILOTSPORT4)
CT200hの走行性能を惜しむ事無く路面に伝え楽しく走れそうな予感!!
とにかくタイヤに敏感なKさまには是非体験して頂きたいと思います。

img_6021
潮来市のKさま!本日のご来店タイヤのお買い上げ誠に有り難う御座いました。

CT200h/Fスポーツやはりカッコイイです!!これからも素敵なカーライフをお送りください。
また、ミシュラングッズもプレゼントさせて頂きますので是非お楽しみに!!



保護中: 謎の”Lマークの男”が現る、語る・・・。

2016年10月10日 at 10:07 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

LEXUS/IS250バージョン”S”(TOM’Sスタートスイッチ)装着

2016年10月9日 at 9:25 PM
今回は潮来市のDさまIS250プチ変更です。

(LEXUS/IS250バージョン”S”)
img_5188














マイペースでクルマイジリを楽しまれているDさまが今回着手する場所は?

こちらのエンジンスイッチTOM’S仕様です!!
img_5189
TOM’Sプッシュスタートボタン(定価2800円)

またまたマニアックな場所のイメチェンとなりますね!!さすがDさま。
特別エンジンの掛りが早くなる訳ではありませんが!(笑)
気分を変える意味でもいいアイテムですよね!

いつもいつも色んな事にチャレンジされるDさまは本当にクルマ好き!!
だからDさまとはとても話が合います。 v(^^)

まだまだやりたい事があるみたいなのですが・・・・・
img_5196
大きい改造は取り合えず年内は置いといてです。(*。*)!!

Dさま!沖縄県のお土産ありがとうございました。ボクをイメージしたカメの
タオルには”笑”でしたが、結構それっぽく見えましたので怖いです。(笑)

次のご相談心よりお待ちしております~(^^)/



 

レクサスGリンクライトご契約”(鹿嶋市Fさま)

2016年10月7日 at 10:08 PM
本日は朝一番に鹿嶋市からF奥さまのご来店です。
今日は待ちに待った!レクサス”G”リンクライトのご契約です。

(LEXUS/IS250後期)
img_5268
レクサス車の純正マルチには通信システムが全車種標準装備がされてます。

通常は新車、認定中古車CPOなどで購入すれば、それらのサービスも付随してくるのですが、
最近は一般の中古車店で購入されてもGリンクのサービスが一部受けられるようになりました。
(通常契約されてないクルマなどはこちらのヘルプネットの点灯表示がされてません。)

今回、FさまのIS250後期モデルはGリンクと契約すれば走行中に新しい地図のバージョンUPも
可能とします。また、走行中でもオペレーターと繋いで目的地の設定も通信で可能です。

img_5254
わずらわしいナビ設定などボタンを触る事も無く、お話で全て済むというとても素晴らしい機能。
Fさまの個人情報を入力して”Gリンクライトの契約”に進みます。

(Gリンクライト)
img_5259
年会費17000円(税込) 初期事務手数料8000円(税込) 
2年目以降は年会費のみの自動更新契約です。

もともとFご夫婦さまはISをご購入する前からGリンクサービスにはとてもご興味がおありでした。
何故ならば、旅行にお出掛け中よくナビで喧嘩する事が多かったみたいで・・・・・(*。*)!

(このサービスならば常にオペレーターが24時間365日対応してくれます。)
レクサスが一番の売りにしていたサービスがじつはここにある訳で!今は”Gリンクライト”という名で
一般の中古車のご購入でも契約が可能になりました。 

img_5265
無事にGリンクライト手続き完了です。エアバックなど作動した場合にはオペレーターからご案内も。
その時に応答が無ければ救急車などの手配もしてくれる心強いサービスが待っています。

(手続き完了後にはヘルプネットも点灯)
ステアリングのボタン一つでオーナーズディスクと言って頂ければ、そのまま自動でオペレーターと通信会話。
ちょっとデモ的にFさまの奥さまに使用のご案内させて頂いたら・・・・とても驚かれてました。

個人的にはおススメのプランです。これらはとても良く出来ていますのでよくお出掛けする人にはお勧めです。
ちなみに雑談ですが新車・CPOなどでLSをご購入の場合、盗難されてもお客さまの携帯電話などから
エンジンを停止させ、警備員を現場まで派遣させる事も出来ます。

(LEXUS/IS250後期)
img_5269
鹿嶋市のFさま!本日のGリンクライトの手続き誠に有り難う御座いました。
これから秋本番のシーズン。どうぞ!レクサスのサービスを堪能し体験してみて下さい。

また、当店のレクサス車にお乗りのお客さまへもし気になるなどご質問がありましたら
お気軽にご相談ください。契約手続きから車両登録手続きまでご案内いたします。




LEXUS/NX200t現行(ガラスコーティングの効果)施工

2016年10月4日 at 9:16 PM
秋になり早速台風さんの出現です。1年通して一番雨が降る時期といわれる秋。
実は梅雨時期よりも降水率が多いらしいのです。(台風発生が一年で多い季節)

そんな秋雨から守る為にLEXUS/NX200tのガラスコーティング施工も準備OK!!
img_5141
この時点で鉄粉除去/ボディ磨きは終えてます。年式が1年経たないぐらいですので水染みなどの
ダメージは少なくボディ状態は良かったですが、やはり洗車傷はかなり見られましたので磨き作業でした。

よく作業中に聞かれるのですが、大体幾らぐらいでやってくれますー?というご質問が多いのですが
お客さまのクルマのサイズ、ボディーカラー、特殊塗装、現段階のボディ状態により価格も異なります。
img_5211
決してボディ磨き専門店ではありませんのでこちら大きく宣伝は致しません。
っが!!かなりこだわって持ってボディ磨きをさせていただいてます。

先日も当店で磨き上げたレクサス車が某GSさんの手洗い洗車にて洗車傷だらけになりました。
GSさんなどの手洗い洗車は逆に危険な場合もありますので責任持って洗車をお願い致します。
手洗い洗車だから無傷ではありません。。。
img_5155
今回はこのまま納車では無く、ここからガラスコーティング塗り込んでいきます。

では!ガラスコーティングはどのような効果があるのか??中々説明づらいですので、
今回はお客さまにもデモでお見せした内容を一部ご紹介させて頂きます。 m(_)m
同じ生地のタオルなのですが、左側がガラスを塗り込んだタオル。右側が何もされてない物です。
同時にバケツに入れて水に浸します。その後、取り上げて見て頂くとガラスを塗り込んだタオルは
水を弾きながらビシャビシャにはなりません。

この状態と同じようにボディ全面にガラスコーティング施工するのです

(LEXUS/NX200t)
img_5216
幾ら高性能のガラスコーティングでもボディコーティングの生命線はボディ磨きに尽きると思うのです。

本日ご来店されてこの作業を見たお客様方から本当に驚かれました。
とても地味な作業ですがやればやっただけ鏡面ボディになるのですから・・・・・。
あとはガラスコーティング剤が完全硬化するのを待つだけです。

最後に鹿嶋市のKさま!もう間もなく納車準備が完了です。
黒光りのNX是非期待してお待ちください~~(^^)/