TOP >  LEXUS/IS250バージョン”S” REALステアリングワンオフ装着だぞ!!

LEXUS/IS250バージョン”S” REALステアリングワンオフ装着だぞ!!

2017年3月31日 at 10:29 PM
本日で3月が終わり。午前中は小学生達の下校する姿を目の当たりにしながら
あ~~明日から春休みだと知りつつ、羨ましくも思いながら、小学生には
小学生の戦いがあるんだよな~と思う日でした。

(そんな3月の最後に夕方、お仕事終わりのDさまが遊びに来てくれました。)

久しぶりにボクの顔が見たくなったというDさまなりのリップサービスからのご来店。
フフフ、実はボクもDさまに会いかったんですよーーー!!

(Dさま)えっ!?なんで?? 
(ボク)2ヵ月前に頼まれていたあの用品がやっと届きましたよ!!

今回Dさまが約2ヶ月前にオーダーして下さったステアリングは完全オーダーメイド!!
忘れた頃に入荷になりましたけど、よく気長にお待ちになって下さりました。m(_)m

(純正ステアリングの付属用品を社外ステアリングに移植します。)

(今回は社外ステアリング+ISF用のパドルシフトも装着します。)

地味にこの違いは分かりませんが、こうして並べると塗装から大きさ、
形状、薄さにも違いあるISF用パドルシフトです。
生産終了モデルになったISF。4月から部品代の価格訂正で定価が上がるのかな~

(そんな事も気にしつつ、ステアリング交換はおよそ30分程で完了いたしました。)
当店レクサス車初のスエードステアリングです!!

これらは完全オーダーメイド!!全てDさまのセンスで
上手く組み合わせ出来ました。
流石―――Dさまーーー!!!く(-V-)

☆REAL(20系IS用ステアリング ワンオフ仕様) 〇ブラックオールウルトラスエード 
〇シルバーユーロステッチ 〇センターマークシルバーステッチ2本入り
〇ISF用(左)パドルシフト 〇ISF用(右)パドルシフト

とても手に馴染み易いスエードステアリングは形状もスポーツタイプですので
安心してステアリングがしっかりとよく握れます。

決して派手に演出せずに自分だけのオリジナルにこだわるDさまならではのカスタマイズ。
これでDさまの今まで乗られてきたクルマは全部ステアリング交換済みになりました。(笑)
そんな男らしいDさまなのですが、何故にクリアランスソナー(障害物接近アラーム)作動させてるの??

そればかりは・・・・Dさまらしくない!!
(>V<)/ 運転うまい子はノーセンサー・・・・・だぞ!!

(Dさま) 仕方無いじゃないですか!購入した時から装備されてたんだから!!
(ボク) あっ!・・・・・そうでしたね!失礼しました。(笑)

LEXUS/IS250バージョン”S”のステアリングは見た目も、操作感も全てグレードUP!!

潮来市のDさま!本日の雨の中のふらりと立ち寄って頂き誠に有り難う御座いました。
来週の予定を前倒しで作業が終えて、Dさまに喜んでもらって良かったです~~(^^)/
また何かりましたらお気軽にご来店ください~~♪♪




LEXUS/NX200t×RAYS20インチホムラ2×9(装着)

2017年3月28日 at 9:39 PM
ブログを休むと各お客様から心配の声が上がり・・・・・。ブログ会員さまからは
もっと!専用ブログ作るべし!!と要求が多くなって来た・・・・・(この頃です。)


ということで!ブログ会員さまには只今、OIL交換時に素敵なプレゼントをご用意。m(_)m
そして通常のブログは本日、頑張って作成い~~\(*V*)/~~~!!

これでクレーム関係”0”になりましたね??(笑)

(LEXUS/NX200t)

さて本日はあのレクサスNXにお乗りのKさまからスタッドレスタイヤから
サマータイヤの使用変更のご依頼を頂きました。

昨年の12月に社外ホイールタイヤSET&ミシュランスタッドレスタイヤを同時にご購入して下さったKさま。
この日、Kさまにとって初めての社外AWホイール装着なのですが、その前にちょっとした用品取付です。

レクサス純正オプションドアハンドルプロテクションフィルム(定価7560円)

Kさまのようにブラック色のボディにはとても有効的なハンドルの爪傷防止の保護フィルム
価格以上のパフォーマンスがある!!と言う事で、そそくさと取り付けさせてもらいました。
貼り付け時は若干のエア混入がありますが、徐々に抜けて行きますのでご安心ください~~

さて!本題のAWホイール取り付けに!!

今シーズンはスノボーにも行ったみたいで思いっ切り”NX”を楽しんでいるというKさま。
当店からはこのNXをLTI仕様&FスポーツLOOKをお勧めしておりますので近日お願い致します!!

もちろん!ブーストUPもお願いしまーーすね~~~(笑)
ミシュランタイヤは一先ず休憩期間。純正ホイール脱着後にはこちらのホイールセンターハブリング取付。
社外AWホイール装着時でセンター出しする際にはお勧めアイテムです。d(^^)

(LEXUS/NX200t×RAYS20インチアルミホイール)

☆RAYS/ホムラ2×9 245/40R20 ☆ホイールガラスコーティング済み
☆17hブラックホイールナット(ロック機構付) ☆ホイールバランスブラックウェイト貼り付け
☆ハブセンターアルミ製リング ☆レクサス純正空気圧センサー移植済み 

地味にホイールにはお金が掛かっております。

こちらのホムラには空気圧センサーも移植させて頂きましたので純正機能は
そのまま使用が出来る様になっておりまのでご安心ください。(車検もOK)

車高を変えずにドレスUPが楽しめるのもSUV車のとてもイイ所ですよね!!
212ブラック色のNX200tはアーバンスタイルⅡと命名しながらこの日を
とても楽しみにしていたKさまに喜んで頂けました。

しかしこの仕様はまさにあのレクサス店のIさんとほぼ同じ仕様。(笑)


そんなレクサス店のI主任さまは・・・・・・・・・先日当店まで遊びに来て下さり

LCの・・・・・・

そしてNXは・・・・・・

それらを顔文字であらわすと・・・・・?ボクはこんな顔になりました。。


w(*0*)w


近日ブログメンバー専用ページにて!!く(--)







LEXUS/LS600hバージョンU・Iパッケージタイヤ交換。

2017年3月16日 at 9:46 PM
今回はタイヤ交換でお仕事を休んでのご来店!?
LS600hのSさまご来店でーす!!

(LEXUS/LS600hバージョンU・Iパッケージ)

先日別件でご来店されていたSさまだったのですが、それよりもタイヤがそろそろと言うお話になり、
急遽タイヤ見積りでその日にご注文になり、取付日は会社休むからお店の都合に時間合わせるよ
との事でしたので、Sさまに甘えてご時間指定させて頂きながらのご入庫です。

いつもSさまの勢いを感じます。そしてよくよく考えると?当店のLSオーナーさまはこのパターンが
とても多いですし、タイヤのご注文日のその日には全額入金されるLSオーナーさま率はほぼ100%です。
Sさまに今日も財布には100万円入ってるのですか?と尋ねると・・・・・やはり100万円入っている。(笑)
さすがLSオーナーさま・・・・。しかも600hで21番にする所が逆に怖いです。

とても強烈でインパクトあるSさま。クルマ同様に見た目も怖そうですが・・・・お話すると?
気さくで、やさしいお方ですので当店もホットしてる所です。(^。^)

(ダンロップ製235/50R18)

タイヤは新車時着用のタイヤですね走行距離28000km台ですのでこのぐらいの痛みは仕方ありませんが
タイヤの年数による劣化もありましたので安心、安全を考慮したらタイヤ交換のおススメ時期!!

(LEXUS/LS600hバージョンU・Iパッケージ)

このぐらいのサイズの車両になりますのでタイヤ選びも激安、格安と言うタイヤは選択できません。
走る、曲がる、止まるが確実に出来なければなりませんですし、何よりも総重量2.7tという重量ですので
それらを支えるタイヤにはそれなりの性能が求められてしまいます。

(LS600h駆動システムはAWDを採用してますのでタイヤ交換は4本交換になります。)
(AWDシステムは同じ銘柄、同じサイズにしないとまずいのです。)

タイヤ交換しながらLSの弱点の足回りの点検もしときます。

Sさまの普段ご使用されているLS600hは何よりも車重ががかなりありますので、どうしても
ブッシュ関係は傷みやすいです。しかもSさまの運転は600hでありながらスポーツカー??
と思わせるような走り込みですからね・・・・・尚更です・・・・・(汗)

その他、消耗品も確認して無事にタイヤ交換完了~~!!

☆ミシュランプライマシー3 235/50R18 定価36600円(税抜)

やはりNEWタイヤはバッシッと決まりますネ!!見ていてとても気持ちが良い物です。d(^^)
そのままWAKO’S製フューエルワン1600円(税抜)をガソリンタンクに注入~~~MAX快調~~♪♪

よくよく考えたらこのLSはV8・5000ccのエンジン+どでかいハイブリットモーターが搭載して”600h”という
名のLS。物凄く贅沢なおクルマです。その巨大なトルク感はその辺のスオーツカーよりは当たり前ですが、
全然勝負にならないくらいにパワーのある凄い車です。

っが!!

車両重量もあり、これだけ大きいサイズですとタイヤの性能が求められます。
今回はコンフォート仕様でありながら、それなりに食いつきの良いプライマシー3を選択。

今までに感じ得なかった走行フィーリングは毎日乗られているSさまなら
即違いが分かると思いますので、どうぞミシュランタイヤを楽しんで下さい~~(^^)/


今年はGTもてぎをご一緒に行きたいと言うSさまからのリクエストもありましたので
当店は大歓迎~~!!
その時は600hで行きたいな――と思うボクでした。(笑)




LEXUS/NX200tアーバンスタイル×Fスポーツスポイラー

2017年3月12日 at 9:51 PM
本日も沢山のご来店、TEL誠に有り難う御座いました。
少々風邪気味でDOWNのボクですが、本日も頑張ってブログ作成です。

熱、関節が痛くて仕方がありませんが、皆さまもどうぞ
お体には十分に気を付けてお過ごしください。

今回はNX200tアーバンスタイルに、おススメカスタマイズがあるという事で
レクサス店のIさんから如何でしょうかというご提案を頂きました。

この日に合わせて既に用品関係はオーダー済み。更に追加でおススメの
オプションも頂きましたので、少々楽しみにしながら見学でーーす。d(^^)

LEXUS待ち!?一体何でしょうか??この霊幻道士・キョンシー張りのお札は??

これは店内にお客様が待っているという合図札みたいです。

さて今回NXオーナーでもあるIさんからのおススメカスタマイズは
通常のフロントバンパーに、Fスポーツ用のスポイラーを装着するというご提案。

(アーバンスタイル/ノーマルバンパー)

(アーバンスタイル&Fスポーツ用スポイラー)

おお!!立体感が出てバンパーに厚みも出て、とてもカッコ良くなりました。
気にされない方にはまずご理解は出来ないと思いますが、とても自然な感じでよくなりました。

意外とこの辺の変わりようがお気に入り!!

サイドのバンパーガードです。少々エアラインを考慮された仕様変更!!

Fスポーツ用のスポイラーはスグ判りますが、ここら辺の仕様変更は
とても絶妙~~流石、純正部品と思わせる造り込みです。

アーバンスタイル&Fスポーツスポイラーのドッキング!!いい感じです。)

このまま更に!!
Iさん&サービスリーダーさんが
調べてくれたセンターオーナメント交換も。

(アーバンスタイルノーマル)

(アーバンスタイル&Fスポーツ用)
もともとアーバンスタイルのAWホイールはブラック色を基調としたホイールデザイン。
しかし何故か?センターキャップだけシルバー色でしたので、Fスポーツ用のブラック色に仕様変更。

物凄く地味なカスタマイズです。最初からこのデザインの方がイイのでは??
う~~ん、(十人十色。)色んな考えの元で決まったと思いますが。。。。。。(--)

今回はIさんのおススメカスタマイズという事でこの仕様を”LTI仕様”と名付けました。

もちろん本家レクサス店のIさんもNXにはLTI仕様済み!!(笑)

今回アーバンスタイルにはFスポーツ用のメッシュグリルは装着しませんでしたが
Fスポーツ顔にも仕様変更は可能です。まるで着せ替え人形みたいなカスタマイズですが
これが実に面白い!!次は何処をいじりましょうかね~~??(笑)

レクサス店のIさん、今回のおススメカスタマイズ有難う御座いました。
エアーラインのお蔭で車のフロントコントロールが大分楽に感じます。っというのは冗談で!!

見た目の変わりようは実にイイと思います。このままLTI仕様を流行らしたいと思いますので
本日、当店のお出掛け編のブログを見て、千葉県銚子市でお食事中の鹿嶋市のNX200tの
Kさまにも是非ともお願いしたいと思います。(笑)(笑)(笑)

~CarLandKingからのお知らせ~

3月13日(月曜日)3月14日の火曜日はお休みとなります。
3月15日(水曜日)から通常営業になりますので宜しくお願い致します。









保護中: LEXUS/NX200tアーバンスタイル”特別仕様車”(13番お待たせ致しました。)

2017年2月15日 at 11:01 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。