TOP >  LEXUS/RX後期(純正オプションホイール流用)

LEXUS/RX後期(純正オプションホイール流用)

2019年5月20日 at 12:25 AM
今回、千葉県香取市のNさまからホイール&タイヤのご相談を頂きました。

今履かせているタイヤの劣化が激しくなり、タイヤ交換をするならば
ホイールも一緒に入れ替えたいかも・・・というとても贅沢なご相談でした。

そして社外ホイール、純正ホイールなどの選択からNさまに選んでもらいました。

今回新品でご用意させてもらったのは純正オプション18AWホイールです。
F.スポーツというグレードを選択した時にオプションで選択できる希少ホイール。
センターキャップなども全て新品でご用意させてもらいました。

こちらの画像でお分かりでしょうか?

レクサス/NXFスポーツ用18インチホイール7.5Jオフセット+35(オプション)

RXの規格に合わせてタイヤサイズ235/60R18に変更です

ホイールサイズ&タイヤサイズは同サイズ。純正のままイメちゃん!!
では、分かり易くしましたのでご覧ください~~(≧▽≦)/

(LEXUS/RX用標準18AWホイール)


(LEXUS/NXFスポーツ用(ブラック塗装+切削光輝)オプション18AW


(LEXUS/RX用標準18AWホイール235/60R18)

(LEXUS/NXFスポーツ用(ブラック塗装+切削光輝)オプション18AW

如何でしょうか足回りが変わるだけでこんなにもイメージが変わるとは本当に驚きですね。
通常NXには履かせるならば225/60R18ですが、RXに合わせてサイズを235/60R18に変更

何よりもNさまの好きそうなホイールデザインが
純正の品物で見つけ出せましたので本当に良かったです。

もともとRXを購入する前からノーマルホイールだけはとおっしゃってたNさま。
今回規格外純正ホイールの流用で上手くイメチェンが出来ました。(*‘∀‘)/

タイヤにホイールと、全て新品入れ替えでしたのでご予算もありましたが、
無事にいい感じで仕上がり、Nさまにも大変喜んでもらい本当に良かったです。

千葉県香取市のNさまこの度のご相談・ご注文誠に有難う御座いました。
純正用品でのいい感じのイメチェン!ドレスUPは大変見本になる仕上がりレベルでした。

また追加の用品も入荷次第にご連絡させて頂きますので
改めて宜しくお願い致します。




LEXUS/NX200tIパッケージ(新品ホイールに交換)

2019年5月16日 at 10:35 PM

本日頼まれていた用品が入荷しましたので夕方にIさまにご連絡。
その後、お仕事終わりにIさまがご来店して下さりました。

(LEXUS/NX200tIパッケージ)

段ボール箱に入っているのがIさまの欲しい物です。
では!箱の中は何が入ってらっしゃるのか??

答えはこちら!!

新品ホイールでした!!( ゚Д゚)!!

実は先日、Iさまが夕方頃に真っ青な顔でご来店。その時に車屋の直感!?
Iさまは愛車をぶつけたのでは??と思ったのですが、ホイールのみの損傷でした。

(運良くボディ・タイヤなどは損傷箇所は無くてホイールのみの損傷でした)

これならばリペアで修正という案も浮上しましたが、Iさまそこはカッコ悪いから
令和ですし、新品でしょう!!めちゃくちゃ笑顔でおっしゃって下さりました。(笑)
ということで新品18AWホイールに交換。その他、空気圧センサーも移植。
もちろんパッキン類のフイッティングKITも新品に入れ替え。

(新品LEXUS/NX用オプション18AWホイール)

Iさまはタイヤの入れ替え作業の一部始終を見学されておりましたが、
レクサスの造りの良さを改めて実感されておりました。

(LEXUS/NX200tIパッケージ)

久しぶりに遊びに来てくれたと思ったら…‥ご相談でご来店だったIさま。
本当にいつも脅かしてくれますし、よく笑わしてくれます。(フフフ)

しかしながら白いお車が良く似合うIさま。
じつは今度出るNEWスープラも気になるとの事。

( ゚Д゚)!!!さすがIさま。。。

神栖市のIさま、また何かありましたら遊びに来てください~~
当店からもっとも一番近くに住んでますからね~~(笑)(笑)(笑)



LEXUS/NX300hFスポーツAWD(気になる所のボディコーテイングメンテナンス)

2019年4月26日 at 9:54 PM

お車を納車してから約一年。ボディ上面のコーティング性能の低下などを気にして
先月にNX300hオーナーのAさまからコーティング施工のご相談を頂いてました。

(LEXUS/NX300hFスポーツAWD・TRDVer)

車全体の程度は良しというレベルなのですが、オーナー様ご自身の
毎回の手洗い洗車は誰よりもボディ状態の把握は出来ておりますから
性能の劣化は感じやすいかもですね

ボディの天敵である黄砂・花粉の時期もピークは越えてますので
ここで丁度いい~ボディメンテナンスはありです。

今回当店がAさまにご提案させてもらったのがボディ上面各パネルと
高速道路を多用する人の為のフロント周りのコーティング施工です。

これからの季節走行中に虫が飛んで来てはバンパーなどにこびり付いてしまいます。

これらを洗車時に固くなってこびりついた虫をゴシゴシ力入れて
落とそうとするならばバンパーなどに小傷が付いてしまいますからね

(コーティングさえしていれば洗車時に簡単に除去が出来ます。)

今回の磨き作業は2工程で仕上げていきます。(機械道具が使えない場所は手磨き)

無事にフロントバンパー、ボンネット、ルーフ、トランクスポイラー
などの磨きは終えてオプションのアルミ素材のルーフレールも磨き上げました。

レクサスのルーフレールはアルミ製ですのでメンテが悪いと白錆が出やすいです。

一度白錆などが出ると除去するのにも大変ですから手入れはいつも大切。

使用しているコンパウンドもWAX成分は無い物を使用しておりますが
ここで一度油分の除去作業してから本コーティング施工の準備に入ります。

撥水性能があるとコーティングの仕上がりや寿命などにも影響が・・・。

↓下の画像のように完全油分除去してから下地作りします。
その後、完全脱水してからコーティング施工して乾燥させようやく完成。。。。。

(LEXUS/NX300hFスポーツAWD・TRDVer)



今回の気になる箇所だけのボディメンテナンスは当店で勧めております。
各お客さまからも好評いただいている人気プランの一つです!!!

ボディシミ、傷などでお悩みの方は是非ご相談ください~~
1パネルからお受けいたします。

(ただしこれらは完全予約制となりますので要ご相談となります)

Aさま!この度のボディ磨き・コーティング施工のご依頼誠に有難う御座ました。
これから入る梅雨の季節にはその効果はかなり期待できると思います。

G/W前に無事に作業が終えて当店もホッとしております。
次に洗車する時のコーティング性能を改めて実感してみてください。




LEXUS/GS450h(社外LEDテール取付)鹿嶋市Sさま

2019年4月25日 at 11:28 PM
久しぶりのブログです。(≧▽≦)/ 

さて連休前は忙しく、この日は鹿嶋市のSさまのカスタマイズです。

(LEXUS/GS450hバージョンIパッケージ後期)

この日はお預かりしていた社外LEDテール一式に入れ替え~~

先月Sさまは衝動的にこれを付けるぞ!!思っていたという社外LEDテール。

当店のスケジュール上、Sさまにはお待たせ致しておりました。(本当にすみません)

さてこの社外LEDテールはメーカーも防水コーキングしておりましたが
より完全にと、更に防水コーキングの処理をさせて頂いておりました。

ここまでしっかりコーキング処理すれば安心ですもんね~~(*´з`)~~

この社外LEDテールは今流行りの流れるウィンカーと、
従来通りの点滅タイプで配線の処理で選択が可能という優れもの。

またバックフォグ機能なども装備されておりますので、これらもSさまの選択。
Sさまからはウィンカーは点滅式で、バックフォグ機能は無しということで配線加工

(ノーマルテール)
(社外LEDテール)
◎バックランプは追加でPIAA製のT16のLEDバルブに変更しました。

(社外L字LEDテール・標準点灯)

後期モデルから更にマイナーチェンジ!?みたいでとても今風になりました。
最近の社外テールの完成度には本当に驚く次第です。。。。( ゚Д゚)!!

(LEXUS/GS450hバージョンIパッケージ後期)

夜のGS450hのイメージもまた違った雰囲気になる事は間違い無しですね。
この日はSさまの車両入庫の予定ではありませんでしたが、当店の都合で
急遽!ご入庫して頂きました。

急遽対応して頂きながらこの日の完成をとても喜んでいただきました。
Sさま、また何かありましたらお気軽にご来店くださいね~~

またS様の力でSさんにも連絡取れました。
本当に有り難う御座いました!!(^^)/


ここ最近は当店外のお客さまからTELお問い合わせをよく頂くのですが
現状、当店内のお客様が完全優先となりますので改めて皆様の
ご協力の程、宜しくお願い致します~~~





LEXUS/RX270後期(社外LEDテール入れ替え)

2019年4月10日 at 11:42 PM
この日、久しぶりにMさまのカスタマイズです。

ここ最近は当社も忙しく、Mさまには少しの期間を待って頂いておりました。
Mさま!いつも当店のお願いを聞いてもらい有難う御座います。m(_)m

(LEXUS/RX270後期)

さて久しぶりにいじるMさまもご来店時からソワソワしておりました。(笑)

今回は社外LEDテール&社外リフレクター(ブレーキ連動)という作業です。
個人的には後期テールで十分にいいと思うのですが・・・・・(MさまからNG。)

先に準備していた社外テール一式は既に防水加工のコーキング済み。d(^^)

メーカーさんも(防水処理)コーキングはしてくれておりますが
当社では再度コーキング処理をしてより防水性能を上げます。(念には念を)

では完成を見てください~~~(^^)/
(テールON→ブレーキON→バックランプON)

L字テールで綺麗に点灯しバックランプ、ウィンカーもフルLED化です。
リフレクターもブレーキに連動配線加工しましたので2パターンで楽しめます。

少し興奮気味のMさまの撮影が止まりませんでした。(笑)

もともとこの色のRXでもそうそう居ないのに、テールを変えてしまえば

これまたMさまの個性炸裂ですぐ認知出来ますね~~!?(笑)

この場にいた別のお客様にもこのLEDテールを凄く自慢されておりました。(笑)

確かに純正風のデザインでL字点灯はかっこいいです!!

この日は久しぶりにMさまのご機嫌カスタマイズでした。(笑)

Mさま!ご予約から大変お待たせいたしました。
ここ最近ようやくという感じで作業が出来るようになりました。

次はあのSさまの”GS”がご予約で入っておりますので
どうぞそちらも楽しみにしててください~~

デザイン、一緒かも・・・・!?(笑)


~各お客様へ当社からのお願い~

ここ最近当店のお客様が1ヵ月以上も待たなければならない様な状況などを考慮し
当社(車両購入)されたお客様の作業を最優先でご予約・ご入庫として順次ご対応と
させて頂いております。
どうぞ皆様のご理解の程、宜しくお願いいたします。