TOP >  コダワリのスタッドレス仕様

コダワリのスタッドレス仕様

2021年12月23日 at 10:37 PM

最近、鹿嶋市/神栖市内の国道124号線は年末恒例の
道路工事が
各場所でされており、渋滞が目立っております。

あーあー12月だなーと思う、季節風景のこの頃。

さて今回は今年は危ないかもね~~!?という予想で
早めの対策で動いているお客様のご来店です。

(LEXUS/RX450hバージョンL)

こちら茨城県水戸市のOさまのレクサス。通常タイヤからスタッドレス仕様に仕様変更

純正は20インチのタイヤですがスタッドレス仕様には18インチで対策しました。

今回ホイールサイズも変わりますので先代の純正RX18ホイールを流用しました。
(純正になりますのでホイールナットはこのまま使用できます)

純正20AWから先代のRX18AWはホイールサイズは違いますが計算上、少し引っ込むだけ。

(空気圧センサーレス)

先代RX18AW(USED)×新品ブリジストンスタッドレスタイヤ(235/65R18)

仙台の水族館に行くぞーー!!というOさま。何と宮城県/仙台の水族館の
年間パスポートも購入されてるというから本当に凄過ぎです( ゚Д゚)!!

(ダイハツ/タントカスタムRSターボ)

茨城県行方市からMさまのご来店~~通常タイヤからスタッドレス仕様に!!

こちらの社外ホイールは16インチなのですが・・・・・

今回スタッドレス仕様にするのに新たにホイールも新品ご注文でした。

見た目も大切という事でサイズは15インチ。タイヤはYOKOHAMA製のスタッドレスで!!

Mさまは女性のお客様になるのですが、車を綺麗に維持されて大切に乗られているのが
良く伝わります。そして取付ける用品には妥協無しで完璧。(男性顔負けですね)

さて最近はスタッドレスのご相談が多くなってます。
皆様余裕のある時に早めの対策です!!

本日も沢山のTEL、メール、ご来店誠に有難う御座いましたーー(≧▽≦)/






ダイハツ/ココア(丁度イイ~ローダウン)

2021年10月9日 at 10:32 PM

(本日も沢山のTEL、ご来店誠に有難う御座いました。)

さて本日は鹿嶋市のDさまのカスタマイズご紹介します~~
Dさまのセカンドカーになるダイハツ/ココア君!!

以前までは流石に今回ばかりはセカンドカーですし、ノーマル車高で乗りますよ――
とあれだけおしゃっておりましたが・・・・・先日ローダウンのご相談(笑)

車好きはタイヤハウスの隙間が気になるみたいです~~(笑)

ではDさまのセカンドカーココア君の変身をご覧ください~~ (≧▽≦)/

(ノーマル車高)


(ローダウンサス)


イイ感じのツラ具合♬


丁度イイ~~ローダウン!!(約3.5cmダウン)

たまたまご来店中だった別のお客様からもこれカッコいい~ですね~~
と言われ続けて終始ご機嫌の本日のDさまでした。(笑)

こちらはメインカーLEXUS/ISF後期モデルです。

Dさまのお話だと、来年春一番には毎度のISF自動車税88000円。そのままFは車検。
さらにとその翌月にはココア君の車検。w(*'ω'*)w う~~おお。お国に貢献すね!!

来年春は車検と自動車税で吹っ飛びますわーこれはも~~う
車検パーティーですよ~~と、疲れた夕方のボクに笑いを誘っておりました。(笑)

Dさまーー!!

用品のお買い上げ~ブログのご協力~誠に有難う御座いました~~!!
近日にDさま特集をブログ会員専用ページにて作成したいと思いますので
宜しくお願いします~~




純正18AWから純正18AWのイメチェン!

2021年9月30日 at 9:36 PM

9月最後の本日もお疲れ様です。

最近ワクチン予防接種を受けたのですが、ここ2日間は注射した腕が上がらくて
とても困っております。そしてそのような時に限ってタイヤ交換の連続日々・・・・

世の中、そんなものですね。(笑)

(LEXUS/LS460後期)

こちらは当店の常連さまSさまのLS460。先日、別の要件でご来店だったのですが
以前から不満としていたノーマルホイールをどうしても入れ替えたいとご相談。

(LEXUS/LS460後期用・標準18AW)

今回は運良くUSEDアルミホイールがありましたのでタイヤから空気圧センサーを
そのまま次のUSEDホイールに流用してイメチェンしてみました。

(LEXUS/LS後期HYBRID・バージョンL用18AW)

こちらの純正ホイールに入替えます。LS後期上級グレード専用ホイール
ホイールサイズは一緒ですので低コストのイメチェンです~~

Before


After


LEXUS/LS後期ノイズダクションアルミホイール(超金属調塗装)

(235/50R18タイヤ再使用・空気圧センサー移植・フィッティングKIT新品)

(LEXUS/LS460後期)


有言実行のSさまは相変わらず即決・即行動派です。

希少ゴールドボディのLS460にメッキ調の純正18AWホイール。
見ているだけでグレードUP感を感じさせてくれます。
今回のホイール入れ替えは完全にSさまの思い付き追加ご注文。w(;´Д`)w凄いです~~
今週末には本題の用品取付けをさせて頂きます

いいですねこの少しの変化がとても大きく感じる所。
どうぞマイペースにカーライフを楽しんでください~~ 




気分を変えたくて…ご相談。

2021年7月30日 at 9:29 PM

このぐらいの季節は朝よりも夕方頃の方が体が動きますね。
水分補給はお早目にです!!

本日は前回入庫時にタイヤが危ないですよーと知らせていた神栖市のHさま。

(タイヤのご相談で早々にご来店して下さりました。)

色々と相談受けご自宅に社外ホイールSETがこれを含めて3SETあるのですが、
今回は気分を変えたい~~という事でこちらのホイールに衣替えです。

(次回から履かせるディアブロブロ19AW)

以前乗られていたアリストから流用します。(タイヤ溝は残念ながら0mm。サイズもNG)

今度履かせるホイールも純正空気圧センサーが装着出来そうですので移植します。

現在の純正空気圧センサーはホイール裏側にINセットされてます。

タイヤは既に注文中ですので先に空気圧センサーだけ取り外してゴムバルブに入れ替え

IS250C用にサイズ変更した新品タイヤと空気圧センサーフィッティングKIT待ちです。

車体からホイールを外したら・・・・・こんな事になってました。

運が良いです。。。。アブナイ、アブナイ。ローダウン車は内側も点検しましょう!

(LEXUS/IS250Cコンバーチブル)

今回は娘さまのFちゃんが代行で写真撮影出てくれました~~~(*‘∀‘)/ 
Fちゃんも何とISバージョンLのオーナーさまです~~

家族揃って車大好き!!!

Hさまーーー先日は子猫の里親探しをして頂き有難う御座いました。
本日預かったディアブロ19AWはタイヤを外して新品組み終わり次第
改めてご連絡させて頂きます。

しかし家に社外ホイールSETが3SETは凄いです(笑)



LEXUS/ISF後期・理想のタイヤサイズ。

2021年7月15日 at 8:47 PM
お疲れ様ですーー

朝一番にモーニング珈琲ではなく、モーニングタイヤ交換から朝の始まりす。(笑)
タイヤから始まる朝は1日のエネルギーを半分くらい持っていかれそう~~w(*'ω'*)w

(LEXUS/ISF後期)

Dさま、以前から気にされていたフロントタイヤサイズの変更をします。
ポテンザ君はまだ溝はありますが、そこはコダワリのDさまです・・・・。

フロント225/40R19から245/35R19にサイズUPします。

エンケイホイール8.5Jに225/40R19は若干タイヤ引っ張り気味でした。

今回バシッと!!245/35R19サイズに変更いたしました。

タイヤを切るとこの迫力!!!ホイールサイズ・タイヤサイズBEST!!!

(追加メニューでOIL交換のご依頼も頂きました。)

WAKO’S/4CT5W-40100%化学合成油 ブログ会員特別価格になります)

エンジンOIL9ℓに+OILエレメント交換
そのままラジエター液減っていたのでこちらも追加で補充させて頂きました。

(LEXUS/ISF後期)



相変わらずカッコいいISFです。理想のISFに変身されてDさまも
やっぱ俺のが一番カッコイイ~~すわ~と惚れ直しておりました。(笑)

しかも私なんかDさまに車の事でイジラれまくられましたので....近い内には
改めてリベンジしたいと思います。(押忍!!


(Dさまこの度の用品お買い上げ誠に有難う御座いました。)