TOP >  LEXUS/NX200t×RAYS20インチホムラ2×9(装着)

LEXUS/NX200t×RAYS20インチホムラ2×9(装着)

2017年3月28日 at 9:39 PM
ブログを休むと各お客様から心配の声が上がり・・・・・。ブログ会員さまからは
もっと!専用ブログ作るべし!!と要求が多くなって来た・・・・・(この頃です。)


ということで!ブログ会員さまには只今、OIL交換時に素敵なプレゼントをご用意。m(_)m
そして通常のブログは本日、頑張って作成い~~\(*V*)/~~~!!

これでクレーム関係”0”になりましたね??(笑)

(LEXUS/NX200t)

さて本日はあのレクサスNXにお乗りのKさまからスタッドレスタイヤから
サマータイヤの使用変更のご依頼を頂きました。

昨年の12月に社外ホイールタイヤSET&ミシュランスタッドレスタイヤを同時にご購入して下さったKさま。
この日、Kさまにとって初めての社外AWホイール装着なのですが、その前にちょっとした用品取付です。

レクサス純正オプションドアハンドルプロテクションフィルム(定価7560円)

Kさまのようにブラック色のボディにはとても有効的なハンドルの爪傷防止の保護フィルム
価格以上のパフォーマンスがある!!と言う事で、そそくさと取り付けさせてもらいました。
貼り付け時は若干のエア混入がありますが、徐々に抜けて行きますのでご安心ください~~

さて!本題のAWホイール取り付けに!!

今シーズンはスノボーにも行ったみたいで思いっ切り”NX”を楽しんでいるというKさま。
当店からはこのNXをLTI仕様&FスポーツLOOKをお勧めしておりますので近日お願い致します!!

もちろん!ブーストUPもお願いしまーーすね~~~(笑)
ミシュランタイヤは一先ず休憩期間。純正ホイール脱着後にはこちらのホイールセンターハブリング取付。
社外AWホイール装着時でセンター出しする際にはお勧めアイテムです。d(^^)

(LEXUS/NX200t×RAYS20インチアルミホイール)

☆RAYS/ホムラ2×9 245/40R20 ☆ホイールガラスコーティング済み
☆17hブラックホイールナット(ロック機構付) ☆ホイールバランスブラックウェイト貼り付け
☆ハブセンターアルミ製リング ☆レクサス純正空気圧センサー移植済み 

地味にホイールにはお金が掛かっております。

こちらのホムラには空気圧センサーも移植させて頂きましたので純正機能は
そのまま使用が出来る様になっておりまのでご安心ください。(車検もOK)

車高を変えずにドレスUPが楽しめるのもSUV車のとてもイイ所ですよね!!
212ブラック色のNX200tはアーバンスタイルⅡと命名しながらこの日を
とても楽しみにしていたKさまに喜んで頂けました。

しかしこの仕様はまさにあのレクサス店のIさんとほぼ同じ仕様。(笑)


そんなレクサス店のI主任さまは・・・・・・・・・先日当店まで遊びに来て下さり

LCの・・・・・・

そしてNXは・・・・・・

それらを顔文字であらわすと・・・・・?ボクはこんな顔になりました。。


w(*0*)w


近日ブログメンバー専用ページにて!!く(--)







ヴァンガード240S特別仕様(ホイールリペア&ミシュランタイヤ)

2017年2月18日 at 9:01 PM
今回は神栖市の女性のお客さまからご相談頂いていた作業のお話です。
5年前に当社で新車でご購入のヴァンガード君!!初めてのタイヤ交換のご相談。

(トヨタ/ヴァンガード240S・SパッケージLTD)

タイヤうんぬん、性能どうのこうのはありませんが、基本うるさいタイヤはNG。
また新車時のブリジストンタイヤでもそれなりに持ちましたので、コスパも重要。

あとは予算内であれば全部お任せ~~~♪♪との事でしたので当店のスタッフさん、
その周りにいた方たち含めて、その価格差ならミシュランタイヤでしょう~との事で決定しました。(笑)

(それよりもSさまが一番気にされていたのがこの限定ホイールのガリ傷。しかも2本。。)

今回1台分のタイヤ交換作業になりますので、少々お時間は掛かりますが
ホイールリペア完了後のタイヤ交換という作業にさせて頂きました。(工賃節約)
かなりアルミが傷を通り越してエグラれてます。SUVタイヤの厚みがあってもホイール傷は付く物。
よくよくホイール傷を見ていたら、もしかしたらホイール塗装もしなければならないかも。。。。

何とかこの2本を一度のリペア作業で復活させて頂きました。 m(_)m


(リペア施工後)

リペア完成したAWホイールはリア側にSET。どうしても気になると言っていた傷は消えた??

よ~~く見れば、若干の小歪みは残りました。ホイールデザインギリギリまで研磨しました。その上からの
歪みは塗装がされておりますので完璧にこなすとすれば(歪み研磨&ホイール1本塗装)と言う作業なります。
そうなれば作業価格も上昇する事になりますので、だったら新品ホイールにすれば?というお話にも・・・。
お客さまの”許容範囲”が何処にあるのか?また、やるだろうと考えるならば、それはそれでイイですし、
もう2度とやらない!!完璧にと言われればNEWホイールという選択もあるかと思います。

今回は何処に傷があったけ?というぐらいにギリギリの所まで研磨しております。
タイヤ装着したら、ほぼ分からないぐらいに綺麗な出来栄えの完成です。

ミシュランタイヤ/ラティチュードツアーエイチピー(タイヤサイズ235/55R18)

今回装着されたミシュランタイヤはロードノイズ低減にタイヤのロングライフ性能も両立。
SUV車ですけど安定した走行に上質な乗り心地も確保されている高級タイヤグレードです。

見た目もGOOD!!!タイヤにご興味のない方でも安心と、コスパの良さを感じて頂けると思います。

(トヨタ/ヴァンガード240S・SパッケージLTD)

神栖市のSさま!これからもヴァンガード君を大切にして上げて下さい~!!

とてもレアなキスマイさんのクマ君の存在感には驚きました。(笑)







アルファード240SCパッケージ(初めての社外AWホイールIN)茨城県筑西市Sさま。

2017年2月4日 at 9:44 PM
茨城県筑西市からアルファードのSさまご来店です。
本日はSさま生まれて初めての社外ホイールの取り付けです~~ (^^)/

(トヨタ/アルファード240SCパッケージ)

純正維持にコダワルあのSさまなのですが、いよいよ社外ホイールINと言う事で
当店も驚きですが、今回はある事情を抱えてのホイール交換となりました。

それは今お勤めの場所の筑西市は、雪が降る事から、
スタッドレスタイヤの着用指示が会社から出たみたいです。

もともとここ鹿嶋市、神栖市は雪が降るという事が無く、ほとんどの方がサマータイヤ仕様です。
Sさまはここ神栖市出身ですので、スタッドレスタイヤ?という感覚みたいなのですが、

内陸側ではもちろん道路は凍結してるし、雪も降る事から今回、初めての
社外ホイール&スタッドレスタイヤ購入となりました。

(サマータイヤ)

作業中、何かを踏んで粉々になった物が数か所発見!!Sさまは心配そう~w(*。*)w

(これ、とても言いにくい事ですが)・・・・・・・。

これは・・・・・・・恐らく・・・・・・・昨日に・・・・・・・・・・鬼退治の為・・・・・・
”節分”で・・・・・・・豆まきした・・・・・・・・残骸で・・・・・・・・タイヤで破壊された・・・・・・豆!?

(周りにいた方々はこの日のお天気と同じくらいに温かい微笑みが出てました。) ホホ♪ホホホ♪
話を戻します。今回当店でご用意させてもらったのは純正ナットが使用できる社外ホイールにしました。
純正ホイールナットは(平座)タイプですので、本来社外ホイール装着時には新たにホイールナットを
購入しなければならず、意外と紛失しやすい物で、探し出すのにも大変な苦労が。。。。

いずれは純正ホイールに戻しますので、このまま純正ナットの対応出来るホイールSETです。d(^^)

コストも考えてホイールはインチダウンサイズにして、タイヤサイズも215/65R16で対応です。

これで安心、安全のアルファードになりました!!

(ノーマルホイール&サマータイヤ)


(社外16AW&スタットドレスタイヤ仕様)

見た目は悪いですが、冬景色の中では最高のパフォーマンスを発揮しますね!!
今後はタイヤの空気圧管理も大切ですので、Sさま宜しくお願い致します。

今回Sさまは更に追加で!ブログ会員さまに入会して下さりました。
なかなかこちらに来ることが出来ないのに、肝心なKingのブログが見れない!!

少々お怒り気味でした。(笑)

只今、ブログメンバー専用記事は32記事はありますので、暇な時に楽しく、笑いながら閲覧して下さい。
一番気になる(お出掛け編、HSオーナーケンちゃん編)は楽しんでもらえると思います!!く(--)

茨城県筑西市のSさま!今回のご来店、こうの大福のお差し入れ誠に有り難う御座いました。
距離はありますが、近くに感じて頂きたいと思いますので引き続きブログチェックお願い致します。



スズキ/スイフトスポーツ(5ZIGENプロレーサーZ1)17AW装着

2017年1月22日 at 11:10 PM
本日は朝一番にご予定通り、鹿嶋市からIさまのご来店です。
今日は待ちに待ったバージョンUP!!ホイールのイメチェン!!

(スズキ/スイフトスポーツ)

納車されてから約5年越しでご家族さま公認カスタマイズ!!!

今回はノーマルのインチサイズ基本で、ホイール幅変更のバージョンUPです。d(^^)

〇純正17インチ/6.5Jオフセットサイズ+50 タイヤサイズ195/45R17
◎バージョンUP7.0Jオフセットサイズ+45 タイヤサイズ215/40R17

(タイヤ外周4.0mmで、設定も問題なし。)
ホイールサイズは0.5J太くなり、タイヤサイズも215というサイズで太くしましたので
とてもスポーティーな走りに期待できますね!!
若干ハンドルが重くなりますが、そこもスポーツらしさのイイ所です。

(before)                        
 
(after)

☆5ZIGENプロレーサーZ1/マットガンメタ タイヤサイズ(215/45-17)

とてもいい感じで装着です。スイフトスポーツのグレー色にブラック系の
ホイールカラーは重量感も増して走行性能にもとても興味津々です!!

Iさまもこの仕様に喜んでましたが、このままローダウンもしたいなーーーと呟いてましたが、
そこまではご家族さまの公認は得られてませんので今回はここまでで良しとします!!(笑)

しかしIさまのクルマイジリに深くご理解され、支持をして下さっているだろ~う!?
Iさまの息子さまY君の登場でーーす!!!

車が大好きというY君みたいですので将来がとても楽しみです。\(^^)/

茨城県鹿嶋市のIさま!本日のホイール装着おめでとうございます!!
ビシッと決まった足回りはノーマル車高でもサイズ感は問題ない仕様になっております。

また、お安くていい社外部品が入庫したら、こっそりと!?ご連絡させて頂きますね。(笑)
その後の走行性能のご感想も後日お願い致します。 m(_)m







アクアGスマートエントリー(茨城県水戸市Sさま)カスタマイズ完了・納車

2016年12月23日 at 11:36 PM

本日、水戸市からSさまのご来店。お昼からお天気も良くなり
無事にカスタマイズされたアクアの納車日となりました。

(アクアGスマートエントリー)
img_7220
もともとノーマルの状態で入庫したアクアでしたが、Sさまのご希望通りに
カスタマイズ完了後の納車とさせて頂きました。

最初に着手したのはフルLED化!!
img_7202
ポジション、ナンバー灯などはもちろん!ヘッドランプもLEDで全て決めました。
同じメーカーのLEDバルブになりますので気になる色合いもほぼ同色です。

そしてSさまのコダワリの足回りカスタマイズ!!
img_7249
今回の車両からは車高調では無く、ローダウンサスペンションにAWホイールという組み合わせ。


(ノーマルホイールから社外16AWホイールに変更)

☆ブロンクスWZ-7/ブラックポリッシュ(タイヤサイズ195/50R16) ☆ホイールナット17H×16

(サスペンションはRSR製のローダウンサスに変更)

Sさまもおしゃっておりましたが、本当に丁度いい車高で、丁度いい~サイズ感!!!
img_7252
車高にも気を取られる事無く、自分だけのオリジナルアクアの完成です!!

(アクアGスマートエントリー)
img_7248
ノーマルではどうしても乗れなかったというSさま。本日カスタマイズ初ご対面で
契約時とは異なるご自身のアクア君を見ては・・・・・微笑みが絶えませんでした。(^^)

ピカピカブラックボディに、ブラックホイールINはSさまのイメージです
img_7256
(この週末は3連休という事でしたのでとても嬉しそうなSさまでした。)

茨城県水戸市のSさま!本日のアクアGスマートエントリーの納車おめでとうございます。
走行距離も3千km台という低走行ですので、これからを楽しく!素敵な思い出を作ってください。

やっぱりSさまは黒いボディに、黒いホイールが良くお似合です!!d(^^)