TOP >  LEXUS/IS250Cバージョン”L”(ウェッズマーベリック905S)お買い上げ!!

LEXUS/IS250Cバージョン”L”(ウェッズマーベリック905S)お買い上げ!!

2018年3月15日 at 8:02 PM

今回は先日ブログにてご紹介させて頂いていたウェッズスポーツマーベリック905S
早速のお問い合わせを潮来市のMさまから頂きました。

(LEXUS/IS250Cバージョン”L”)

もともとMさまはこのホイールメーカーが好きだったと言う事もあって、まさかのタイミングで
気になっていたホイールが売り出していると言う事でお仕事を終えてからご来店して下さりました。

早速、ホイールフイッティングを!!
もともと装着されていたホイールサイズは同じ経の20インチホイール。
しかしタイヤサイズ、ホイール太さ(J数)、オフセットサイズが若干の異なりが。

(リアホイールに関しては-4mmフェンダー内に収まりそうでしたので問題無し。)

フロント側が(現)225/30R20(新)225/35R20の為、タイヤ外周が大きくなりましたので
フロントのみタイヤの履き替えで車高を維持しながらのホイールイメチャンする事にしました。

(取り合えずマーベリックからタイヤの脱着)

作業的には新品のタイヤ入れ替えなら問題ありませんが、今回は225/30R20という
超扁平タイヤサイズの再使用になりますので神経ピリピリモードでした。(*V*)/ふぉふぉ!!

タイヤの入れ替えも無事に終えて良し。良し。

Mさまからのご希望でマーべリックセンターキャップからレクサスの純正センターキャップの
移植が可能かどうか?確認したら見事に装着が可能でした。(近日Lマークになるご予定です!!)

この辺りがMさまのセンスが良い所です。よく思い付く発想です。
(これは真似されるかも!?・・・です。)

では
Bifoa afterで皆さまご覧ください~~


Bifoa
after
車高は変わらずしてホイールだけでこのイメージの違い。イケイケの感じから、正統派の高級車に。
また、以前はリアフェンダーが少し干渉していたというお話でしたので、今回Rrホイールに関しては
-4mmIN内の計算になりますので、干渉は改善されていると思います。

(LEXUS/IS250CバージョンL)
今年に入っていからMさまの勢いは凄いです。クルマ好きのMさまは妥協なく
高級車のレクサスISCオープンカーで遊んでおります~♪♫

まだ若い人には負けられませんねーーというMさまも
ここまで来ると・・・・カスタマイズのベテラン域ですね。 w(*0*)wスゴイッス。

(LEXUS/IS250CバージョンL)



(潮来市のMさま!!この度の用品お買い上げ誠に有難う御座いました。)

朝の3時に当店のブログを見たら気になっていたホイールが売り出されているという事で
朝一番に誰よりも早いお問い合わせのご連絡、ご来店、誠に有り難う御座いました。

センターキャップの移植の発想も本当に勉強になりました。
近日のLマーク移植楽しみにしておりますのでまた完成したら遊びにご来店ください。

ISCを見送りながらスルガマフラーサウンドは素敵でした。 v(^^)





NISSAN/V36スカイライン250GT(排気系&足回りのチューニング)神栖市Iさま

2018年2月28日 at 9:48 PM
本日で2月が終わり。明日から3月という季節になります。
クルマ業界では3月は乗り換え時!?みたいな雰囲気が昔から根付いておりますが
私個人の考えでは、2月も3月もクルマがたくさん売れるというイメージはこの業界に入った時には
(バブル崩壊後)ピンと来ておりません。一度はバブルというものを経験したかったボクです。(笑)

当社の場合、乗り換えよりも?自分色に愛車をカスタマイズされる方が
この季節には急激に多い気が・・・・するのですが・・・!?(笑)


今日はIさまのV36スカイラインのカスタマイズです!!当社では大変希少なニッサン車。
いきなりカスタマイズのエンジンが掛かったIさまです。欲しい商品もリストUPしてから
ご注文を頂いておりましたが、Iさまとは長いお付き合いあるお客さま。

当店の作業状況で取付けはいつもでイイですよ!という本当に嬉しいお言葉を
頂いてましたが、何とかお客さまの優しさに甘えない様にと、本日フルで頑張りました。

☆柿本マフラー KRNoble ELisse (定価98000円)

このVQエンジンに迫力あるサウンドが欲しいと言う事で柿本マフラーをチョイスしました。

リアタイコのみの交換でどれだけ変わるのか!?取りずした純正と比べましたが一目瞭然。

見た目がレーシーだし、材質感が・・・・・・・まるで違う!!これは期待できそう~
スカイラインというスポーツセダン車に柿本マフラーは!!って感じでカッコイイです。
しかし最近の柿本さんは・・・・ちょっと洒落た物を作っておりました。 (*。*)!?

マフラー上面には柿本の刻印があるのですが、サイドにスワロスキーのエンブレムが!!
これ本当に貼り付けるか悩みましたが、これも一つの時代だと認識して!?
指定の貼り付け場所に取り付けさせて頂きました。m(_)m

さて、気になるサウンドは・・・・これが実にGOOD!!思っていた以上の迫力あるサウンドで
高回転に回せば、スポーツカー!?みたいな感じで良い感じのVQエンジンの演出が出来ております。
流石、”柿本”と思わせる排気チューニングでした。 d(^^)

(さてカスタマイズには続きはあります。)もともとこのヴェネルディ20AWホイールは
ローダウン仕様を考慮しての[オフセットサイズ&タイヤサイズ]でした。

今まではダウンサスでこのホイールを装着しておりましたので、フェンダーとの関係が甘かったです。
なので!今回は思い切っての☆TEIN製 FLEX-Z(定価105000円)車高調INです。

如何でしょうか!?この絶妙な車高にホイールとフェンダーのツラ具合。
V36スカイラインはフェンダーツメがありませんのでこの様な思い切った
オフセットAWを入れる事が出来るのです。


車高も9cm以上は確保してこの様なサイズのホイールは実に素晴らしい!!

数少ないV36スカイラインをイジればまた目立ち度もUP!!

人とかぶらないIさまのセンスは最高です。(^^)/
今回はホイールライメントも実施させて頂きましたので気持ちの良い走行が可能です。
見た目も変わり、またアクセルペダルを踏めばVQサウンドがいつでも楽しめる様になりました。

(NISSN/V36スカイライン250GT)

神栖市のIさま!大変お待たせ致しました。完成度はIさまのイメージを
上回る仕様になったと思います。 本日は夜勤の為ご来店は出来ませんでしたが
いち早く伝えたいと思い!本日ブログでご案内させて頂きました。 d(^^)

どうぞ楽しみにして明日ご来店くださいね~~!!

お待ちしております~~




スバル/WRXSTIタイプS(ミシュランタイヤ)装着。

2018年1月19日 at 9:01 PM

~本日も沢山のご来店、TEL、メール有難う御座いました~

さて、本日は神栖市のIさまのスバルWRXのリペア&メンテナンス!!
Iさまはお仕事で今は千葉県九十九里の方でお仕事で出向いておりますので
最新情報をブログにて作業報告でーす!!(^^)/

(スバル/WRXSTIタイプS)

真っ青のブルーWRX!!やはりガレージ映えはイイです!!
今回は新車で購入してくれていたWRXの初タイヤ交換のご依頼でご入庫です。

(新車時に装着のDUNLOP SPORTMAXX)

とてもいい感じで持ちました。走行距離30000kmを超えた所で
これぐらいタイヤ溝があれば十分だと思います。 d(^^)

(そして、今回のタイヤ交換の追加でホイールリペアもご依頼を頂きました。)
左後のホイールに一部ガリ傷。仕方がありません。このぐらいのサイズ感だと
やる可能性は大!!と言う事でホイールリペアしながらタイヤの入れとなりました。

作業代を浮かせる意味ではかなり効率がいい作業!!(流石Iさまです)

しかしこのDUNLOPタイヤかなり硬い!!ランフラットタイヤとまでは行きませんが
とにかくビードが落ちません。。。。

ビードを落としてもバコン!!とタイヤがスグに膨らむ。。。

これは高級タイヤの証明ですね!!う~~んスゴク、イイ~~~(笑)

ここ10日程前にはアルファードのタイヤ交換で軽いギックリ腰を頂きましたので
少しおっかなビックリで作業でした。 d(TVT)(毎回アルファードでやっているかも・・・・)

さて今回、Iさま人生初のミシュランタイヤ装着となりますのでIさまも楽しみな筈。
ご用意させて頂いたのは[ミシュランパイロットスーパースポーツ]タイヤです。

ドライでも、ウェットでも最適なグリップに期待できます。またこちらのタイヤは高速時
もしくはコーナリング時にも最適なグリップを確保!!!う~~んスポーツ4WDで楽しみ~~

こちらがリペア修理で復帰したばかりのホイールです。(リム部分のみの再塗装です。)

ホイール1本塗るよりも部分部分の塗装がおススメです。


ミシュランパイロットスーパースポーツ245/40R18(1本定価53900円)

装着してみるとWRXブルーにミシュランタイヤはとても相性が良いですね!!

またミシュランタイヤには黄色いエアバルブマークの取付位置の表示はありません。
何処から装着してもバランスは同じと言うミシュランさんの考えです。

(スバル/WRXSTIタイプS×PilotSuperSport)

DUNLOPタイヤも良かったですが、ミシュランタイヤもイイタイヤです!!
新車時からお乗りですので、タイヤの性格差は感じて頂けれると思います。

(最高のクルマに最高のタイヤ!!

Iさま~この1週間はガレージ保管しておりましたのでご安心ください。
明日のご来店心よりお待ちしております~~(^^)/




18系マジェスタ/Cタイプ・後期型(店頭前のドレスUP)byCarLandKing

2018年1月6日 at 9:42 PM
新しい年も始まり2018年!!と言いたい所ですが・・・・

どうも年明け気分が出て来ない不思議な感じの最近の自分です。(笑)
それなりにお正月っぽい過ごし方はして来たのですがね・・・・ (*、*)ウーーン。。。

さて晴天の本日は当社在庫の18系MJ/後期モデルを店頭に並べる前にドレスUPを
既にさせて頂きました。他社さまとの差別化を図る為に必要な当社の高級車創り。

(この時点でも激レアな低走行30000km台の希少なマジェスタ後期モデル。)

モデリスタエアロなども装着して完成度の高いこのMJに!!
今回は入荷したばかりのWOR'K製19AWホイールを装着させてみました。
(一体どんな感じになるのか!?

ノーマルでも十分な存在感ある18系MJに19インチホイール装着して
軽~くローダウンしたら・・・・・ 見る見る内にコワモテ仕様のMJが誕生!!
同じ車種とは思えないほどに大きく仕様が変わりました。(^^)/

今回は春に向けてのドレスUP計画!!もともとノーマル仕様だったマジェスタを
当社にて新たにドレスUPしましたので、足回り関係は安心して頂けれると思います。

もう間もなく当店店頭にてエントリー!!どうぞご期待ください。く(^^)

(TOYOTA/クラウンマジェスタCタイプ・後期マルチ本革)

程度は極上の30000km台の希少後期マジェスタ!!

この状態にて販売する予定になりますので友人さまなどにもお声をお掛けして
是非とも当店まで遊びにご来店ください。(ご試乗も可。ただし試乗時にはノーマル車高。)

もちろんご自身のお乗り換えも喜んでご相談承ります~~。(^^)/

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]



保護中: LEXUS/HS250hバージョンI(メーカーオプション18AWホイール)お洒落なSさまの即決!!

2017年12月29日 at 11:29 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。