TOP >  ダイハツ/エッセ(タイヤカスタマイズ)

ダイハツ/エッセ(タイヤカスタマイズ)

2023年2月16日 at 9:37 PM

(本日も沢山のご来店!そしてTEL誠に有難う御座いました。)

さて今回は先日タイヤのご相談を頂いてたIさまの再ご来店す。

そして作業入る前にいつも渡しそびれていたIさまのフィギアを
この日、無事にプレゼントで渡せることが出来ました。(笑)(笑)(笑)

Iさま自身もまさか中古車屋さんで自身のおもちゃを貰うとは
そ~~うは思わなかったみたいでただ、ただ、笑っておりました。(笑)

前回お安いタイヤでいいㇲ~~というIさまでしたが、せっかくここまでイイ感じで
カスタマイズしてますので少しタイヤで遊んでみませんか~~と助言をさせて頂きました。

(ダイハツ/エッセ)


現状は輸入タイヤで155/65R14というサイズ。


セカンドカーの軽自動車だからとおっしゃっていたIさまでしたが‥…このご提案に乗って頂き

あばよこのタイヤ何も個性が無かったぜ~~と”一言”感想を言いながら・・・・・


こちらのダンロップ製のオールシーズンタイヤに変更~~~


この見慣れないタイヤデザインはこの地域神栖街には絶妙なフルシーズン仕様!!

狙いは「タイヤカスタマイズ」ということでIさまもこのデザインに笑笑笑でした。


せっかくタイヤ交換するなら、そこも遊びましょう~~という今回のご提案タイヤカスタマイズ


今回お手本になる位に遊びに振った消耗品交換の考え方になったと思います。

どうせやるなら・・・・・・です!!!(^_-)-

Iさま~~次はいよいよパワーUP系に着手しましょうか~~~
ご相談いつでもお待ちしております~~

そして当店完全オーダー製のIさまフィギア(眼鏡針金付)は
ご自宅の大切な場所にそっと、置いてください。(笑)

出来るなら日の当たるところは・・・NGで!!(笑)


(タイヤのご注文。取付け、誠に有難う御座いました)


HIDライト規格→LED規格に仕様変更

2023年2月12日 at 10:08 PM

本日もお疲れ様です~~

今日も沢山のご来店、TEL誠に有難う御座いました~~

さて今回は2ヵ月前からご予約を入れてくれていたOさまのウイッシュをイジリマス......

何故に2ヵ月も前から??それは持ち込み部品ですので完全に当店ペース。(笑)

そもそも持ち込みであまりいいイメージが無いので基本的にはお断わりです。
しかしながら購入する前にご相談して頂ければ引き受けもします。(^_-)-☆

今回はHID規格からLED規格に仕様変更です。案の定、Oさまの持ち込み部品は

説明書が無ければ配線図すらありませんでした。嫌な予感的中す。

その雰囲気で作業勧めてはみますが純正HIDバラストは必要ないので

ここかからLEDに配線を加工しながら引き直しました。

昔はHIDが全てでした。(笑)しかしこの令和の時代はやはりLEDには勝てないす。(笑)

特に最近のLEDライトは素晴らしく、一昔前の車に乗ると
夜の走行は恐ろしい位に出来ない気がします。

(純正HID×社外HIDバルブの組み合わせ)



(社外LED化)

正直LEDライトだと直視すら出来ませんでした。LEDのその効果は素晴らしく、
ヘッドライトの黄ばみ、劣化の防止にも役に立ちますし、何よりもオルターネーター
(発電機)にも効果が見れます。

要はオルターネーター(発電機)に負担が掛からないという効果があるので。

この仕様にOさまは凄く喜んでましたので良かったです~~

しかし奥さまのお菓子が無かったらもう2000円位作業代が高かったかもね??(笑)

フフフ、お疲れさまでした~~



スズキ/ワゴンRスティングレーT(千葉県成田市Sさま)

2022年12月18日 at 10:03 PM
お疲れさまでーーーす!!

今日は一段とグンと冷えてとても肌寒い日でした。

夕方は多数のお客様のご来店があって、面白おかしく色々と話し込んでいたら・・・
いつの間にか20時超えてました(笑)寒い時は楽しいお話が一番かもですね~~

(お預かりした時の千葉県成田市Sさまと愛車スティングレーT)


今日はいよいよSさまの野望通りにロカビリ風のイケイケスティングレーの完成

まずは純正バンパー+社外フロントスポイラー追加してより車高短仕上げですが
悪っぽさの中にピンク色で可愛らしさも表現してみました!?(笑)

(フロントミラーフィルム車検対応)

今回Sさまからフロント周りもフィルム張りにして欲しいと強くご希望されましたので
フロント周りはミラーフィルムで仕上げました。(当店の検査機でも車検には通る数字)

(ボディ同色塗装ドアバイザー改)

こちらはドアバイザーを同色にすることによりルーフ位置が低く見える効果を出しました。
さらに!!!ルーフスポイラーを拡大化させてより車高短+より大きく見える効果を追求

(ハーテリー製/ルーフスポイラー)

とにかくツッパリテール!!!(笑)

雨宿りまでは出来ませんがとても良い感じで車が大きく低く見えます

そして車高をローダウンサス仕様から車庫調に仕様変更して更なるローダウンを実施。

車高調&フロントスポイラー追加して、よりローダウンを強化するところが流石Sさまです。

ドアバイザー同色で屋根を低く見せてルーフスポイラーの全長UPでサイズ感・ボリューム感UP。

(スズキ/ワゴンRスティングレーT)

とにかく強烈な個性を放つSさまのステイングレーT改 第一章の完成!!!

お仕事で忙しく、愛車を心配しているだろうと思いましたので先にお披露目させて頂きました。
今回は当初のご要望をご予算の関係で全部までは果たせなかったですが、ほぼ仕上げました。

とにかく迫力UP。ちょい悪グレてるスティングレー君の完成す!!

千葉県成田市のSさま、近日のご来店お待ちしております。
実際生で見るとまた感動すると思いますので楽しみにしてご来店くださいませ。




ダイハツ/タントエグゼカスタムG(ミシュランスタッドレス装着)

2022年12月7日 at 8:50 PM
お疲れ様ですーwww

本格的に寒い冬がやって来ました。

ここ最近ではバッテリーからタイヤのご相談を多く頂いております。
寒い冬にはちゃんとした対策は必要不可欠です。早めに越したことはありません。

(ダイハツ/タントエグゼカスタムG)

この日は1ヵ月前からご予約を入れてご来店して下さったYさまのご来店。

今回のご要望はスタッドレスタイヤの入れ替え~~
アルミホイールは当店のセンスで任せて頂き、タイヤはYさまお気に入りのミシュラン。

もちろん他車メーカーでもお安く見積もりを出しましたが
Yさま、ここは裏切ること無くミシュランスタッドレスでした。(笑)

ホイールは流行りの黒調で決めました。ホイール色に合わせてバランスウェイトも黒色に。

サマータイヤももちろんミシュランINのYさま。

そして冬バージョン

(ダイハツ/タントエグゼカスタムG)

凄く贅沢な組み合わせ。ホイールからタイヤまで総入れ替えしたので
車のイメチェンにもなりました。一度でも履いたらミシュランの良さは分かりますね!

(前日まで横浜でお仕事されていたYさま)このような嬉しいお差し入れ(キャー)

中身が全然見えず美味しさも伝わらず・・・でもセンスの良さを感じる紙袋。
紙袋だけでも何となくYOKOHAMAっぽいです。

よくよく漢字を読んで見ると‥‥これはフランスのお菓子??
ミシュラン君も本国は仏蘭西。何となく今回の作業に納得でした。(笑)

茨城県神栖市のYこの度のホイール&ミシュランタイヤのお買い上げ!!
そして取付けご依頼、誠に有難う御座いました。

皆様見て無いようで実は足元チャックをされております。(笑)
ミシュランタイヤを履いている軽自動車はそうそういませんので当店も嬉しい限りです。
是非ミシュランスタッドレス性能を体感してその後、ご意見下さいませ。


2023年1月13日次の入庫ご予約、誠に有難う御座いました。
お洒落なチョコお菓子素敵過ぎでした。 v(^_-)-



レクサスUX250hバージョンL(気になるオプション用品)

2022年11月12日 at 8:34 PM
お疲れ様です。

この日は茨城県潮来市のK奥さまからご依頼です。
先日ご注文を頂いていた用品が全て揃ったので入庫して頂きました。

(LEXUS/UX250hバージョンL)

クルマには初期投資は付き物。とくに人気なのガラスフィルム、ドラレコ、
コーティング施工など色々ありますが、それらはKさまは納車前に済み

では今回追加になったのは…オプションのドアエッジモール&ドアカップフィルム

レクサスドアエッジモールは同色品ですので個人的にもお勧め用品アイテムです。

ドアモール装着車を見ると細かい所まで配慮している車だな~と個人的には思います。

しかもこちらレクサス同色モールが1台分で1万円。意外とお安い価格設定ではと思います。

そして一番あまり手を出したくなかったドアカップフィルム。これたま~にお客様から
ご依頼いただきますが、出来れば遠慮したい…というようなお仕事です(笑)

フィルム装着位置はきちんと決まりがありますので適当にという作業は出来ません。

こればかりは性格が出るかもですね。

私、意外ときちんとしております。(笑)


〇ドアカップフィルム定価7千円(税抜き)


〇同色ドアモール定価1万円(税抜き)

(LEXUS/UX250hバージョンL)

しかしこのUX君はドアハンドル回りにはスゴクお金が掛かってます。
ドアハンドルにもオプションのメッキパーツ装着済みですし。

今回の作業はガラスコーティングが効きすぎて下地作りに時間が要しました。
やっぱりボクもUX250Hは推しますね~~本当にイイクルマです。
いい車の基本はピカピカのキラキラです。

pS レクサスUX250hFスポーツにお乗りのYさまにも
   これらのオプションお勧めします! 是非ご検討くださいませ~~(笑)