TOP >  LEXUS/IS250C後期 (完成度の高いカスタマイズ)スピンドルVerⅡ

LEXUS/IS250C後期 (完成度の高いカスタマイズ)スピンドルVerⅡ

2017年6月16日 at 8:59 PM

大変お待たせ致しました!!

LEXUS/IS250C後期スピンドルVerの完成!!

(各お客さまから注目されていた千葉県銚子市のEさまのISC。)

今回はISC/Fスポーツ用のアルミに変えて、タイヤもミシュランタイヤPS4交換

ランフラットタイヤからの入れ替えにもなりますので(インチUP、タイヤサイズ)変更もされましたので
クルマ自体の性格もよりスポーツになったと思われます。 (出来ればご感想が欲しい所です。)


ある意味、現行モデルで存在してるならば?この様なスタイルではないでしょうか?
(更にEさまが現状最も気になる個所を確実に仕上げさせて頂きました。)

最も気になるという個所はスピンドルグリルの下部分の隙間。
エアロ自体が30系ISをデザインされておりますので、下回りのアンダーカバー、ライナーカバーが合わず
若干メッシュグリル側からの下の部分では隙間が見えておりました。

社外エアロだから仕方ないと言えば仕方ありませんが、ここまでの完成品に対して
逆に何とかならない??という問い合わせを頂きましたので、試行錯誤しながら、
下回りの完成度を上げる様に考えました。

(右ライナー部分)


(センター部分)


(左ライナー部分)

如何でしょうか?気になる下回りは全部カバー類でしっかりと埋まりました。

エアダクトにも考慮して、色々と工夫致しました。(作業内容は内緒っす!!)

(今回はあるレクサス部品を全部揃えて加工/取付けにしました。)

ただカバー類が収まるだけで無く、メンテナンス関係にもちゃ~んと配慮致しました。(^^)/

OILエレメント交換もOK!!ストレスレスです。d(^^)

少々予算は上がりましたが、Eさまは気になるから仕方ない。逆に安く出来たぐらいだと
とても喜んで頂きましたので、完璧主義の方には今後こちらの(オプションプラン)もご用意の予定。

さらに追加で先日にドアパンチを食らったとの事で、再塗装は避けて
バッチシ!デントリペアで完璧にキレイに仕上げさせてもらいました。

212ブラックLEXUSオリジナルはしっかりと保たれてます。d(^^)

今回のEさまのカスタマイズには色々な人が注目されておりました。

より高いレベルのスピンドルグリルVerのレベルUP!!
気になる方にはご相談いただければスピンドルVer2と言う形でカスタマイズが可能です。
(あくまでもスピンドルグリルを当店で受けた方のみ限定です。)

久しぶりの愛車LEXUS/IS250Cの納車を楽しみにご来店して下さったEさま!!
この度のカスタマイズのお任せコース、誠に有り難う御座いました。

”現行版ISC”の完成と言った所です。
引き続きISCコンバーチブルで素敵なカーライフをお送りください~!!





LEXUS/IS250C後期(社外ステアリング)交換

2017年6月9日 at 9:11 PM

当店でH/Pからのお問い合わせの中で特に多いのが
レクサス関係のお話です。
業者さま、一般ユーザーさまと幅広く。 

そのレクサス関係の特に多いのがこちらのスピンドル仕様関係のお話。

只今当店ではこのスピンドルエアロの完成度をより高く上げようと
様々な発想の元で今回のEさまのISCをバージョンUPカスタマイズ!!

その完成度は・・・・??是非お楽しみに~~(^^)/

そして今回の作業はステアリング交換です。本当に当店で流行っておりますね!!(笑)

今回の社外ステアリングはエアバック、パドルシフト、その他スイッチ類にも
全て対応してますので
これらの配線類一式を全て移植します。

慣れた方ならこの作業20分程で行けると思います。d(^^)

ではイメージ一新!!!スポーツ心あるステアリングを見て下さい~(^^)/
形状自体が完全にスポーツステアリングですので見た目から気持ちが高揚させてくれます。
とても遊び心も有るのですが、本格的な革巻きで赤いステッチ仕上げです。d(^^)


☆REALステアリング/当店USED在庫 

外装も内装もイメージを変えて来ました。 いい感じに仕上がってきました。

千葉県銚子市のEさま~~いよいよ納車予定となります~~ v(^^)
クルマの完成度はかなり高く、とてもカッコよく仕上がったと思います。

是非ともお楽しみにお待ちくださいませ!!




LEXUS/IS250後期(FスポーツAW×ミシュランタイヤPS4)装着

2017年6月3日 at 10:16 PM
明日の6月4日(日曜日)朝10時からお昼0時30分までの営業時間となります。
お客様には色々とご迷惑をお蔭しますが宜しくお願い致します。

さて、6月にも突入になりましたので改めて気持ちを入れ替えて!
今年の半分を頑張って過ごして行きたいと思いますよ!!

ここ最近はレクサス車のご入庫が続いております。この赤いISCも着実にドレスUP、
メンテナンス関係も進んでおりますのでパワーUPした姿を一日でも早くお客さまにお届けしたいです。

(LEXUS/IS250C後期×スピンドルVer)

こちらは千葉県銚子市のEさまのお車のカスタマイズの為ご入庫です。
Eさまはいつもいつも綺麗に乗られております。

以前からAWホイールのデザインに不満を持たれていたEさま。
今回はタイヤ交換含め、AWホイールの入れ替えも同時にさせて頂きます。

(現状は純正17インチにランフラットタイヤ装着。)

こちらのLEXUS/IS250Cの場合、フロント/リアホイールサイズは異なります。
そのままタイヤサイズも前後異なりますので脱着時には注意が必要です。

久しぶりのランフラットタイヤです。ゴムも硬くなり脱着には少々苦労しました。

(今回、空気圧センサーは再使用します。)

新車時にランフラットタイヤ装着ですので、応急タイヤなどは搭載されておりません。
よって、こちらの空気圧センサーが空気の減圧を感知して、メーター内に警告ランプが点灯する仕組み。
良く出来た物ですよね!!

(空気圧センサーは再使用しますがお決まりのパッキン類は交換です。)
また、Eさまから頼まれてませんが当店取扱いオプションのブラックウェイトで新しいAWホイールに
装着させてもらいました。 ウェイトバランスを目立たない様に工夫です。d(^^)

新しいホイールに装着するタイヤメーカーはEさま”初”のミシュランタイヤSP4で!!
純正17AWホイールからISC/Fスポーツ用の18AWホイールに一新です。(^^)/


(ISC・Fスポーツ18AWホイール×ミシュランパイロットスポーツ4)


〇LEXUS ISCFスポーツ専用AWホイール Fr18インチ8J+45 Rr18インチ8.5J+50
〇ミシュランタイヤパイロットスポーツ4 Fr225/40R18 Rr255/40R18
〇空気圧センサーフィッテイングKIT×4個 〇ブラックウェイトバランス
〇LEXUS/Fスポーツ用センターキャップ 〇社外Lロゴ入りエアバルブ(ブラック)

見事にクルマのイメージを大きく変更が出来ました!!
完成画像はまだお楽しみと言う事でこのまま引き続き次のカスタマイズに!!

千葉県銚子市のEさま大変クルマがカッコ良くなりました。
このまま次のカスタマイズにも着手して行きますので、どうぞ!楽しみにして
ブログで拝見してください~~






HONDA/シビックタイプR(MOMOステアリング装着)イタリア~の!!

2017年5月28日 at 10:07 PM
お疲れ様です。本日は久しぶりにいい感じで晴れてくれました。
梅雨前の希少なお天気。こんないいお天気で皆さま本日は楽しめたでしょうか??

そんな本日は神栖市のシビックタイプRのFさまステアリング交換っす!!

最近当店ではステアリング交換が流行しております。確かに車を乗り変えた
感はグッと出ますので、かなりのおススメカスタマイズです~~

慣れた人だとこの作業は30分も掛かりません~~

さぁーーーーーーー30分後はどのようになってるのか~~??シャシャシャ♪♪♪

ウォーズマン君も気になって遊びに来てくれました。w(*0*)w

ウォーズマン君も楽しみみたいですが・・・・・あまりにも
ポーカーフェイスですので感情が一切伝わって来ません(笑)

では!では!純正から社外ステアリングの変更を見て下さい。m(_)m
ムムム、おっおおーーー!!やっぱりしっくりと来ます~~モモステアリング!!!

純正ステアリングより若干ひと回り小さく感じます。

☆MOMOステアリング/ジェットJ-2 350π (定価33000円)
☆ワークスベルボスKIT(定価11000円) *ボスKITは小加工アリ

先日のフイットRSのステアリングも同じ物をチョイスしたのですが、今回は350πの大きさにしました。
装着感、握った感じもとてもイイですよ!!イタリア―――ノは素晴らしい~~~(^^)/
流石のFさまも嬉しさ隠しきれずにVサイン!!あんしんセイメイ君も喜んでます♪(笑)

その後、あんしんセイメイ君はFさまに付きまとうのでした。。。。。。。
(羊君)ねぇねぇFさまーーエアバック抜いて怖くないのメェーー??(Fさま)フフフフ。
(羊君)それって性能DOWNするのではないかメぇ~~~?? (Fさま)ヤバいなこの羊。。。

(羊君)ねぇねぇ無視しないでよーーー次は何処イジルの~~~~メぇ~~~??

一同爆笑!!!しつこいこの羊。。。。。(爆) 


作業を無事に終えて、次何処イジル――とご相談を頂くのですが・・・・・既にフイットRSの用品は入荷済み。
只今、金欠みたいですので来月早々に着工の予定です。く(--)イェッサ―

~各お客様へご案内~

来週は個人的な都合の為、重作業の受付は出来なくなります。
大変ご迷惑をお蔭しますが皆さまのご協力の程、宜しくお願い致します。





HONDA/フイットRS(MOMOステアリング装着)イタリア~~の!!

2017年5月26日 at 10:15 PM
(最近はお仕事もかなりセーブしておりましたので、それなりに作業が残っております。)

とても忙しいのですが、一つ一つ有難く感じる次第です。
だって、当店のお客さまは待ってくれてるのですから・・・・・・(TVT)

さてこの日夕方にたまたま遊びに来て下さった神栖市のFさま!!

本当は頼まれていた社外用品の取付日の予約しにご来店でしたが、いつもいつも
待って頂いておりますので、この日は時間外で取り付け作業をさせて頂きました。

急遽の取り付けで喜びが隠せないFさま!!帰りは別物仕様になりますよーーーーー

今回はステアリング交換!!! く(--)ウイッス。

純正ステアリングからイタリア―――ノ!!MOMOステアリングに変更っす。

ステアリングの大きさ、太さが変わりますのでクルマの操作性も
もちろん大きく異なります。ではご覧ください~~~~(^^)/
取り付け後はまったく違うクルマの仕様変更になりました。
純正は純正でこのままでもイイのでは?と思われましたが、やはりスポーツステアリング!!

ハンドルの太さは握り易く、取り回しもとても楽しい~~~(クルマを乗り換えたみたいですネ)

もう~~最高~~~~♪♪♪オーナーさまは幸せそうでなにより。(笑)

この様子を見ていた別のお客さまから、新たに社外ステアリングのご注文を頂きました。(笑)
確かにこの様子を見ていたらとても楽しそうですからね!?(フフフ)

☆MOMOステアリングJET320mm(定価33000円) ☆ワークスベルボスKIT(定価11000円)

ボスKITは小加工となりましたが無事に取り付けが出来て良かったです。
運転席周りの見渡しも良くなり、モモテアリングの存在感も出て本当にスポーツ車です。

この日予定外の用品の入荷と取付が出来た事にFさまのテンションも高いままお帰りになりました。
神栖市のFさま!いつもいつも待って頂き本当に有難う御座います。

これからも”CarLandKing”を宜しくお願い致します。 (^^)/