TOP >  LEXUS/ISシリーズ(スポイラー装着)

LEXUS/ISシリーズ(スポイラー装着)

2018年8月11日 at 12:08 AM

今回は各LEXUS/ISオーナーさまのフロントスポイラー
取付けを”同日、同時”に実施させてもらいました。

しかも同じカラーグレー(IG0)ここまでそうそう被る事は無いだろうと
思うのですが・・・・今回思いっ切りかぶりました~~

(LEXUS/ISF後期・1G0)

今回愛知県のH君からの完全お任せでエアロメーカーを選択し取付けさせてもらいました。


(エアロ取付け前)


(カーボンスポイラー取付け)

完全お任せで選択したのはフロントサイドに取り付けたカーボンスポイラー!!

(ほぼ純正に近いくらいに綺麗にフイッティング加工させてもらいながら取付けです。)


非常に完成度高いISFになりました。少し車高は下がり気味になりますので
以後、駐車時などはスポイラーの干渉に注意が必要ですね

(LEXUS/IS250バージョン”S")

こちらは当店のお客様から人気ある潮来市のDさまのISです。
今回はDさまもこのISにフロントスポイラーの装着となりました。

(LEXUS/IS250バージョン”S"・1G0)

こちらDさまが選択したエアロも純正風のエアロを装着!!

前期モデルのバンパーは二分割エアロになるのですが
それらを取り外してサイド立ち上がりのスポイラーにVerUP!!

ここまで来ると本当にセンスです。とくにDさまのISは当店のお客様からの支持は高く、
今回、愛知県H君のISFのスポイラーもDさま一押しのエアロでもありました

(LEXUS/ISF後期)

DさまもISFに乗るならじつはH君のISFが理想だったと言わせる位
このグレーマイカのISFが好きだったみたいです。

そんな個性あるISが2台も並んでる所で一人の女性のお客様が
これらのLEXUS/ISをご自身の携帯で撮影されておりました。

そうこちらの女性のお客様はあのHさま。LEXUSのISが欲しい~~と
言う事で、只今一生懸命お車を探させていただいております。m(_)m

当店に遊びに来ては当店のお客様と仲良くなり、色々なパーツ類を
GETしております(笑)当店の男子お客様は本当に優しいですね~~!!

今回はたまたま遊びに来て、ISF&ISバージョンSにも
見ることが出来てとても興奮され楽しまれておりました。

愛知県のH君!!無事に最終形態に完成です。どうぞお楽しみに!!
潮来市のDさま!!明日の臨時のKING花火大会ご出席お待ちしております!!
神栖市のH・Oちゃん!!気合い入れてレアISを探しておりますのでお楽しみに!!


とことんISシリーズでした。(^^)/





①LEXUS/ISF後期(リペア&カスタマイズ)愛知県豊田市Hさま

2018年8月8日 at 9:02 PM

今回、急遽!!愛知県豊田市のH君からISFのリペア&カスタマイズ&
メンテナンスまで頼まれて緊急入庫したH君の愛車LEXUS/ISF後期です。

愛知県から持ち運んだのですが気になる箇所、交換リストなど後日メールで届きました。

当社もスケジュールがビッチリ組まれておりますので、H君のクルマは暇を見ては
作業を進めさせてもらっております。 では一部ご覧ください~~(^^)/

夜間走行時にライトの暗さを指摘していたH君。おススメのHIDバルブ交換で解決!!
この辺りの商品は安ければいいと言う訳には行かず、しっかりとした商品で交換をお勧めします。
(ネットで購入されていたお客様はバルブがライト内で割れる物も過去にありました)(*0*)

また、ドアランプも社外の洒落た物が欲しいという事で!
こちらは当社が勝手に手配して装着させてもらいました(笑)

意外とH君は光物系が好きなのかな??画像を送ると凄く喜んでくれました。v(^^)v
当店のお客様でも装着率が高いカーテシランプです。有難う~~M君~~♬


(ここからはリペア作業の編ですよ。)

ルーフモールディングの塗装やれ感が気になるとの事でNEWに交換。
メーカーで塗装済みで販売されており20系ISのお乗りの方に気になる方にはおススメ交換です。

お馴染みのウィンドウモールディングも気になるとの事でしたので1台分NEWで交換済み!!
こちらも20系ISの弱点ですね!!
部品代もそんなにはしませんが1台分となればそれなりに高価です。

またH君から部品が高くなければ・・・・・
欲しいと言われていた純正ドアバイザー(>V<)/
H君の基準が分かりませんので取り合えず定価28000円でしたので装着です!!(笑)

ドアバイザー見た目果ここにあり!!

ドアバイザーを付ける事で窓が小さく見え、ルーフ全体が低く見える効果も出て遠目で
車両を見ると?車高自体がローダウンしている様に見える目の錯覚効果が起きます。

ちなみに取付け後にメールで部品代を送ったらH君の感覚では部品代高い!!でした。(笑)
こちらのヘッドライトのクスミもH君から気になる範囲に入った!との事で、
リペアをするのですが、一度こちらはコーティング施工しておりますので
綺麗に除去作業し再施工という作業になります。

(完全にコーティングを除去してからヘッドライト研磨作業)

H君自身新品に交換するか?最後まで本気で悩んでおりましたが・・・・・・

このレベルまでクリアになれば交換は勿体無いですよね!?

人の許容範囲というものはそれぞれ違いますが・・・・・。

ちなみに反対側!!


更に拡大!!

これでも新品に替えてくれと言うならば?ヘッドライト即買い取りさせてもらいます。(笑)

(LEXUS/ISF後期)

(まだ作業の途中です。今回H君からある程度お任せで作業はさせて頂いております。)

さて今回個人的にここも交換しとけば間違い無し!というリクエストもありますので
こちらは用品手配済み。やるか?やらないか?と悩んでいると部品の入荷日が遅れてしまい
約束の期日までに納車が出来ませんのである程度、お任せを自由にさせてもらっております。(笑)

愛知県の豊田市のH君途中、途中メールで作業内容を送らせてもらっております。
どうぞ楽しみに!!! 


つづく



LEXUS/ISCオープンカーオーナー様の行動力。

2018年7月27日 at 9:26 PM
今年の夏季休暇まではスケジュールがギシッリとなっております。
ご予約のお客様は8月20日以降の作業受付になりますので宜しくお願いします。

本来ならゆっくりとお茶でも飲んでお仕事したいと思のですが・・・・(TUT)
車屋さんは突発的なお仕事ご依頼が半分以上占めております。
理想と現実はそんなに甘くありません。。。。。フフフ。

さて今回は大人気のLEXUS絡みのお話です。

こちらは栃木県宇都宮市からご来店してくださった
SさまのLEXUS/IS250CバージョンLのカスタマイズです!!

いつも、いつもご丁寧な対応をしてくれるSさま。m(_)m
LS600hとISCの2台持ちは物凄い理想なのですが、もし手元に残すなら
どちら?という問いかけにはISCを残すというSさまです。
今回はさらに磨き上げてVerアップしての完成となりました。

(LEXUS/IS250CバージョンL)

こちら茨城県つくばみらい市からのご来店のKさまは以前からメールにて
レクサス・ISCについて色々なご質問・ご相談を受けておりました。

スピンドルグリルVerは決して安いカスタマイズではありませんので
ご質問にお答えしながらKさまにはゆっくりとご検討して頂いておりました。

また、当店の都合でメールアドレスが・COMJPに移行した為
メールでのやり取りに一致の空白期間が起きました。
(大変なご迷惑をお陰しました)

以前に当店とメールでのやり取りされたお客さまは今一度
当社のメールアドレス確認をお願い致します。m(_)m

今回はスピンドルグリルVerのご依頼でご来店だったのですが!ここまで来たならと、
ヘッドライトのご相談も頂きました。たまたま当店でUSED・ISヘッドランプASSY
在庫でありましたのでイメージとして並べてみました。

出来るならリペアと言う事でしたが、このレベルまで黄ばむとクリア感を
出すのはあくまでもその場しのぎ。(定期的な施工なければ難しいと判断。)
なら出来るなら後期ライトに移行したいとの事でしたが、在庫は現状ありませんので
今回は当店の在庫であるUSED・ヘッドランプユニットに交換するご予約を頂きました。

(そのままこの日はISCの今後の打ち合わせ。)

スピンドルエアロVerは日帰りでご希望との事でしたので、
純正クリアランスソナーはこの日に取外しをさせてもらいました。

じつはこのISシリーズはソナーの形状が”2種類”存在しますので
エアロ加工する際に現物が必要とします。

次回のご来店時にヘッドランプ組み換え・スピンドルVerにバージョンUP

茨城県つくばみらい市からご来店して下さったKご家族様!!
次のご来店で完全にバージョンUPするご予定になります。

大変希少なLEXUS/IS250Cバージョン”L"ボディ色もブラック212で
またオプション18AWホイールに大変驚きました。
(ホント良い所取りです)d(^^)

(明日には一度ご連絡出来ますのでもうしばしお待ちくださいませ。)

しかしいつも思うのですがレクサス・オープンモデルにお乗りのお客様は
本当に決断力と行動力が凄いと!!改めて実感する次第です。

私もISCオーナー様に負けないようにぶっ飛んだ行動力・決断力で
今後も頑張りたいと思います。


いつもブログを見て下さり本当に有り難う御座います。



現行LEXUS/RX200tバージョン”L”×Fスポーツ化(東京都A買取店さま)

2018年7月13日 at 11:41 PM
先日.、大手自動車買取のA社さまご依頼をいただいていたFスポーツ化!!
無事に作業も終えましたので改めてご報告させていただきます。

もともとの繋がりは昨年度に東京都買取自動車A社さまの役員様の
LEXUSを当社でカスタマイズさせてもらっていたのが今回のキッカケでした。

(LEXUS/RX200tバージョン”L")

RXをご購入される前からお客様が描いていたというバージョンLのFスポーツ化!!
内装はラグジュアリーの高級装備満載で、エクステリアは人気あるFスポーツスタイル
というまさに美味しい所取りを極める今回のRX計画です。d(^^)

A社のY店長様は今回のカスタマイズはいつも取引ある業者様に依頼しようと
したら全てNGとのことで役員様のご紹介で当社にご依頼となりました

かなりリスクの高い作業にもなりますのでやり慣れてない業者様は恐らくOUT。
当社も今回のご依頼時に取引あるレクサス店に聞いてもまだ前例が無いとの事でしたから。

高級車になればなる程に各センサー類・装備品などが多数装着されて
おりますので一つ一つ部品を調べて手配するのもものすごく大変です。。。

ではノーマルバンパーを取外してFスポーツ化に仕上げていきます。

(同じ品番でも形状違いもありますので取付け時まで油断は出来ません。)
ここまで外していつも思いますが10年前の車から比べてみたら本当に進化しております。
恐らく今後はこのように安全装備ばかりが備わっていくと思いますので
脱着時の各センサー類の取付け忘れは注意したいです。

また追加ご注文でドアミラーなどにもFスポーツ化に仕上げていきます~

バージョンLはボディ同色でしたがFスポーツ化で黒色に!!!

RrバンパーにもFスポーツガーニッシュに入れ替えです。(本当に勉強になります)

これらは全てお客様のこだわりとの事でRrバンパーにも着手!!
全ての作業も終えましたのでご覧ください~~

(LEXUS/RX200tバージョン”L")
(LEXUS/RX200tバージョン”L"×FスポーツVer)

(ドアミラカバーホワイトからブラック色にFスポーツ化)
またA社さまのお客様からプライバシーガラスでは不満との事で
Rrガラス+ルーフガラスにフィルム施工も!!!


(純正プライバシーRrガラス・ルーフガラス)

(Rrガラス15%未満フィルム施工+ルーフガラス7%未満フィルム施工)
今回のRXはルーフガラスでしたのでかなり濃い目のフィルムを選択しました。
紫外線・断熱性なども考慮した内容です。もちろん本革シートにも優しいですね!!

(さらにY店長様から追加の作業になったのがこちらのペダル類。)
お客様のご要望との事でペダル類も完全にFスポーツ化に!!!
(凄すぎるーー)


(LEXUS/RX200tバージョン”L"×FスポーツVer)





本日、東京から高速バスで当店までお車を引き上げに来てくれた
Y店長様にもこのRXの変貌ぶりに大変喜んでもらいました。

個人的に見てもやはりFスポーツバンパーの方がバンパーの厚みも増して、
とてもスポーティーな仕上げになり、迫力も増してとてもカッコいいです~
ほぼ、ほぼ、パット見た目ではFスポーツ!!しかしドアを開けると・・・・
そこはバージョン”L"本当に美味しい所取りの究極のRXカスタマイズでした。

(LEXUS/RX200tバージョン”L"×FスポーツVer)

東京都内のA買取店のY店長さま!!
この度の現行RX/Fスポーツ化のご依頼誠に有難う御座いました。
Y店長様の御心使いに感謝して思いっ切りブログ作成もさせてもらいました。(笑)

また、レクサス車のカスタマイズがあればいつでもお気軽にご連絡ください。



スズキ/アルトターボRSカスタマイズ開始!!

2018年6月27日 at 11:35 PM

今日は本当に暑かったですね。皆様、お体には十分に気を付けてお過ごし下さい。

さて最近のスケジュールはかなり込み合って来ておりますので、こちらの作業予約も
なるべくお早目のご予約でお願いしたいと思います。(7月10日以降~からの受付)

(スズキ/アルトターボRS)

さて、こちらのアルトターボRSも用品関係が揃って来ましたので作業開始です。
ご契約から一度も走行されないまま、今回は純正マフラー交換からです!!(笑)

(取り外した純正触媒マフラーの加工)

Sさまからの完全お任せのマフラー交換は当社からのお勧めでHKS製に決定!!
新車取り外しですので簡単にマフラーは脱着出来ました。d(^^)

一度も使用されてない触媒マフラーの根元25mmから切断!!
とても心が痛い作業ですが、説明書通りに作業淡々と進めます~
先月バージョンUPしたばかりのエアーソーはホイールなどの切断も簡単に
出来るくらいパワフルエアーソー!!一度でもその便利さを知ったら・・・
もう戻れません。(笑)

(純正触媒マフラーとHKS製のマフラーはドッキング。)

下回りが綺麗な事はうれしい限りです~~(^^)/

(仮取り付けしながらクリアランス調整していきます。)
バンパー出口、また配管の取り回しなどにも干渉しないように配慮していきます。
ボディに近い場所にはサーモシールで熱対策済みです。 d(--)

(HKS製・SilentHi-Powerマフラー)

完成後は想像以上に乾いた心地よいスポーツマフラーサウンド!!
思いの他、マフラー音がしっかり出てくれたので良かったです。

まだまだ取付け用品がありますので臨時ブログにてUPしていきます~~
オーナーのSさまはブログUPまで待てなかったみたいで・・・・・・
お仕事終わりにアルト君の様子を見にご来店です。(笑)

むむ!?LEXUS/GSFでは無く、何とGS350Iパッケージ!!!w(*。*)w

(レクサス・T店さま)がわざわざGSFのリコールとの事で代車をはるばる
神栖市まで持って来てくださりました~~嬉し限りの”神対応”です。d(^^)

新車LEXUSを。という内容を考えれば・・・・・なのかな!?(笑)

明日にはリコールも完了すると言う事でほっと一安心です。
Sさまは自分の愛車が一台も無い日が来るとは思いもしなかったと、
笑みを溢しながらおっしゃっておりました。

Sさま~~~明日もバージョンUPしておりますので
お時間があれば遊びに来てください~~