TOP >  ENKEI新作ホイール(只今コーティング完成待ち・・・・。)

ENKEI新作ホイール(只今コーティング完成待ち・・・・。)

2020年4月9日 at 12:02 AM
レクサスISFのDさま入荷したENKEIホイールガラスコーティング

(表面/裏面と強度なホイール専用のガラスコーティング施工をさせて頂きました。)

ISFのディスクパッドの汚れ方は有名なお話。

ですので!新品状態でコーティング施工はとても効率的ですね.~~

ホイールサイズは純正よりUP!!今から楽しみ。

只今、コロナウィルス対策の為、なるべくご予約にてご来店をお願い致します。
各お客様が同じ時間帯に被らないようにご来店時間を調整させて頂いてその日の
スケジュールを組んでおりますので、皆様のご協力の程宜しくお願い致します。 

m(-_ -)m
 


30系ヴェルファイア(キャリパー塗装・エアロ取付)兵庫県南あわじ市Sさま

2020年4月3日 at 11:47 PM
先日、兵庫県のS社長様から急遽のご依頼で30系ヴェルファイアの
フロントエアロ取付け&キャリパー塗装のご依頼を頂いてをりました。

(TOYOTA/ヴェルファイア カスタマイズ完成画像)

ビジネス用として大活躍しておりますが既に純正エアロバンパーに
ローダウン仕様の社外ホイールIN状態のヴェルファイアです。

今回はもともと低いフロント部分に更に社外分割エアロを追加させて頂きました

(Before
(After)
フロント分割エアロにてさらにワイド&ローの演出。(脱着可能)
そして今回さらに追加でキャリパー塗装も同時に実施させて頂きました。

(Before
(After)
キャリパーには既に塗られていた錆止め塗装の完全剥離してからの
再塗装を実施。しっかりした下地処理作業がその後の完成度を左右させます。

(フロントキャリパー)

(リアキャリパー)

(今回の赤色キャリパーはスカイラインのレッド色をイメージしての塗装)

テカテカに光沢が出るようにを塗装を吹いております。
イケてる車はテカテカしてる物です!!(≧▽≦)/

兵庫県南あわじ市のS社長さま!!無事にカスタマイズは終了いたしました。

ちらりとホイールの隙間から見えるレッドキャリパーはとてもお洒落です。
フロントエアロも更にロースタイルに仕上がって迫力はUPしました。


(次回は新型LS500のキャリパー塗装したいということでお待ちしております。)




ダイハツ/ミラココア+ENKEI/ネオクラシックエンケイ92装着!!

2020年3月1日 at 11:29 PM
(本日も沢山のご来店、誠に有難う御座いました。)

さて今回は予想通りに・・・・当社ブログをお仕事中に見ては
ホイール出来てるじゃんということで朝一番にDさまご来店でした。(笑)


車大好きのDさま。夜勤明けでのご来店ですが、元気モリモリです~~( ゚Д゚)!!
しかし、ご来店されているお仕事帰りのDさまの服装をよく見てみると・・。

上着がTRD!?いやいやDさまはダイハツですよねーーー??(笑)
近くにいたSさんなんかはUX250hに乗っているのに何故にニスモーー!?
私なんかはボールペン差し付きの実用的なアウターですよーーーー

お乗りになる愛車と一致しないのはおかしいのでは??(*´Д`)??
朝から上着について各お客様と激論の激論でした。(笑)

Before

(今回はパルム14AWホイールからENKEI製ネオクラシック15AWに変更)

After

とても可愛らしいパルムから昔風のデザインエンケイネオクラシック92は
逆に今見るとカッコ可愛い”昭和風”のデザインですね!!!

(ENKEI/ネオクラシックエンケイ92)



改めて見るとやっぱりホイール選択はとても重要ですね!!
相変わらずDさまの車センスは素晴らしい~~ (とても参考になります)

これを見て思いましたがUX250hFスポーツにも
社外ホイールでも履かせようかと本気で考えますね~~~

Dさまあ~~是非当店のホームページを見てもう一度うなって下さいね~
次はUX+19AW計画参加お待ちしております~~~(笑)





LEXUS/IS250C後期(スピンドル/ジュエル仕様)

2020年2月12日 at 9:53 PM
ここ最近、無性にオープンカーが欲しくなっている私です。

"春"という季節がそうさせるのか何故かオープンカーが凄く欲しい........。
そのような時に神栖市のSさまレクサスISCカスタマイズ完了です。

(LEXUS/IS250C後期ジュエル仕様)

このイジルのが難しいレクサスISCオープンカーを品良く個性的な仕上がりに完成。

パット見た目ではその違いを感じる事は出来ませんが、それも狙い通り。
この車種をよく知る方なら直ぐに気付く筈ですからね。

今回のイメージはLEXUS/SC430の特別仕様車で限定200台で
販売された"The Eternal Jewel"ファイナルSC430をイメージ!!!

本物は市場でも半年に1台程度お見えしたらラッキーな位の超レアモデル。
価格も通常のSC430よりはかなりの高値で取引されております。

今回はそのSC430ジュエル(ツートン仕様)ISCで今風に再現するドレスUP。

ボディカラー212ブラックにマーキュリーマイカ1H9をイメージしてラッピング仕上げ

しかもドアミラーカバーからRrスポイラーまでルーフがオープン時でも

クローズ時でも違いが出るように工夫したラッピングカスタマイズ。
色合いに悩み、何処までラッピングしようかと悩み・・・・最終的にはSC430ジュエル
そしてLC500などの仕様を考慮して、ドアミラーからトランクスポイラーに至るまで

嫌味なくやっている?あれ?という位に落ち着かせてラッピングカスタマイズとなりました。





今回のISC Eternal Jewel仕様は狙い通りに仕上がりとても嬉しそうでした。
また気に入らなければこのままラッピングを剥がす事も可能ですし。

常に進化し続けるSさまのLEXUS/IS250C後期スピンドルジュエル仕様は
次の企画!!もう一台同じレクサスISCが欲しいぞ~~という事で
只今正式にお探しオーダーを頂きました。

Sさま~~美味しい大福のお差し入れ有難う御座いました。 (*‘∀‘)/
実はその日の夕方にSさまお買い上げのお店からまた別のお客さまにて、
同じ大福のお差し入れがありました。

夢のような大福日でした~~(笑)



社外部品の進化!!

2020年2月7日 at 9:19 PM
本日もお疲れさまでした!!今回は神栖市のFさまから
ヘッドランプの玉切れの為、緊急入庫になりました。

(スズキ/キャリーT4WD)

通常ならばこのままバルブ交換になるのですが、今回はFさまにもっとランプを
明るくしてみませんか?と当社からご案内させて頂きました。(*‘∀‘)/どうですか~~

ランプの明るさ=安全運転に繋がりますし、何よりも見栄えがGOOD!!
以前にもこのキャリーTにLEDランプの装置を試みたのですが、ヘッドランプの
奥行きが足らずLEDランプのお尻部分がボディに干渉するという事で断念しましたが・・・・

今回はメーカーさんもバージョンUP!!ノーマルバルブより薄くなりました。( ゚Д゚)!!

LOビームHIビーム共に完全LED化!!!配線加工も無く無事にON!!
バッテリー負担も少なく、何よりも明るく運転もしやすくなると思います。

しかし、社外H/4のLEDランプユニットも時代に合わせ
どんどん小さくなり効率化が進んでました。

車種を選ぶこと無く、ほぼどんな車種にも取付けが可能になりました。
今回のLEDランプも3年も保証が付きますのでこれも安心。

神栖市のFさま!!次は息子さまの愛車のガラス
コーティング
施工でご入庫でお待ちしております。