TOP >  ③20年近いお付き合いのあるFさまのお悩み(スバル/インプレッサWRX・STI Aライン)ご契約

③20年近いお付き合いのあるFさまのお悩み(スバル/インプレッサWRX・STI Aライン)ご契約

2017年12月19日 at 9:42 PM
いよいよ年末に向けてのお仕事全開です。

今抱えているお仕事は年内に終わる??っと言った所ですので、
かなり気持ちがいつもよりも焦っております。

さて、続きのこちらのお客さまのお話です。
保護中: ②20年近いお付き合いあるFさまのお悩み。(オデッセイ軽量化)Fさまの断捨離編 

(スバル/インプレッサWRX STI-Aライン)




今回、Fさまからオデッセイでは最終的に限界があると言う事で急遽、インプレッサ
WRX・STIのご依頼を頂きました。(オデッセイはそのままセカンドカーとして所有です。)

②のブログ会員さまページをご存知の方はお分かりだと思いますが、あそこまでしても
Fさまの願いは叶う事無く、最終的に”増車”という結果でした。(*V*)スゴイッス。。。

(水平対向4気筒DOHC16バルブターボ):最高出力300ps(221kW)/6200rpm 
:最大トルク35.7kg・m(350N・m)/2800~6000rpm :総排気量2457cc

車両重量1.5t未満”300ps”はかなり速いと思います。またフルタイム4WD車になりますので
クルマ好きにはたまらない仕様の世界的に人気あるスバルWRXです。

今回Fさまのご希望のリアスポイラー付の4本出しマフラー!!しかも社外マフラーは
HKS製となりましたので、なるべく初期投資を抑えたいと言うFさまもニコニコでした。

意外とトランクスポイラーレスが多いWRXでしたが、
何とか事故歴の無い綺麗なブラックWRXを入庫できました。
今からワクワクさせてくれるインプレッサWRX・STIの独特な迫力のあるリアビューです。 

ボディカラーも第一候補のブラック32J!!

(今回はMT?AT?と言うお話だったのですが、即ATでイイと言われました。)

昔はY33セドリック・.アルティマを新車で購入してその後、セドリックを改造しまくって
馬力を600ps近くまで作ってるぐらいの本格派です。実際、Fさまは面倒くさがりや??
という理由も一理あるかもしれませんが・・・・(笑)

歳も歳だし!!もう~そこまではやらないというFさまですが・・・・
以前変わって無い気がしますけど。。。どうなのかな~~??(笑)

走行距離も何とか5万km未満の物をご用意させて頂きました。
探し出すのに少々時間は掛かりましたが、詳細内容はイイと思います。

(Fさま初めてのパドルシフト付の300ps仕様となります。)

今の時代はMTじゃなくても十分にAT操作で車が楽しめる様になっております

またスバル純正ナビの弱点であるHDDナビの電源落ちも入庫時の確認で既に
当社にて、メーカーリコール修理で完璧にさせて頂いております。
しかしFさま、別のナビを搭載したいという事でしたのでまったく意味がありませんでした。(笑)

(スバル/インプレッサWRX・STI Aライン)

ほぼ、ほぼ、完成度の高い状態で入庫したインプレッサ。更にFさまから追加で
社外ホイール&タイヤのご注文を頂きました。

ここにRAYS製18AWホイール&ミシュラン最高峰のパイロットスーパースポーツ!!
Fさまからホイールの銘柄だけ言われて、オフセット、タイヤサイズは当社に任せるとの事。
Fさまのご希望通りにオフセットでフェンダー側に攻めたいと思います。

また、初のミシュランタイヤになるFさまですが、そこも楽しみにしときま~~すと、
いう事でしたので、どうぞ楽しみにしといてい下さい~~(^^)/

ホイール&タイヤだけでも50万円近いお見積り。ここだけは絶対に絶対に
妥協はしないと言う事でしたので、納車時までには何とか完了させて頂きます。

茨城県鹿嶋市のFさま!!かれこれ10台以上の御買い上げに、そして20年という
変わらない長いお付き合い本当に有り難う御座います。

何とか、年内納車に間に合わせる様に頑張りますのでどうぞ楽しみにお待ちください。
いつもいつも豪華多数のお差し入れ有難う御座います。今度、改めてお礼をさせて頂きます。

(今週中にはホイールタイヤSETが出来そうです。お楽しみに!!)




保護中: ②20年近いお付き合いあるFさまのお悩み。(オデッセイ軽量化)Fさまの断捨離編

2017年12月17日 at 11:24 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

①20年近いお付き合いあるFさまのお悩み。(O2センサー不良)修理編

2017年12月17日 at 9:23 PM
最近、お客さまともお話をよくするのが大掃除の事。

何処から必要で、何処から不要な物なのか??毎年悩みますね。
いずれ役に立つだろうと思いきや…音沙汰無しの不要な物もあれば!意外とこんな所で使える
良い物だってあるし、処分した後にその後、しまったーーーーーと、後悔する事もしばしば。(T~T)

(中古車屋をしているとホント、色々思う事がある年末の大掃除。)

自宅の場合、既に大掃除に向かってなのか?奥さんは断捨離----するぞーー!!と、
一言大声を上げてから物を捨てまくってる日々。ホント奥さんから目を離せないドキドキのボクです。(笑)

(今回は個人的にもっとも古いお付き合いあるお客さまのFさまのお話です。)

Fさまは当社が使用していた代車を気に入って下さり、代車を購入して下さりました。

(その後、メーター内に警告ランプが点灯すると言う事で修理。)
O2センサーが故障しておりましたので、当社の部品取り車(同車種)から取り外して
無事に修理は完了しました。*こういう時に思うのです。捨てないで良かったな~と。(笑)

クルマの調子も良くなり、その後、Fさまからおクルマについて尋ねられました。
このオデッセイある程度はVTECで速いのですがもう少し何とかなりませんか?と。

その問いにボクも軽い気持ちでお答えをさせて頂きました。
クルマを軽くすればいいんじゃない?っと。

(そして事件は起きました。)


23時30分頃UP予定。ブログメンバーにつづくーーーー!!(^V^)/


保護中: ②20年近いお付き合いあるFさまのお悩み。(オデッセイ軽量化)Fさまの断捨離編




NISSAN/フェアレディZ33バージョンニスモ(ENKEI18AW×ミシュランタイヤ)フル装着!!

2017年12月16日 at 9:52 PM
~いよいよ12月も後半になりました~

寒くなって、せわしくなれば?それもまた年末を感じるのですが、TVなどの
歌番組などがやたら多くなると?また年末だなーーと思うこの頃のボクです。(笑)

(NISSAN/フェアレディZ33ニスモ6F)

今回はZ33バージョンニスモに社外AWホイール入れ替えさせて頂きました。
この日、TさまにTELすれば?ワンコールでスグに出て下さり、本当にこの日をずーっと、
楽しみに待っていたのだなーと改めて感じる次第でした(笑)

とても希少なZ33バージョン・ニスモ6F!!!しかもブラック!!

個人的にはニスモホイールで十分良いのではないかと?何度もTさまにはご意見を
言わせてもらいましたが、やってる感が無いからダメ!!というTさまの勢いに押されてしまい
今回の社外AWホイールINという事になりました。(笑)

しかしながらタイヤ銘柄は別に何処でもイイという意見に、私からベース車両がとても良いので
このクルマのタイヤだけは妥協しないで下さい!!と私の勢いでお話は決まりました。(笑)
ところが取付しようとすると問題が続出・・・・。

①まずこのお車にロックナットが装着していたのですが、肝心なロックナットアダプターが
車内に保管されてなく、ご自宅にあるとの事。(解決策は当社にて専用の道具で何とか脱着)
②Tさまご本人が一度ホイールを脱着しているとの事でアルミナットが無理やり廻されている物が複数あり。

(TVT)/ 皆さまもお気を付けて下さーーい!!

今回新しくホイールを装着する事でしたので別に新品のホイールナットはご用意させて頂いてました。
もちろん当社推奨の17mmブラックナット(ロック機能付き)

ご自分でホイール脱着される方も居れば、他店さまにて脱着する時もあると思いますが
脱着時にホイールを痛める事はそうそうありませんから安心です。d(^^)

さて気になる仕様変更はどのようになったのか
もともとのニスモホイールもかなりいいのですが何とかTさまの好みのAWホイールを
ニスモホイールに負けないようにオフセット変更しながらボディツラ側に持って行きました。

また、バージョンニスモはノーマルの状態でフロント18インチ、リアは19インチが
装着されておりますので、外周もミリ単位で近づけて迫力負けしないようにビシッと決めてみました。

☆ENKEIGTC01:Fr18インチ8.5J(定価54000円)Rr18インチ9.0J(定価55000円)
☆ミシュランタイヤパイロットスーパースポーツ Fr245/40R18(定価53900円)
Rr275/40R18(定価66700円) ☆ホイル専用ガラスコーティング施工
☆ブラックホイールナット17mm(ロック機能付き) ☆ブラックウェイト使用

ホイールよりもタイヤの方が価格が上回りました。(笑)
しかしこれだけの完成度の高いZ33バージョンニスモだと、どうしても走行性能はもちろん
履かせているタイヤもどうしても見られてしまいますのでここは妥協せずにINでした。

(ニスモホイールFr18インチRr19インチ)


(ENKEI GTC01Fr18インチRr18インチ)

ニスモホイール装着時にはワイドトレッドスペーサーなどが装着されておりましたが、
ENKEIホイールではそれらは必要無しのホイール自体だけの状態にしました。

とにかくこの状態を見たTさまのテンションが最高潮でしたので、本当に喜んで下さり嬉しい限り。
来月は成人式という事もあり、本当に何もかもが羨ましいかったです。(笑)

(NISSAN/フェアレディZ バージョンニスモ 6F)



何とか無事に成人式前に全て揃い本当に良かったです。これだけ完成度の高いZ33は
大人目線で見ても十分にカッコイイですし、何も妥協なく上手くバージョンを変えたと思います。

Tさまの喜び具合がこの画像だけでも十分に伝わって来ます。(笑) (>V<)/だぁーー!!

テンションの高い時と、低い時がハッキリわかるTさまには当店スタッフ、またその場にいた
お客さまからも笑が出るほどでしたが帰り際のZを見送る時はやはりカッコイイ!!

(茨城県神栖市Tさま!大変お待たせ致しました。)
無事にホイール&タイヤも年内に取付けが出来て本当に良かったです。
また何かあればお気軽にご来店下さいませ。作業中は本当に楽しかったです♪♫ (^^)/

くれぐれもロックアダプターは車内INでお願いします。(笑)


ランサーGSRエボリューション9(TOMEIチタンマフラー)装着。

2017年12月15日 at 10:19 PM

最近の寒さは身が凍る位にとてつもなく痛寒いです。。。
自宅ではファンヒーターの前が人気スポットになりつつ
場所の
取り合いに励んでいるボクです。(笑)

さて本日もバタバタと忙しくしておりましたが、本日は鹿嶋市のHさま
ランサーGSRエボリューション9のチューニングの作業です。

☆TOMEI:チタンマフラー440003(定価138.000円) 

Hさまからは現状の社外マフラーサウンドが気に入らないとの事で
今回は思い切ってチタンマフラー装着のご依頼を頂きました。m(_)m
とても綺麗に乗られているランエボ9ですが、このいい感じのイジリ具合から
想像できないくらいにまだお若いオーナーさまでいつもビックリです。(*。*)!!

(さて今回TOMEIさんのマフラー装着なのですが見るからに音が出そうな造りです。)

センターパイプから仮装着してマフラーが車体に干渉しないよう取り付けです。

(作業前)

もともとこの状態でもスポーツ触媒から社外マフラーは装着されておりましたが
今回のマフラーのリニューアルをすれば下画像のように見た目も、迫力も、音もパワーUP!?

(作業後) イケてる”男の腹底”の完成で~~~す!!(笑)

サイレンサー脱着式のチタンマフラーはサイレンサーレスの状態で音の響き具合は
本当に凄かったですよーー!!本日お仕事終わりのご来店と言う事もあって
サイレンサーINの状態で納車にさせて頂きました。(笑)

とにかく怖いのは年式相応の錆でしたが今回の作業では問題ありませんでした。v(^^)
世の中はハイブリット車ですけど、このマフラーサウンドだけはやはりガソリン車は
最高ーーーと思わせる排気サウンド!! お仕事終わりにご来店したHさまも
サイレンサーINの状態でも全然音が違う~~と、愛車の変貌ぶりにとても喜んでました。

(ミツビシ/ランサーGSRエボリューション9)

Hさま、本日初登場です。車がとてもカッコ良くなりました。マフラーの見た目も
斜め出しのチタンマフラーになり、物凄くボクの齢でも共感できます。

何よりも見た目以上に迫力あるマフラーサウンドは最高です!!

とても落ち着きのあるHさまですけど、またゆっくりとHさまとSさまと車談義をしたい思います。
ランエボのシルバー9は大変希少モデル。これからもこのランサーを大切にしながら
素敵な時間を一杯、このランサー君と共にお過ごしくださいませ。

久しぶりにKing平泉レーシング集めましょうか!?(笑)
男の中の男、イケてるスポーツドライバー出て来いや~(笑)