TOP >  LEXUS/LS460(スピンドルグリルVer)埼玉県Kさま

LEXUS/LS460(スピンドルグリルVer)埼玉県Kさま

2017年12月28日 at 9:13 PM


 (今年最後の作業は県外からのご予約のお客さまとなります。)

最後の作業はLEXUS/LS460のスピンドルグリルVer!!
本当に今年はこのご相談がとても多かったと思います

当社もレクサス車を取り扱うようになったのが10年位前のお話。レクサスの進化は
いつも驚かされながら、その時代、時代を感じる物があります。ちょうど5年前に新型GSから
スピンドルグリルがスタートして、今ではレクサスの顔だと認識が出来るくらいまで
この顔が定着して来ました。当初、好き嫌いがハッキリしたデザインでしたが、

個人的には初めて見た時に間違いなくこのスピンドル顔がイイと!!
確信した物を今でもはっきりと、その日の事を覚えております。

特にRXの後期モデルにはやられた!!まだ覚えてますけど・・・(笑)

(本日は朝一番に埼玉県蕨市からLS460にお乗りのKさま初ご来店でした。)

約1ヵ月程前からLSスピンドルVerのご相談を頂きながら日帰りコースがご希望という
事でしたので、この年末にスケジュールを調整してご入庫して頂きました。

(LEXUS/LS460)

今回初ご対面、初見のお車となります。車両のご購入時にはこのスピンドルエアロは
装着済みの状態でご購入されたみたいですが、より本物志向を求めたいという事で
当社取扱いのスピンドルエアロVerのご相談という流れのお話でした。

現状のエアロもいい感じで装着されておりましたが、よくよく見るとスピンドルモール部分は
メッキモール風の塗装仕上げ。確かに本物志向のお客さまの考えではこの部分は気になるかも。

ボディカラー212ブラック!!さてお客さまには約1時間程時間を潰して頂きながら
その作業内容を一部ブログにてご紹介させて頂きます。

まずはバンパー脱着からの作業から

今回、日帰り希望でしたのでボディフィッテインなどの試着はしておりませんので
少々不安材料の有る中でしたが、いつも通りにテキパキと作業を進めさせて頂きました。

(今回のスピンドルVerにはフォグランプは使用はしません。)
現状のエアロにもフォグランプは装着されてませんでしたが、綺麗に配線は一通りまとめて置きました。

新しいスピンドルエアロにはLマークの装着、クリアランスソナーの装着も準備!!

LS後期用のLマークは30系ISよりも一回り大きくなっております。

(また後期モデルはクリアランスソナーは標準装備となっております。)
間違いなくLSは年次改良を重ねながら進化している証拠ですね!!

では作業の流れを見て下さい!!(入庫時)

(完成時)

真ん中部分は全てLEXUS純正LS後期用を使用しております。 
その完成度の高さは驚くばかりです。

肝心なフイッテイングもいい感じで装着です。


ボンネット、フェンダー左右共に収まり方が純正風です。


エンジンルーム内もご覧の通り”着けている感”がありません。

(装着時には一部加工が必要でしたが、ほぼ時間通りに作業は終えました。)

ロースタイルになり、迫力も増し、LSならではの独特な雰囲気がパワーUPした感じです。

かなりのコワモテ仕様にも感じますが見る人が見れば?そ
れなりにお金が
しっかり掛かってる高級バンパーとスグに認識できます。

いつも思いますが、エアロが安っぽく見えない事が大切です。

完成後ご連絡して時間を潰して外出していたKさまがお店に戻り、進化したLSを見て
完全スピンドル化になったLSをより高い次元を求めてその後もご相談頂きました。

(LEXUS/LS460スピンドルVer)

既にハーフエアロも装着して、社外ホイールもINになっておりますので
とてもカッコイイ真っ黒LSに仕上がりになりました。

物凄く近寄りがたい雰囲気がありますが、ついつい見てしまうのが
このLSの完成度の高さだと思います。

埼玉県のKさま!!本日の朝一番のご来店誠に有り難う御座いました。
何よりも年内完成という事が第一優先でしたので、本日取付けが無事に
出来て
ある意味ホッとしております。

初めての取引の中で色々と”不安”もあったと思いますが、スグに対応して頂きながら
大変感謝する次第です。クリアランスソナーの件は当社の認識不足で色々とご迷惑を
お蔭しましたが無事に解決も出来、改めて感謝申し上げます。


今後も当社H/Pのご閲覧を宜しくお願い致します。
NEWバージョンのLSでよいお正月をお迎えください。



本日の色々な出来事・・・・・・。

2017年12月28日 at 9:12 PM

お疲れ様です。本日からお休みの方も居れば、本日でお仕事納めの
方もいらっしゃるのでは?と思います。世の中は年末お休みモードだと思いますが
本日も当社は営業中~~~!!今日は簡単にブログにしてみました。

(朝一番に埼玉県蕨市からレクサスLS460のKさまご来店です。)

LEXUS/LS460(スピンドルグリルVer)埼玉県Kさま
←クリック!!

約1ヵ月ほど前からスピンドルエアロVerのご相談を頂き本日日帰りにて
フロント周りを一新して取り付けさせてもらいました。

まだまだやりたい事があるとの事で年明けのご相談となります。
Kさま初茨城県神栖市本当に遠かったと思いますが今後とも宜しくお願い致します。

(兵庫県あわじ市のSさまのヴェルファイアご入庫です。)

本日は久しぶりに関東にお戻りになって早速、スタッドレスタイヤの
入れ替え作業をさせてもらいました。

Sさま!来年も宜しくお願い致します。そして良いお年を!!(^^)

(こちらは茨城県神栖市HさまレクサスIS250C緊急ご来店)

(昨日にフロントスポイラーを割ってしまったみたいで緊急入庫です。)

お相手はタイヤ止めをフロントから・・・・バリっ!!と言うお話でした。w(*。*)w
店長になってとてもお忙しい年末だと思いますが、くれぐれも安全運転でお願いします。
割れたスポイラーは復元は可能ですので少しお考えください~~(^^)/

(茨城県神栖市のSさまNISSANフーガご来店です)

久しぶりのSさまのご来店。最近はこのフーガで栃木県に遊びに行くのが
今のMyブームみたいでおススメ観光地を新たに教えて下さりました。

来年早々、是非とも行かせて頂きたいともいます。私、今、
ご朱印帳集めがMyブームですので・・・・・(笑)

(そんなSさまから素敵な門松をプレゼントして下さました。)

小さくても立派な門松です!!”松竹梅”全て揃っております~~♪♫
縁起物は大~~~好き!!(笑)

Sさま、来年はあそこの場所から攻め込んで行きますのでまたどこか
良い場所があれば情報提供を宜しくお願い致します。(門松、本当に有り難う御座いました)


そしていよいよ今年も残り僅か!!明日もご予約のお客様で一杯ですが
最後の最後まで頑張って営業しておりますので宜しくお願い致します。

スバル/インプレッサWRX・STIAライン(鹿嶋市Fさま)”納車”

2017年12月27日 at 11:33 PM

本日は朝一番に鹿嶋市のFさま!!インプレッサWRX・STI無事に納車です。
今日のお天気はまさに納車日和。Fさま~~おめでとうございます!!

(SUBARU/インプレッサWRX/STIAライン)

今回のインプレッサ!!入庫時から比べて全然仕様の違うお車に大変身致しました。
こればかりはセンスですね!?お金を掛ければ良いってもんじゃありません。
そう思わせてくれたFさまのインプ是非見比べて下さい~~ (^^)/

(入庫時のインプレッサ)


(ちょい悪仕様のインプレッサ)

(全くの別物です。)これを趣味カーとしてお乗りになるみたいですが、
納車時の本日更に追加で用品のご注文を頂きました。(来月になります。)

完全お任せのオフセットもいい感じです!!d(^^)

初めてのミシュランタイヤとパドルシフトのインプレッサはとても楽しみたいでした。

フェンダーから出る事も無く、いい感じで収まりました。

それより何より、ボディ磨きの方が大変でした。今回はトップ3工程水研磨から
サイドは2工程で仕上げさせて頂きました。お客様はこのままガレージINと言う事でしたので
何とかこの状態を保って頂ければと思います。(笑)

オーナーさまは足回りが特にお気に入り!!
足回りだけでも軽く、USED軽自動車は買えます。。。。。w(*。*)wスゴっ!!!

(SUBARU/インプレッサWRX・STIAライン)

(茨城県鹿嶋市のFさま本日の納車おめでとうございます。)

本日ご注文を頂いた用品は1月の取付けご予定になりますので
入荷時にインプ君のご試乗を楽しみにしております~~

初めてのパドルシフトは色々と苦戦すると思いますが最高に楽しい~~
クルマだと思いますのでこのお正月是非とも楽しんで下さい~~(^^)/


(自動車保険のご契約も有り難う御座いました)



2017y大掃除第二弾!!(皆さまのご協力に感謝!!)

2017年12月27日 at 11:29 PM

本日は大掃除第二弾!!


(そして大掃除が始まる前にはインプレッサを朝一番に納車させて頂きました。)

コワモテ仕様のインプレッサWRX!!物凄くいい感じで仕上がりましたが、実はFさま、
パドルシフトは初めてと言うお話でこれから練習しながらこのお車を乗りこなして行くご予定。

納車時には追加の用品ご注文!!おおおどんな感じなるのか??

う~~ん今からとても楽しみです。Fさま~~是非インプ君を思いっきり
このお正月お休みで楽しんじゃって下さいね~~ (納車おめでとうございます。)

さーーここから水遊び!!では無く建物丸ごとの洗車です。(笑)

365日光り輝く看板もさすがに汚れております。感謝してお掃除です。

遊んではいけません。。。。。。。(笑)

建物丸洗いで軽く午前中は吹っ飛びました。。。。 (>。<)

続いてこちらの積載車も手洗い洗車実施!!

バシっと光り輝く積載車になりました。思いの外、時間は掛かりましたが
本日納車するみたいに綺麗になってくれてルンルン♫♬

汚いトラックで納車に来られてもお客様も嫌ですもんね~~
それよりも錆の進行が怖いのでグリスUPに錆止め塗装も部分部分にしときました。

ここでA社のF所長さまのご来店。遊びに来てくれました。(^^)/

これだけの大きいダンプカーでは積載車も小さく感じました。

遊びに来たついでに色々と大掃除のお手伝いもしてくれました!!(TVT)/
F所長さまが・・・・カッコ良く見えて救世主にも見えました。(本当に有り難う御座いました)

そしてこちらのLEXUS/HS250h。急遽のご入庫!?

本日急遽、オーナーさまからご相談を頂きました。 近日ご紹介いたします!!

(そして夕方遅くまで大掃除は続き、毎年恒例の蛍光灯の交換も実施。)
本日は朝から本当に肌寒い日でした。
さて、当店の営業は29日まで続きます!!まだまだ気が抜けませんね。

今年は本当に最後の最後までお仕事は続きますが、ご予約入れてくれている
お客さまに感謝して!最後の最後まで気合を入れて頑張りますので宜しくお願い致します。


しかし今日は手がずっと痛かった。。。。


2017y大掃除第一弾!!(年内のお仕事。年明けのお仕事。)

2017年12月26日 at 10:11 PM

本日から当社も大掃除を2日間かけて綺麗にしていきますがTEL、メールの
お問い合わせが後を絶ちません。出来ればもっと前もって予定を組んで頂ければな~
思う日々のこの年末です。 (とても気持ちはよくわかりますが・・・・)

さて朝一番に茨城県石岡市からIさまのご来店がありました。

最近ネット検索で当社のH/Pを見て、スピンドルグリルVerエアロのご相談と
言う事で連絡なしの初めてのご来店です。 w(*V*)w おおお!!

現状ISには社外エアロのスピンドルが装着されている状態でしたが、
当社が扱うスピンドルVerエアロに変更したいという事だったみたいです。
しかし、ご新規のお客さま、タイミングが良過ぎます。

(何故ならば・・・・・)

丁度、年末にIS用のリビルト品として販売する予定だったUSED品が1SETのみありました。
その内容と価格も含め、USEDエアロを即その場でご購入を決めて下さりました!!

ボディカラーも同色ですので本当に良かったと思います。左下部の部分が
小割れとなりますのでキレイに直してから取り付けとなります。

Iさまはとてもご満悦でした。早速1月のスケジュールを組ませて頂きました。
茨城県石岡市のIさま!本日の即決とご入金、誠に有難う御座ました。
装着ご予定日は1月27日予定(土曜日)になりますので改めて宜しくお願い致します。

そして!今年最後のご入庫!? w(*。*)w

パット見はノーマルのZ34.。しかしこちらのZ34はそれなりにお金が掛かっております。
早速本日、ご新規のお客さまからもお問い合わせが在るほど完成度高くカッコいいZ34です。
神栖市のSさま!!是非とも楽しみに~~~~!!

(SUBARU/インプレッサWRX・STIAライン)

(こちらも何とか予定通りに全ての作業と追加のカスタマイズが終わりました。)

いい感じで物凄く決まっております!!そしてカッコ良過ぎでちょっと怖いです。。。
見る人、見る人、これは綺麗だね~無茶苦茶、足回りが決まってる~などなどのご意見多数!!

皆さま、興味深くこのインプレッサWRXと、Z34をマジマジ下見する人が多かったです。
スポーツタイプで黒色ボディは迫力があってカッコイイですもんね~~

本日はこの様な状況下でしたが、無事に”第一弾の大掃除”は終えました。
明日も頑張りますよ~~~(>V<)/ ホント、お疲れ様~~でした!!