TOP >  新車スズキ/ハスラーGⅡ(茨城県神栖市Nさま)”納車”

新車スズキ/ハスラーGⅡ(茨城県神栖市Nさま)”納車”

2018年8月11日 at 11:04 PM

今回は神栖市のNさま!!新車ハスラー納車です~~(^^)/

(新車スズキ/ハスラーGⅡ)

初めての新車ということで興奮されてご来店して下さったNさま。(^^)/

(彼女さま一押しのブラックハスラーを目の前にして嬉しい納車となりました。)
オプション品はシンプルに決めております。ほぼカーナビなども必要ないと言う事で
必要時にはスマフォで対応!!という今風のお乗り方をされるNさまです。

私はろくにスマフォがいじれませんのでナビの存在感は安心度MAXですけど!!(笑)
若いお客さまになればなるほど、携帯ブルートゥースでOKの感覚です。 d(^^)

(新車スズキ/ハスラーGⅡ)

茨城県神栖市のNさま!!この度の初新車!!ハスラー納車おめでとうございます。
ご契約後に急な新潟県の出張などで慌ただしくなりましたが、ようやく落ち着いて
ハスラー納車となり、本当に良かったです。

また、気になるという自動車保険の手続きも今年の年度末に.
当店お勧めプランで見直しをしてご契約をお待ちしております。

これからの素敵なカーライフを楽しんで下さい~~~(^V^)/




LEXUS/ISシリーズ(スポイラー装着)

2018年8月11日 at 12:08 AM

今回は各LEXUS/ISオーナーさまのフロントスポイラー
取付けを”同日、同時”に実施させてもらいました。

しかも同じカラーグレー(IG0)ここまでそうそう被る事は無いだろうと
思うのですが・・・・今回思いっ切りかぶりました~~

(LEXUS/ISF後期・1G0)

今回愛知県のH君からの完全お任せでエアロメーカーを選択し取付けさせてもらいました。


(エアロ取付け前)


(カーボンスポイラー取付け)

完全お任せで選択したのはフロントサイドに取り付けたカーボンスポイラー!!

(ほぼ純正に近いくらいに綺麗にフイッティング加工させてもらいながら取付けです。)


非常に完成度高いISFになりました。少し車高は下がり気味になりますので
以後、駐車時などはスポイラーの干渉に注意が必要ですね

(LEXUS/IS250バージョン”S")

こちらは当店のお客様から人気ある潮来市のDさまのISです。
今回はDさまもこのISにフロントスポイラーの装着となりました。

(LEXUS/IS250バージョン”S"・1G0)

こちらDさまが選択したエアロも純正風のエアロを装着!!

前期モデルのバンパーは二分割エアロになるのですが
それらを取り外してサイド立ち上がりのスポイラーにVerUP!!

ここまで来ると本当にセンスです。とくにDさまのISは当店のお客様からの支持は高く、
今回、愛知県H君のISFのスポイラーもDさま一押しのエアロでもありました

(LEXUS/ISF後期)

DさまもISFに乗るならじつはH君のISFが理想だったと言わせる位
このグレーマイカのISFが好きだったみたいです。

そんな個性あるISが2台も並んでる所で一人の女性のお客様が
これらのLEXUS/ISをご自身の携帯で撮影されておりました。

そうこちらの女性のお客様はあのHさま。LEXUSのISが欲しい~~と
言う事で、只今一生懸命お車を探させていただいております。m(_)m

当店に遊びに来ては当店のお客様と仲良くなり、色々なパーツ類を
GETしております(笑)当店の男子お客様は本当に優しいですね~~!!

今回はたまたま遊びに来て、ISF&ISバージョンSにも
見ることが出来てとても興奮され楽しまれておりました。

愛知県のH君!!無事に最終形態に完成です。どうぞお楽しみに!!
潮来市のDさま!!明日の臨時のKING花火大会ご出席お待ちしております!!
神栖市のH・Oちゃん!!気合い入れてレアISを探しておりますのでお楽しみに!!


とことんISシリーズでした。(^^)/





②LEXUS/ISF後期(リペア&カスタマイズ)愛知県豊田市Hさま

2018年8月9日 at 9:20 PM

①LEXUS/ISF後期(リペア&カスタマイズ)愛知県豊田市Hさま

今回急遽お預かりして今週中には引き渡しとなっているH君のISF。

ある程度H君からのお任せプランと言う事もあり、今回指定されているメンテナンスや
気になる場所の部品交換、またバージョンUPの為の社外部品の取付などストレス無く、
暇を見ては楽しんで作業を進めさせて頂いております。

作業にもある程度目途が立ちましたので、ボクから気になっていたお勧めの
部品交換をさせて頂こうと追加でオーダーさせて頂きました。

今回のLEXUS/ISFはガラス周りのゴムモール類やルーフモールなどの
材質的な劣化、痛み具合がそれなりに見えておりました。年式的に考慮すれば
仕方の無いお話にもなるのですが、やはり気に入っているクルマになれば
綺麗にして大切に乗りたいものです。

今回お預かりしたH君のISFはドアの開け閉めの度に振動でルーフから異音!?
また、試乗してみたら段差時などでルーフからミシ、ミシという異音が確認。

う~~ん、H君からサンルーフについては特に言われる事はありませんでしたが
私、異音だけはかなりデリケートな耳をしております。(笑)

一回一回ドアの開け閉めする度にサンルーフが振動で動くこと自体がおかしいですね

とうことで部品は出るのかな??と調べてみました。。。。。
ルーフガラスASSYでは無く、ルーフウェザーストリップ(定価2440円)で出る事を確認。
部品代もお安いし、H君からも完全に任せられてるし、今後もH君と一緒にISFで
出掛ける度にボクが気にする事も無くなるだろ~~うと、注文です。(笑)

ということで・・・・・サンルーフガラスは脱着です!!

おお!!新車時のカタログではサンルーフ付20kg増しと書かれておりますが
ガラスを抜いたら間違いなく-5kg減になる筈。日頃からH君は軽量化を
考えておりますのでこのままでもイイのでは(笑)減量成功ーーーーー!!!

(ルーフウェザーストリップ)
見た目の傷み具合などは思いの外分かりませんでした。雨の侵入を防ぐという意味もありますが
ルーフパッキンの効果もありますのでパッキン事態としての性能は落ちているのだろうと判断。
しかもゴム自体の弾力性は当たり前ですが明らかに新品が良かったです。

恐らく今までのこのISFオーナーさま達はそんなにこのサンルーフを使ってないのでは??
所詮ゴムの部品です。ワイパーゴムだって使用しなくても傷む物。このサンルーフのゴムも
使われずにただの劣化でルーフ枠にハマったまま傷んだと。

新品ゴムに交換したらとにかく気持ちが良い位に良く滑る。
サンルーフ付のお客さまで屋根無し駐車されているならば一度交換はおススメかも。

(最後は逆の手順で取付ですが、ガラスルーフの調整は必ず必要です。)
中から、外からとルーフとガラスのクリアランスを確認・調整して動作確認しながら終了。

(ISF/オプション電動サンルーフ装着車)

交換後全席のドア開け閉めを確認してもサンルーフはビクとも動かず、
しっかりと収まっております。ある意味パッキンの効果(ゴムの弾力)が
弱っていたのだと思います。

もちろんそれだけでは不安ですのでしっかり試乗して段差時のルーフからの
異音確認もさせて頂き、当社内で問題なく基準値内と判断して作業は無事に終えました。 
これだけ静かだとホント気持ちが良いものです。
さて、H君からの一番のリクエストのカーボンスポイラー!!!
型を合わせてカーボンスポイラーを加工して、只今クリア塗装仕上げ中です。

こちらも当社が勝手におススメでご注文をさせて頂きました。(笑)

(これでH君から言われているISFプランはほぼ完了です。)く(--)

何とか今週末に間に合いました。愛知県豊田市のHくん!!
どうぞ楽しみにしてCarLandKingまでご来店ください。

かなりバージョンUPしての嬉しい~~~2回目の納車です~~~

御見積書を作成したら・・・・・・(*0*)うう!!



①LEXUS/ISF後期(リペア&カスタマイズ)愛知県豊田市Hさま

2018年8月8日 at 9:02 PM

今回、急遽!!愛知県豊田市のH君からISFのリペア&カスタマイズ&
メンテナンスまで頼まれて緊急入庫したH君の愛車LEXUS/ISF後期です。

愛知県から持ち運んだのですが気になる箇所、交換リストなど後日メールで届きました。

当社もスケジュールがビッチリ組まれておりますので、H君のクルマは暇を見ては
作業を進めさせてもらっております。 では一部ご覧ください~~(^^)/

夜間走行時にライトの暗さを指摘していたH君。おススメのHIDバルブ交換で解決!!
この辺りの商品は安ければいいと言う訳には行かず、しっかりとした商品で交換をお勧めします。
(ネットで購入されていたお客様はバルブがライト内で割れる物も過去にありました)(*0*)

また、ドアランプも社外の洒落た物が欲しいという事で!
こちらは当社が勝手に手配して装着させてもらいました(笑)

意外とH君は光物系が好きなのかな??画像を送ると凄く喜んでくれました。v(^^)v
当店のお客様でも装着率が高いカーテシランプです。有難う~~M君~~♬


(ここからはリペア作業の編ですよ。)

ルーフモールディングの塗装やれ感が気になるとの事でNEWに交換。
メーカーで塗装済みで販売されており20系ISのお乗りの方に気になる方にはおススメ交換です。

お馴染みのウィンドウモールディングも気になるとの事でしたので1台分NEWで交換済み!!
こちらも20系ISの弱点ですね!!
部品代もそんなにはしませんが1台分となればそれなりに高価です。

またH君から部品が高くなければ・・・・・
欲しいと言われていた純正ドアバイザー(>V<)/
H君の基準が分かりませんので取り合えず定価28000円でしたので装着です!!(笑)

ドアバイザー見た目果ここにあり!!

ドアバイザーを付ける事で窓が小さく見え、ルーフ全体が低く見える効果も出て遠目で
車両を見ると?車高自体がローダウンしている様に見える目の錯覚効果が起きます。

ちなみに取付け後にメールで部品代を送ったらH君の感覚では部品代高い!!でした。(笑)
こちらのヘッドライトのクスミもH君から気になる範囲に入った!との事で、
リペアをするのですが、一度こちらはコーティング施工しておりますので
綺麗に除去作業し再施工という作業になります。

(完全にコーティングを除去してからヘッドライト研磨作業)

H君自身新品に交換するか?最後まで本気で悩んでおりましたが・・・・・・

このレベルまでクリアになれば交換は勿体無いですよね!?

人の許容範囲というものはそれぞれ違いますが・・・・・。

ちなみに反対側!!


更に拡大!!

これでも新品に替えてくれと言うならば?ヘッドライト即買い取りさせてもらいます。(笑)

(LEXUS/ISF後期)

(まだ作業の途中です。今回H君からある程度お任せで作業はさせて頂いております。)

さて今回個人的にここも交換しとけば間違い無し!というリクエストもありますので
こちらは用品手配済み。やるか?やらないか?と悩んでいると部品の入荷日が遅れてしまい
約束の期日までに納車が出来ませんのである程度、お任せを自由にさせてもらっております。(笑)

愛知県の豊田市のH君途中、途中メールで作業内容を送らせてもらっております。
どうぞ楽しみに!!! 


つづく



TOYOTA/エスティマ・アエラス2.4Gエディション(茨城県鹿嶋市Iご家族さま)”ご契約”

2018年8月7日 at 9:37 PM
今回鹿嶋市のIご家族さまからトヨタエスティマの正式ご契約を頂きました。

(TOYOTA/エスティマ・アエラス2.4Gエデション)

いつもながら当店のお客様(常連さま)は思い付いたかのような突発的な
お車のご注文を頂く事が本当に多いです。

今回Iさまから当社に直接的なご来店も無く、TEL・メールでのご相談は無かったです。
ではどの様に当社にクルマのリクエストを伝える事が出来たのかお判りになりますか?

気になる答えは!!同じ職場のお客様さまがたまたま当店に遊びに
ご来店中にIさまからのお車のリクエストをTELの伝言で頂いたのです。 

常連さまになればなるほど、このパターンは凄いのですが、基本この同じ職場のお客様が
かなりのクルマ好きのお客様ですので、ある意味知り合いのお客さまの安心の中で
当店のお仕事という評価で成りたっていると思う次第です。 (お客さまに感謝!!)

そのような状況でIさまから3種類の車種候補が挙げられてきたのですが
当店から一番にお勧めさせてもらったのがこちらのエスティマ・アエラスでした。

今回は急遽お車の増車と言う事もありますし、お子様の成長に合わせてという意味もあり、
ご予算重視してのお車探し!!だからと言って過走行・事故車問うクルマ選びはありません。

限られたご予算でお得なクルマとは何かこれこそクルマ屋のお仕事ですね!!

今回、Iさまから言われていたのがボディーカラーは問わないけど、Rrモニターだけは
欲しいというご要望。もちろんカーナビ・パワースライドドアなども欲しいというというご相談でした。
(中古車は完全にタイミングの世界。)ご相談受けてから約2週間ほどでIさまと
当社基準もクリアしたお車を入庫させて頂きました。

両側パワースライドドア装備して再塗装歴も無い綺麗なエスティマ!!

スマートKEYで奥さまが使用してもストレス無く動作が簡単に可能。
(ボタン一つでスライドドアの開閉も簡単です。)

地デジチューナー内蔵でDVD再生も可能。音楽録音HDDでバックモニター付き
(ビルトインETC搭載で初期投資は”0”で抑えられる嬉しい装備多数付。)

7人乗りのエアスティマはIさまの家族構成で考えれば普段使いは4人乗り仕様で充分OK!!

キャプテンシートという贅沢な空間でお子様の乗り降りでもストレス無く荷物も積める広さです。

楽ちんなオットマン機能もあ、シートも前後に移動は可能ですし、
サイドにシートが移動すればセンターテーブルもお使いになれます。
後に乗る方がいちばん羨ましい空間と装備ですね!!

純正フリップダウンモニターでリモコンで簡単にTV・DVD/等切り替えが可能!!


またゲストさまの乗車人数が増えれば3列目を出してあげて通常の7人乗りエアスティマ。

(普段使いはこの仕様でも十分にラゲッジルームの広さは確保されてます。)

今回Iさまから頂いていたご予算よりもお安く、走行距離も5万km台で確保。
もちろん事故歴などは一切ありませんし、この大きさで再塗装歴も一切ありません。

ご相談を頂いて約2週間ほどでお車が見つかったのですが、
さすがのIさまもスグに見つかるという内容に少々驚かれておりました。

ですけど、ボクの経験上・・・・これもまたお客さまの持っているタイミングだったと思います。(笑)

茨城県鹿嶋市Iご家族さま!!この度のTOYOTA/エスティマ・アエラス
2.4Gエディションそして!!!3台目のご契約誠に有り難う御座いました。

今回は突発的なお車探しのご依頼でしたので当店もビックリしましたが
最後には本当にいいクルマに出会えて良かったと思います。

Iさまの”家族の為”というクルマ探しには心打たれる物がありました。
今回のクルマ選びで当社のご意見も大きく尊重して下さり本当に有り難う御座いました。

上を見たら切がありません。しかしながら装備重視。内容重視。そしてご予算内で
という感じで今回は見事に決めれた事に本当に良かったと思います。

(納車は8月後半になりますが、どうぞ楽しみにしてお待ちくださいませ。)