TOP >  記憶より記録!?ドライブレコーダー取付け

記憶より記録!?ドライブレコーダー取付け

2019年3月21日 at 10:25 PM

(最近、お問い合わせが多いドライブレコーダの取付けです。)

ドライブレコーダーの装着率が高まる昨今。出来るならばこの様な物を
必要としない社会を求めるのですが、今のこの時代いつ自分が被害者に
なるのか判らないような時代。。。

明日は我が身。ここ最近では当社でも装着率が高いドライブレコーダーです。

今回は鹿嶋市のFさまからリクエストされてたドライブレコーダー!!
お任せという事で2カメラ式のWATEXをご用意させてもらいました。

(フロントカメラ)
(リアカメラ)
フロントカメラ200万画素にリアカメラ100万画素数。リアガラスにはフィルムが
張られておりますが、しっかりと後画像はモニター上に映し出されております。

モニター右角にはリア画像でディスプレイ)

映し出す画像は任意で変更が可能。また駐車監視モードも搭載。
これらの装備含んで17000円台でこちらのドライブレコーダを販売中~!!

気になる方はスタッフまでお問い合わせくださいませ!!

最近の車はフロントガラスに装着する物が増え取付け時に悩む事しばしば。
AUTOワイパーやら、AUTO/Hiビーム搭載、自動ブレーキシステム搭載・・・・

ルームミラー周辺は凄い事になって来ている今の時代です。
その内ドライブレコーダーも標準装備になるかも・・・・ですね!?



LS460ボディ磨き・ガラスコーティング施工終了(商談中)・・・・

2019年3月21日 at 12:17 AM
ここ最近は当社スペシャル代車のレクサスLS460の人気がとても凄いです。
特に業者さまからの反響の良さには逆にこちらが驚く次第です。(笑)

(LEXUS/LS460バージョンS・IパッケージTOM'S仕様)

さて当店の営業部長のMさまもこちらのLSには大変興味深く、
何度かご来店してはご試乗もして下さっております。m(_)m

排気量よりも乗りたい車が”優先”というお考えのお客様ですので
やはりレクサスシリーズの最高峰のLSには興味深々なんですね!!

しかしMさまがLSにお乗りになると‥‥(ちょっと怖いですけど。)

では当社がここ数日間、気合い入れて磨き上げた(8P8)
ダークブルーレクサスLSの塗装の輝きの一部をご覧くださいませ。

上の画像はガラスコーティング施工前の脱脂作業しているボンネットの画像です。
せっかく4工程以上の磨き上げたボディですのでもちろんコーティングですね!!

(こちらはヘッドライトクリアーコーティング施工)

ボディ塗装の輝きとヘッドライトのクリア感は第一印象とても大切。

(機械道具が入らない場所には手磨きという細かい作業でした。)

バンパーも景色がクリアに映るくらいに磨き仕上げです。

(メッキ類・エンブレム類)には特殊な液体で輝きを取り戻しました。

ここまで綺麗にガラスコーティング施工で仕上げたらウィンドウ
ガラスも全面綺麗にしたいかな。(しかし、今回はここまでです。)

LEXUS/LS460バージョンS・Iパッケージ(TOM'S仕様)

(先日,当店のお客様から正式にLS460のご商談を頂きました。)

LSの入庫ならいつでもという所ですが・・・・
この仕様は本当に希少。そして中古車はまさに一期一会。

これらを考慮しつつ、お客様にも是非このタイミングで!!
この数日間は楽みしながら本気で!?悩んで頂きたいと思います。


(本日も沢山のお客様のご来店・TEL誠に有難う御座いました)



SUZUKI/キャリーT・4WD(社外マフラー装着)

2019年3月19日 at 9:46 PM

今回は売約されてるにも関わらず!?当店で大変人気がある
Fさまの薪運び用のキャリーT・4WDのお話です。

Fさまとは長年のお付き合いがありますのでこのまま
ノーマルでは乗らないのはある程度、予測はしておりましたが・・・・

まさかのまさか!!このキャリー君をカスタマイズ!?

希望ナンバー21番を指名してくれて大変うれしい限りです。m(_)m
しかも”21番”では初めての軽トラック部門になります(笑)

ちなみにノーマルタイヤだと貧祖に見えるからと、Fさまから追加で
オールシーズン対応のごつめのタイヤでご依頼。d(^^)

軽トラ!?と思うタイヤパターンはナイスなイメチェンです。d(^^)

しかしFさまの要望はそれだけではありません。。。。。

こちらのウイルズウィンさんの社外マフラーに入れ替えです。(笑)

クルマは音を出してなんぼでしょ!?というFさま。
その気持ち良くわかります!!ボクもそーーーう思います。(笑)

しかしこのキャリー君でもそれを貫き通すとは・・・(流石です!!
根っからの車好きの人はこだわりが凄いです。

もともと装着されていた純正マフラーも程度は良かったのですが
Fさまの手に掛かると必要なしになります。v(^^)

画像から見ると社外マフラーはストレート管!?これは期待出来そう~

見た目の印象良くなるし、何よりも錆に強くなりますし、軽量化にも繋がるし
もしやパワーUPも!?ムムムとても興味深いです。 (-)V(-)!!

気になるマフラーサウンドは乾いた高音のスポーツサウンド!!
クルマのイメージよりもバイクに近いかも。

とにかく軽トラっぽくありません。(笑)

無事にマフラー交換を終えてその作業を見守っていたFさま。
まだやりたいことがあるみたいで納車までもう少しお待ちして
頂くことになります。

Fさまのセンスに一回、一回感動しております。
正直、私も軽トラが欲しくなるくらい。(笑)

21番揃いました。Fさま~!もう少しお待ち下さいねーーー。(^^)/



LEXUS/GS450hバージョンI後期モデル(茨城県鹿嶋市Sさま)”ご契約”

2019年3月17日 at 11:14 PM

今回、鹿嶋市のSさまから先日入庫したお車のご契約を頂きました。

(LEXUS/GS450hバージョンI後期モデル)

2月終わり頃に当店のお客様Mさまからのご紹介で!
鹿嶋市のSさまからお車のご相談を頂きました。

数台の候補車両(10系GS・マークXGS)などをご提示させて頂き、
その中でもSさまが以前からカッコいいと思われていたのがこの19系GS!!

このシリーズ4灯ライトの人気は今でも健在ですね!!

しかも今回は後期モデルのハイブリット450h!!!
燃費モデルではなく、パワーモデルのハイブリットですので
V6・3500ccというガソリンエンジン+1000cc相当のモーターパワー!!

ハイパフォーマンスパワーの450h!!じつは最強なんです。

私もこのモデルを初めて乗った時の感想は・・・静か過ぎて速すぎる。という印象。
ISFまでとは言いませんがそれに近いパワーモデル・グランドツーリングの”GS”です。

(LEXUS/GS450hIパッケージ後期)

Sさまから外装色よりも内装の色にはご指定がありました。
ブラック本革エアーシートに本木目赤ウッドパネル。

またIパッケージ・後期モデルならではの装備関係!!
Iパッケージならではのメモリーシート(3名分)Rr電動ブラインド(リバース連動) 
ドアミラウィンカーは(後期専用)プリクラッシュシステム搭載
また意外と知られてないのが後期からのスイッチコントロールの開閉角度。 

(LEXUS/GS450hバージョンI後期モデル)



改めてこのモデルを探し出すと、低走行距離(5万km未満)で
再塗装歴無しの車両が非常に少ない事に苦労しました。

今回Sさまのご希望の5万km以内に、当社こだわりの再塗装歴一切なし
そして見た目に反して迫力ある加速するレクサスGS450h。

鹿嶋市のSさま!!この度のLEXUS/GS450hバージョンI
後期モデルの正式ご契約、誠に有難う御座いました。

納車までもう少しお時間を頂きますが、今回追加されたご注文の
用品関係は全て納車までに取付けさせて頂きますので、これからの
変わり様に是非、楽しみにして納車日までお待ちくださいませ。



(営業部長のMさま!!Sさまのご紹介有難う御座いました。)


NEW!!LS500Iパッケージ(モデリスタ仕様)兵庫県あわじ市Sさま

2019年3月15日 at 11:46 PM

久しぶりに兵庫県あわじ市のSさまがご来店して下さりました。
しかもまたまた恐ろしく、素敵なNEWモデルにに乗ってのご来店!!

(LEXUS/LS500Iパッケージモデリスタ仕様)

新車ホヤホヤ卸し立ての1000万円越えのLS500ツインターボ!!!

085ホワイトパーㇽにオプション/モデリスタエアロのフル装着です。
しかも超高級オプションアルミホイール100万円以上する物が・・・。

フロント:21×8.5J&245/40RF21リヤ:21×9.5J&275/35
RF21インチランフラットタイヤ装着

軽自動車・中古車が余裕で買える21インチAWホイールSETです。(笑)
しかもこの神戸ナンバーがかっこよく神戸31F!?という表記。
希望数字が多く、いよいよアルファベット表記されたとか・・・これ素敵です

さて!S社長さまがわざわざ新車卸したての状態で当社まで来るのには訳があります。
つい3週間前にSさまからTELにてLS納車したから宜しくね~~という1本のTEL・・・。

そうです!!この新型LS納車したての状態でカスタマイズのご依頼。(笑)

既に社外用品の仕入れ手配は終えておりましたが、本日新たにSさまから
追加のご依頼が入りましたので再度予定の組み直しとなりました。
エクステリアから足回りに至るまでカスタマイズ・・・・・・。w(*>*)wスゲーー―

正直ここ最近、街中で新型LSは見るようになりましたが、モデリスタエアロに
100万円以上もするモデリスタ21AWホイールは一度も見た事がありません。

まさにカタログから出て来たようなお車。隙の無いカッコ良さです。
(クーペ+セダン)という新しい印象の新型LSにモデリスタエアロ仕様は
個人的に憧れますし、すごく☆ーーです。((≧▽≦) 

今回誰よりも早く新型LSのカスタマイズ!!というSさまからのご依頼。
しかもメーカーから全てお任せという内容ですので当社企画・ご提案で!
頑張ってカスタマイズに入ります。

燃えます!!萌えます♪♪ ぜひお楽しみにです。