TOP >  スズキ/キャリーT4WD(社外マフラー)

スズキ/キャリーT4WD(社外マフラー)

2023年5月13日 at 10:09 PM

その時は突然やって来ました.......夕方、久しぶりにFさまからのTEL

今日、船で北海道から帰って来ました!!自宅に届けてもらっていたキャリーTの
エンジン音があまりにも静かだからマフラー届いてます?出来るならスグに
でも交換して欲しんですけど~~ FさまからのTELでした。(汗)

ホントに~~~今日まで北海道に居たの!?うううう
何だかんだ考えたら…1ヵ月以上は北海道滞在??
しかもビジネスHOTELの連泊。。。。

ということもあって、そうそうFさまには会えないかもしれないから
急遽、本日マフラー交換になりました。(笑)


本日北海道から帰って来たばかりのFさまは交換したマフラー音でとにかく大喜び!!(笑)

見た目もFさまっぽくなって、とてもレーシー軽トラになりましたね。

やはり車好きの昭和生まれはこうでなくっちゃね!?(笑)

ここまで来るとフィルムも張りたいな~~と叫ぶFさまでした。

その時にFさまの同級生で生年月日もまったく一緒の当店のお客様Y君がたまたまご来店。
丁度、FさまからY君にもお土産渡しといて欲しい~と先程、受けてたばかりでした。
ナイスタイミング

(スズキ/ジムニー4WDXC3型)

先日当店で納車したばかりのYさまのジムニーはほぼ完成形でいじられてます。

キャリーTのFさまも大興奮!!Y君と久しぶりにあって話は盛り上がるばかり。

特にF君がこれここが大事です!!と褒めたたえていたのはレイズAWホイール

レイズのアルミにホワイトレタータイヤを5本装着してるところがセンスを感じたみたいです。

非売品のYES!!CarLandKingステッカーを欲しがっていた
Fさまにもナイスカスタマイズですので後程プレゼントさせて頂きます。

ということで6月16日生まれのお客様2組様とこのまま話は盛り上がり過ぎました。(笑)

ちなみにFさまは本当に北海道??これ各、お客様から尋ねられていたのですが本当です。

その証拠に・・・・商船三井フェリータオル先程まで船のお風呂に入浴していたみたいで・・・

お土産には・・・白い恋人を頂きました。(^_-)-☆

そして気になるFさまのビジネスHOTELの連泊代は・・・・???
何と当たり前ですが30万円を超えたみたいでした。(ひゃー汗)

( ゚Д゚)!!! 祝日・祭日のその日は部屋が一緒でも宿泊代が変わるらしいです。

(スズキ/キャリーT4WD)

今後北海道をもう少し考えて向こうでもアパートを借りようかな~と、おっしゃってました。
有言実行のFさまは本当にやりそうですから・・・・怖い。

これ以上はあまり言いません。(笑)


Fさま~お土産有難う御座いました。どうぞキャリーTを大切に乗って下さいね~~
本日のお土産もスゴク良かったですが、お土産話も良かったです~~(笑)



ダイナトラック積載車(日常点検)

2023年5月12日 at 8:55 PM
お疲れ様ですーーー

G/W休みが長過ぎたせいなのか?今週は凄く長く感じるボクです。(笑)
しかも休み明けから想定外のお仕事ばかりで・・・・・

あ~~休みが待ち遠しいです。(笑)

(TOYOTA/ダイナ積載)

さて今回、妙にラジエター液が少しばかり減っているな~と、気になっていたのですが
ここ最近LLCの匂い?感じてダイナ君を解放する事にしました。

久しぶりにキャビンオープンして点検。

ラジエターアッパーホースバンド止め付近からラジエター液漏れ確認。
しっかりと奥まで差し直してバンドを回し締めしました。これ気付いて良かったです。

せっかく、キャビン上げたので一通りの点検してみました・・・・・

昨年、タービン周りのVNTコントロールシステムのトラブルがありましたので
こちらもチャックしてみました。このダイナエンジントラブルが多いみたいですから


ロッドをフリーにして動きを確認したら・・・・おおおお!!!
途中までは動くけど途中で動きが硬く渋くなりましたよ。

(エンジン真下からの画像)

フリーにしたロッドにエンジン下側からバールで押し当ててロッドが最大まで動くように作業。

タービン内の錆が原因で動きが悪くなってるぽい.....(いやいや笑えません)

下に潜っては上からとタービンロッドを動くように作業・・・・こんな筈になるとは・・・・

ロッドが下から上まで最大まで動くなる様になりましたが作業時間はこの時90分。(涙)

そして動作確認で診断機ででもテスト。強制的にVNT動作を実施。
テストして動作確認(誤差5%~6%)未満でOK範囲かな~~(疲れました)

タービンもテストもしましたがタービンも問題なし。(良かったー)
ということでたまたまの点検から今回は作業になりましたが無事にトラブル回避が
出来たので本当に良かったです。

作業は無事に終えて一同「礼」お疲れ様でしたーーーー


皆さまもたまには愛車点検をしてみてください。
意外と気になる事があるかもです。


(本日も沢山のお客様のご来店、TEL誠に有難う御座いました)



第42回笠間の陶炎祭り(ヒマツリ)

2023年5月10日 at 8:50 PM

お疲れ様です!!スゴク楽しい時間はあっという間に終わるもの。

特別に予定は組まずただ思い付きでG/Wは動いてましたが、なるべく渋滞には
巻き込まれないように動ました。ちなみに今回のG/Wだけでも走った
総走行距離は約1800km程ではその一部を見てください~~ (-ω-)/

今回茨城県に居ながら初めて来た場所。昨年は益子焼のイベントでしたが
今年は笠間焼
陶芸祭りの笠間の陶炎祭(ひまつり)に流されるがまま来ました。(笑)

(笠間芸術の森公園イベント会場)

しかも第42回ということでしたので40年以上も続いてる笠間焼の大イベントみたいでした!!

この会場に出店してる数を数えても200点以上の作家さんが参加してましたので
全部見るのには少し休憩してから動くことにしました。

こちらはお茶を楽しめるお店。

各数十点以上もある器から自分の好きなものを選びその器で
美味しいお茶を頂けるということでこちらの器を選んで楽しみました。

たまたま相席の方に声を掛けられて・・・凄くいい器だね~と激褒めされたのですが‥‥

これ作家さんは?と聞かれてお応えができませんでした。(笑)

たまたま器の雰囲気で手に取った品物でしたので。。。。。次回は記憶します。押忍!!

こちらのエリア新鮮でスゴク楽しめました。


グルグル色々と散策して・・・・


お気に入りのお皿を2枚購入しました。

Keicondoさんという作家さんで購入!!早速、作家さんを覚えましたよ。(押忍

これでお食事の時間が少しでも楽しめればイイナ~~と思います。

ちなみにこの日はG/W初日でした。

ではーーーーー!!



~G/Wお休みのご案内~

2023年4月30日 at 8:00 PM
お疲れ様です

今年のG/W休みは5月1(月曜日)~5月9(火曜日)
までお休みとさせて頂きます。



5月10日(水曜日)から通常営業となりますので宜しくお願いします。

またG/W中は交通量も増えますので余裕のある
人にも自然にも優しい”安全運転”でお願い致します。




ダイハツ/タントカスタムRSトップエディションVS・SAⅢ(栃木県鹿沼市Fさま)”ご契約”

2023年4月29日 at 9:01 PM
(昨日、ご新規のお客様Fさまからメールのお問い合わせを頂きました。)

そして一晩明けて朝一番に栃木県鹿沼市のFさまから本日正式に
タントカスタムご契約のご連絡を朝一番に頂きました。

(ダイハツ/タントカスタムRSトップエディションVS・SAⅢ)

初めての取引になるFさまから幾つかのご質問を頂きお応えをさせて頂きました。

ボディカラー大変希少な色のブラウン系!!(R59)

じつはFさまこのブラウンカラー(R59)をずーっと探していたみたいで
本当に数が少なくて探し出すのに大変だったというお話でした。


LA600S最終モデル!!事故無し・再塗装歴無しとなります

最終モデルだと直ぐにわかる純正AWデザイン(ホイール傷ありませんのでご安心を。)


(ダイハツ/タントカスタムRSトップエディションVS・SAⅢ)

(ダイハツオプション8インチナビ搭載。)

ナビまではこだわらなかったみたいですがこちら全方位モニターも完備!!


両側パワースライドドア付きでシートヒーターも完備しております


(当店ユーザーさまの良質な下取り車両です)

ガラスフィルム・社外ホーンも装備!!とにかくいけてるタントは嬉しいターボモデル!!

(ダイハツ/タントカスタムRSトップエディションVS・SAⅢ)

栃木県鹿沼市のFさま!!この度の初めてのお問い合わせから、本日朝一番の
TEL連絡でダイハツタントカスタムRSトップエディションVS・SAⅢ
ご契約ご依頼誠に有難う御座いました。

”即納希望”という事でしたのでG/W明け一番には納車出来るように準備させて頂きます。
前オーナー様もスゴク大切にして乗られていたクルマですので状態はかなりいいです。

今回納車まではご来店しない、信用しますので。という事ですので気合い入れて
納車させて頂きますのでどうぞ納車日を楽しみにしてお待ちくださいませ。

PS ブログをかなり見てくれていて那須IC編楽しんで頂けて良かったです~
   他にいい場所があれば是非、ご紹介ください!!